
フローリング掃除シート人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2022最新版】
気付いたときにササっとフローリングをキレイにできるフローリングのお掃除シート。ドライやウェット、香り付きのものまで様々な種類があります。今回は、フローリングのお掃除シート人気おすすめランキングTOP20と選び方、口コミをご紹介していきます。
スポンサードリンク玄関のクッションフロアを掃除してます
今までメラミンスポンジと水入れ、ペーパータオル、ゴミ袋を持って掃除してました
面倒です
これで拭いたら一発できれいになりました
玄関にしまっといて、拭いたらゴミ箱へ
なくなったらまた買います
クイックルワイパーのシートは「香りが残らないタイプ」でも香料が臭くてどうしようもなかったんですが、
こちらはちゃんと無香料なので快適に使えます!今後はこれしか使いません。
2,054円
おそうじシートはいままで100均のモノを使用していたので、そちらとの比較になります。
100均のおそうじシートは20枚入りでしたので、1枚5円です。
こちらは1枚9円です。
倍近く値段が違いますが、こちらのおそうじシートは100均のおそうじシート2枚以上の働きをしてくれます。
とても厚手で水分量も十分なので、何度も裏返して使用できます。
厚手なので、汚れが裏まで達することもなく、手を汚すこともありません。
452円
厚手で良い
百均で売っているドライシートよりも高いですが、厚手なので髪の毛や犬の毛をよく取ってくれて良いです。まとめ買いすればクーポンが使えるので、お得感もあるので、ついで買いにぴったりだと思います。
フローリングの掃除シート人気おすすめランキングTOP10-6と口コミ
347円
お試し購入です!
猫達が吐いた時や、くしゃみ(目薬をした後に)をした後に使用してみました!!普通に落ちてます。また、ゴミ箱のふちが汚れていたので拭いてみましたらキレイに落ちました。除菌剤、モモ葉エキス配合で桃の香りがしています。両面使えて経済的でいいですね。2個パックなので、しばらく使えてお得です!
233円
汚れホコリがよくとれます。掃除機の前に使ってます。
水拭き感覚で使えるマイクロファイバー配合のウエットシートです。洗剤を使用していないので、仕上げなど、2度拭き不要、サラットした仕上がり。各社のフローリングワイパーに取り付けられます。ウェットシートは畳には使用できませんが、別売の激落ちワイパー ドライシートなら畳も使用できて、チリやホコリも絡め取ります。
999円
リピートです。
エッセンシャルローズの爽やかな香りが気に入って、毎日愛用しております。凸凹模様の厚手のシートが、髪の毛とか埃等の汚れを綺麗に絡め取ってくれるのでスッキリとします。
129円
ドライのワイパーはフローリングに限らず、テレビやブルーレイレコーダー周りの、猫毛や埃を拭き取るのにとても便利ですよ。使い捨てだし拭いた跡もつかないし良いです。
459円
掃除機を毎日かけたいけれども、平日は共働きのため難しく。
猫も幼児もいるため、できるだけきれいにはしたい。
家族が寝たあとや早朝にササッとゴミが取れたら良いなぁ・・・と思っていろいろ試した中でマイ・ベストです。
クィック○ワイパーに取り付けて使っています。
立体というか、シートに起毛加工がしてあるというか
・ごみとりポケット
・からめるファイバー
この2つが非常に良い。
髪の毛や細かいパンくず、猫の毛、ほこり云々・・・取ります。からめます。
で軽く薄汚れているので、フローリングの汚れもさり気なく取れているんだろうと。
このままどんどん進化していってほしい商品です。
フローリングの掃除シート人気おすすめランキングTOP5-1と口コミ
550円
年末に向け 普段より気合を入れて 少々金額が高い商品でしたが購入してみました。あまり掃除など好きでないので せめて 手間をかけずに綺麗になればと思います。一度使用しただけですが 艶が良くなりました。掃除が楽しくなります。期待大です。
999円
床も綺麗になります!
使い出してから1年3ヶ月経ちますが床も綺麗です!
1,257円
ワイドで助かります。
近くでなかなか売っていないのて通販頼みです。ワイドで広い場所には最適です。
306円
割高感はあるが、性能はすばらしい。ホコリや砂も一発キャッチ。これを知っちゃうと、100均や安物には戻れない。
1,050円
いいよ~
ハウスメーカーさんから頂き使ってました。ちょっぴりお高めですが、シートがふんわりじゃなくフワッフワッ。スーパーやドラッグストアで買ってたのとホコリやゴミのとれ具合が違うっ頂きものが無くなったので、メーカーを楽天さんに検索して発見→購入しました。いいよ~
少々、割高なので購入を躊躇しましたが猫の抜け毛の掃除が手軽になれば。。。と、購入。100均のドライシートと比べるのも申し訳なくなってしまう程、良く取れます。消耗品なので割高感は有りますが、ネコやイヌの毛に悩まれていらっしゃる方にはオススメします。
関連するまとめ

