
PS4コントローラーのおすすめランキング15選と口コミ&選び方【2022最新版】
家庭用ゲーム機器のトップブランドとされているプレイステーション4。今回はPS4コントローラーの選び方を解説し、人気でおすすめの商品をランキング形式で紹介していきます。
スポンサードリンク8位:Hokyzam MK19 Switch 無線 コントローラー
反応性もよく扱いやすいです。そして、見た目もかっこよくて気に入りました。
使い心地はというとボタンが固いとか動かしにくいとかもなく良い感じでゲームができているそうです。
軽いので長時間プレイしていても疲労感を感じにくい点も良かったです。
出典:扱いやすい
7位:ワイヤレスコントローラー Blitzl PS4
4,480円
連射/微操作/二重振動/加速度・重力感応/タッチボタン/タッチパッド/イヤホンジャック
人間工学に基づき設計された外形は手の構造によりよくフィットすることができ、高耐久の素材で作られ、ゲームパッドの両端は滑り防止シリコンを搭載しています。そのため、長時間ゲームをしていても疲れることがありません。連射、微操作、二重振動、加速度・重力感応、タッチボタン、タッチパッド、イヤホンジャック,様々な機能を備えています。800mAh長持ちのバッテリー内蔵し、充電満タンの状態で6~8時間連続でプレイが可能です。
元のコントロールがPSボタン壊れてしまったのでこちらの購入しました。今まで使い心地はすごくよく、重宝してます!
出典:使いやすいです!
6位:Astro C40 TR アストロ C40 TRゲームコントローラ
31,100円
純正を改造した某コントローラーと違ってしっかりと設計され考えられた商品です。
レビューでアナログスティックの不具合を挙げている方がいらっしゃいますが、コントローラーのリセットはやりましたか?ユニット交換をしたらリセット操作をしないと挙動がおかしくなりますからね。
説明書が読めなくてもブログや動画で説明している方たちがたくさんいます。いろいろと調べてから書いた方がいいですよ。
出典:安定した神コントローラー
PS4コントローラーおすすめランキングTOP5-1
5位:ホリパッドFPSプラス
4,006円
【接続方式】USBケーブル接続(ケーブル長:約3m)
機能
タッチパッド/連射/連射ホールド/スティック感度調整/ボタン割り当て変更
タッチパッド機能搭載、FPSに最適なコントローラーです。タッチパッド・タッチパッドボタンを搭載し、幅広いソフトに対応可能で、表面にメタリック塗装を施し、高級感のある外観に仕上げてあります。背面のターゲットボタンを押している間、右スティックの感度が緩やかになり、遠距離射撃では精密なエイミングが可能になり、近距離射撃では素早いエイミングが可能になっています。左、右スティックの指に加わる荷重が一定になる構造で精密なエイミング操作を実現したおすすめのコントローラーです。
類似品にありがちなボタンの陥没やスティックの反応の悪さは無く、しっかりきびきびと反応する、まさにFPS向けコントローラーだ。
ただ、少し軽すぎると思う。
これをいいと捉えるか悪い捉えるかは個人の自由だが...。
耐久性に関しては落としたりしなければ問題はなそうだが、1度誤って落としたきり、プラスチックが内部でかけてカラカラという音がするようになった。
出典:純正よりもよい?
4位:TOYEN ワイレス 連続ゲームパッド
3,599円
6軸機能/3D加速度センサー/Gジャイロセンサー/2重振動
こちらのPS4 コントローラーは、PCと接続することによって最新のソフトウェアを介してアップグレードすることができるハイテクコントローラーです。プレーヤーのジョイスティックチャンネルを示すカラフルなLEDが内蔵されており、LEDの色により、違いがわかります。また、充電と低電圧表示機能で、リチウム電池充電機能をサポートし、カラーLEDチャンネル表示付きのおすすめのコントローラーです。
友達はよく家に遊び来て、一緒にゲームをするため追加のコントローラーを買いました。
何回もして、素晴らしいしか言えないです。使いやすい、違和感なく操作できて、性能には何も問題ありません。
PCとの接続も良好です。手汗をかいても嫌な感じはしない肌触りです。
