
カフェインレスのお茶のおすすめ人気ランキング16選と口コミ【ペットボトル・ティーバッグ・粉末別・2025最新版】
緑茶やウーロン茶にもカフェインが含まれていることをご存知ですか?妊婦さんなど、カフェインを控えたい方には「カフェインレスのお茶」がおすすめです。今回は、カフェインレスのお茶の選び方や人気ランキングを紹介していきます。
「ハラダ製茶 カフェインレス緑茶」は、水にもお湯にもよく溶けると評判のインスタント緑茶です。抹茶入り国産茶葉100%使用の本格派、コストパフォーマンスも良く、普段使いにぴったり!
緑茶は体に良いので以前は沢山飲んでましたがメーカーによっては不整脈のように心臓がドキドキし長い間飲んでませんでした。こちらのノンカフェインではそんな事もなく安心して飲んでいます。冷たい水にサッと入れてかき混ぜる事も出来、今の季節に最適です。味の濃淡も自分で好みに合わせられます。
「国太楼 おいしいカフェインレス深蒸し茶」は、カフェイン0.001g未満のインスタント緑茶です。宇治抹茶入りで、まろやかな味わいを楽しめます。お湯はもちろん、水にもサッと溶けるところが好評です。
はじめて購入しました。カフェインレスは物足りないと思っていましたが、満足です。
「三井銘茶 カフェインレス緑茶 煎茶」は、カフェイン残存量0.001g未満(1杯0.7gあたり)のインスタントティーです。1袋40g入りで、約50杯分となります。宇治抹茶入りの国産茶葉100%使用で、カフェインレスとは思えないコクを実現しています。
6年前に、朝まで一睡もできないことが続き、原因がカフェインだと分かってから、ずーっとお茶が飲めませんでした....。
私は十分美味しいと思います。
お湯はもとよりお水でも簡単に溶けます。
何より感謝です。もう我慢しなくていいのですから。
無くなったら、また買います。
出典:感謝!
まとめ
今回は、カフェインレスのお茶の選び方や人気ランキング16選を紹介してきました。緑茶を中心に紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?今までカフェインが気になってお茶を控えていた人も、カフェインレスのお茶なら安心して飲めますよ。
内容量:40g