ホッチキスのおすすめ人気ランキング最強30選【2022最新版】
会議資料やプレゼンの資料などをまとめるために利用されるホッチキス、そのホッチキスは近年ではデザイン性・機能性…
maru.wanwan / 4 view

アミノ酸シャンプーのおすすめ人気ランキング22選と口コミ【2022最新版】
頭皮や髪にやさしいことで注目を集めている「アミノ酸シャンプー」。一言にアミノ酸シャンプーといっても、様々な商…
すぎみつ / 9 view

ペンケース人気ブランド30選!メンズ・レディース別TOP15【2022最新版】
学校やオフィスで役立つペンケースですが、そのペンケースは近年、様々なデザインのペンケースが展開しておりいます…
maru.wanwan / 3 view

ディスカウントストアの人気おすすめランキング20選&口コミ【2022最新版】
食料品や日用品など、生活になくてはならない品物を低価格でおトクにお買い物できるディスカウントストア。今回は、…
remochan8818 / 19 view

サインペンおすすめ22選!油性・水性別の人気ランキング【2022最新版】
家庭や学校で必ずといってよいほど見かけるサインペン。ここでは、普段何気なく使っているサインペンの選び方を解説…
maru.wanwan / 2 view

非常用ライトのおすすめランキング人気20選と口コミ&選び方【2022最新版】
今回は防災グッズの必需品である非常用ライトの選び方を解説し、人気でおすすめのアイテムをランキング形式で紹介し…
maru.wanwan / 1 view

ペーパータオルホルダーのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2022最新版】
手を拭くときになどに便利なペーパータオルですが、このアイテムを使う場合はホルダーが必要になりますね。今回は、…
yoshitani / 5 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

消臭元おすすめランキング13選!トイレ・部屋・車と場所別に紹介【2022最新版】
消臭と芳香を楽しみたいけれど、一体どれを選べばいいの?と悩んでいる方も多いと思います。そこで今回は、消臭元の…
マギー / 3 view

通帳ケースの人気ブランド16選&おすすめ商品ランキング【男女別・2022最新版】
通帳は大きいため、財布などには入りにくいです。そのため、通帳ケースが重宝します。今回は、通帳ケースの選び方と…
yoshitani / 15 view

うろこ取りの人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2022最新版】
魚料理の下ごしらえとして役立つ便利グッズのうろこ取りですが、一口にうろこ取りといっても、素材や形状などによっ…
maru.wanwan / 8 view

ハンドソープ人気おすすめランキング32選と口コミ【おしゃれ・2022最新版】
毎日使うハンドソープだからこそおしゃれなものを使いたいと思いませんか?今回はおすすめできるハンドソープ人気ラ…
minmin / 2 view

ボディタオルのおすすめ人気32選!合成繊維・絹・綿の素材別【2022最新版】
ボディタオルは、その素材によって使い心地や泡立ちが様々です。今回はそんなボディタオルの選び方と、素材別(合成…
remochan8818 / 1 view

たこ焼き器のおすすめ人気ランキングTOP20【2022最新版】
様々なたこ焼きがありますが、家でクルッと返して焼き上げる手作りたこ焼きも大勢でやれば盛り上がります。今回はた…
maru.wanwan / 9 view

ネックウォーマーおすすめ30選!メンズ・レディース別TOP15【2022最新版】
寒い冬の季節の必需品として人気の高いネックウォーマーですが、様々なメーカーから数多くの種類のネックウォーマー…
maru.wanwan / 1 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード