
ドラクエシリーズの人気おすすめランキング11選と口コミ【2025最新版】
今回はドラクエシリーズの人気おすすめ作品ランキングTOP11を紹介します。ドラクエシリーズは、1985年5月27日に発売されたドラゴンクエストを第一作とするコンピューターRPGゲームの人気シリーズで、その後数々の名作を生み出し、累計出荷数と配信数は7600万本を超える超人気シリーズとなりました。

ラスボス デスタムーア
世界を我が物にせんと数多の業略を駆使して人類に襲いかかるラスボスです。二段変身・三形態という、歴代魔王でも異彩を放つ特性の持ち主です。現実世界のダーマ神殿など、障害となり得る場所を攻め落としますが、それが夢の世界に存続していることを知り、夢の世界を実体化させ、これを封印します。ムドーを始めとする配下の四大魔王を封印の要とし、同時に支配します。更にはざまの世界に引きずり込まれた人々の悲しみと絶望を糧にし、欲望に呑まれ堕落していく様を見て愉しみ、
それにも負けぬ強く清い心を持つ人間は牢獄の町に送ります。後に牢獄の町にてクーデターが起こるものの、凄まじい魔力で一瞬の内に反乱軍を石や動物に変えてしまいました。正式なナンバリングタイトルの中では、ラスボス(最終形態)自身が数体に分かれて戦うという演出が為されたのはデスタムーアのみで、長いドラクエの歴史の中でも異彩を放つラスボスとして知られています。
ドラクエ4を最後に30年ほど遠ざかっておりましたが、長い月日が経過しましたが、ネットで初期ドラクエファン(40~50代)にはオススメとあったので購入しました。小学生の頃の熱い思いは40歳にもなるとありませんが、懐かしさ半分、新鮮さ半分でとても楽しめます。私は2D、息子は3Dで楽しんでおり、プレイ方法も時代を感じます。
まとめ
ここまでドラクエシリーズ人気おすすめランキング&口コミTOP11を紹介してきましたが、気になるドラクエは見つかりましたでしょうか。最新のドラクエもいいですが、時には振り返るように懐かしいドラクエをプレイしてみてはいかがでしょうか。
【主人公】:ライフコッドの村に住む青い髪の少年【ターニア】主人公の妹
【ハッサン】:【レイドック】王国で主人公とともに兵士に志願する武闘家
【ミレーユ】:占い師【グランマーズ】
【バーバラ】:【月鏡の塔】に迷い込む
【チャモロ】:神に仕える【ゲント族の長老】の孫
【テリー】:さすらいの剣士