純正品を負けずに、買い得の商品だと思います。
出典:使い易い 性能がいい
3位:DUALSHOCK 4
12,000円
シェアプレイ/LED/ビルトインスピーカー/ヘッドセット端子/モーションセンサー/ヘッドセット端子/USB接続/モーションセンサー
ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)には、2つのアナログスティック、タッチパッド、モーションセンサー、スピーカー、ステレオヘッドホン/マイク端子などの各機能を搭載。快適かつスムーズな操作と、ゲームの楽しさを広げる機能を両立したコントローラーです。持ち手が長く、ホールド感を高めたDUALSHOCK 4は、快適な操作性を追求、SHAREボタンを押すと、スクリーンショットやビデオクリップのアップロード、ゲームのリアルタイム中継などを通して、自分のゲームプレイを世界に向けて発信できます。本体中央には、スピーカーを搭載しています。ゲームによっては手元からも効果音が流れ、コントローラーとテレビからの音響が組み合わさることによって、ゲームプレイの臨場感がさらに高まります。そして高感度6軸検出システムを搭載し、DUALSHOCK 4の傾きや動きを検知することで、コントローラーを振る、傾けるなどの操作で、ゲームや文字入力を行うことができます。また、振動機能にも対応し、攻撃やダメージ、衝撃などに合わせた振動を体感しながら、ゲームを楽しめます。
初代PS4付属品のZCT1Jからの乗り換えです。現物は写真より若干明るい気がしますがこの落ち着いた色待ってました!ミリタリー系もっと増やしてほしいです。新品はやっぱりカチッとしててきもちいい。タッチパットからのライトバーが見えるのもいいですね。
出典:さすが純正品!
2位:AiRunMi PS4 コントローラー
3,789円
微操作/二重振動/加速度/重力感応
精密なボタン配置で、操作性に優れたおすすめのコントローラーです。軽快かつボタンの沈み込みもほぼなく、長時間プレーしても疲れにくい設計になっています。微操作、二重振動、加速度・重力感応、様々な機能を備え、6軸センサー搭載した臨場感あふれる体験ができるコントローラーです。人間工学に基づき設計された外形が特徴のおすすめアイテムです。
軽くて使いですがこの手の物は何でもそうですが慣れるまでがちょっと違和感ありますやね?慣れたら全然使いやすいですよ。
振動機能やジャイロセンサーも備わっていてタッチパッドも対応なので機能としては十分だと思います。
いつもスティックを強めに押してしまうのですが今の所は耐久性は全然問題ないですね!
出典:コスパが決めて!
1位:PS4 DUALSHOCK4 Pro-Grip
1,300円
グリップ感
厚みのある高品質シリコンを使用し従来のシリコンカバーに比べ手触りグリップ感がはるかに優れた、コスパ最強のコントローラーです。圧倒的なグリップ感を実現したPro-Gripのこだわりが特徴で、人間工学に基づき配置された2種類のシリコンが手汗による手の滑りを防止します。従来のコントローラーカバーでは難しかったカバーの繋ぎ目部分のバリを独自技術で可能な限り除去し、ボタンやジョイスティックなどに干渉することなくグリップ部分だけに取り付けられて使用感を向上させています。
安価でコントローラーの持ち手部分のみに被せるシンプルな作りは非常に好感が持てる。
多少重くなり厚みにより最初こそ違和感があるが、1時間も経てばその重さも大きさも安定感へと変わった。
デッドバイデイライト というゲームで、モンスターとのチェイス中に左スティックをクルクル回して撹乱する事があるのだが、素のコントローラーだと滑るし持ち手の小ささからやり難くて失敗が多かった。
しかしこれを使用したらやり易いのなんの。
これだけで元を取れた。
但し、当方の手は小さくはないので小さい人の感想は違うかもしれないので注意。
まとめ
PS4コントローラーおすすめランキング15選と口コミ&選び方を紹介してきましたが、気になるコントローラーは見つかりましたでしょうか。自分の手に馴染んで使いやすいコントローラーを選んで、パフォーマンスの向上に役立ててみてはいかがでしょうか。
関連するまとめ

ニンテンドースイッチのケースカバー人気ランキング20選と口コミ&選び方【2022最新…
ニンテンドースイッチは、販売台数1,690万個を記録する大ヒットゲーム機器です。そんなニンテンドースイッチを…
maru.wanwan / 10 view

日本のゲーム企業ランキングTOP35!売上の多い会社【2022最新版】
テレビゲームだけではなく、スマホゲームなど、生活の一部ともいえるゲームですが、日本でも多くの企業がゲーム業界…
maru.wanwan / 767 view

歴代SRPGゲームのおすすめ名作ランキング30選と口コミ【2022最新版】
RPGゲームの中でも、より戦闘シーンで戦略性が求められるのがしゅみゅレーションRPG(SRPG)です。今回は…
maru.wanwan / 161 view

PS3ゲームソフトおすすめランキング100選【ジャンル別・2022最新版】
今なお根強い人気を誇っているハードであるPS3。今回はそんなPS3でのオススメ作品を「アクション」「シミュレ…
石もち / 57 view

艦これのキャラクター人気ランキング100選【2022最新版】
艦隊これくしょんは、2013年4月のサービス開始以来、およそ220万人のユーザー数を誇る人気育成シミュレーシ…
maru.wanwan / 402 view

アイドリッシュセブン(アイナナ)のキャラ人気ランキング30選【2022最新版】
『アイドリッシュセブン(通称:アイナナ)』は、バンダイナムコオンラインが提供するスマートフォン向け人気アプリ…
maru.wanwan / 340 view

有名ゲームクリエイター100選・人気ランキング【2022最新版】
ゲームクリエイターとは、ゲームソフトやゲームアプリの制作や開発に携わる職種全般のことを指します。そこで今回は…
maru.wanwan / 166 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

3DS RPGのおすすめ名作ランキング35選と口コミ&選び方【2022最新版】
3DSのRPGは、ポータブルタイプのため、外出中でも隙間時間を使って遊ぶことができるので人気です。今回は3D…
maru.wanwan / 41 view

PS4の人気RPGゲームおすすめランキングTOP30【2022最新版】
数々の人気ゲームを多数販売している、PlayStation4。今回はその中でもシナリオや音楽、ゲーム性、シス…
石もち / 9 view

白猫プロジェクトの最強キャラクター強さランキング28選【2022最新版】
3Dマップ上でプレイヤーキャラクターを動かしながら戦う、アクションRPGゲームの白猫プロジェクト。今回は、白…
maru.wanwan / 205 view

PS VRソフトのおすすめランキング32選と口コミ&選び方【2022最新版】
PS VRはPlayStation 4の魅力を高め、ゲーム体験をさらに豊かにするバーチャルリアリティシステム…
maru.wanwan / 16 view

ゲーミングチェアのおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2022最新版】
長時間椅子に座ってゲームをしていると疲れてしまうという方も多いかと思います。そこでおすすめなのがゲーミングチ…
maru.wanwan / 51 view

世界のゲーム売上ランキング70選【複数・単数別・最新版】
世界には様々なゲームが展開していますが、その中にはミリオンセラーヒットした人気のゲームもあれば、期待外れのゲ…
maru.wanwan / 485 view

スーパーファミコンのソフト名作ランキングTOP55【2022最新版】
今回はスーパーファミコンのソフト名作ランキング55選を紹介します。任天堂より1990年11月に発売が開始され…
maru.wanwan / 195 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
ワイヤレス接続/ジャイロセンサー/振動機能
ブルートゥースによるワイヤレス無線接続でのこちらのコントローラーは、Bluetooth接続と有線接続の両方に対応したコントローラーです。ワイヤレス接続、ジャイロセンサー、振動機能搭載している純正PROコンと変わらないこ操作感が特徴です。流線型のデザインで、手にちゃんと合わせて、操作がしやすくなっています。また、アナログスティック用のカバーも付き、ゲームがより快適になります。