
オイルシャンプーの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
天然オイルにより地肌と髪をやさしく洗い上げてくれるのがオイルシャンプーです。今回はオイルシャンプーの人気おすすめランキングを口コミとともにご紹介し、さらにオイルシャンプーを選ぶ際の選び方のポイントについて解説していきたいと思います。
髪の芯までうるおいを与えながらやさしく洗浄し、ツヤ髪を作り上げるオイルシャンプーです。ベタつきのない軽やかな仕上がりながらしなやかさを併せ持つ理想の髪へと導いてくれます。洗練されたローズの香りも特徴で、シャンプーするのが楽しみになる、華やかな香りになっています。
色々とシャンプーやトリートメントを変えてもおさまらなかった パサパサの髪が 見違える程 しっとりふわっと落ち着いた髪質になりました。自分用に買ったのですが娘達も気に入って使ってます。年齢に関係無くGOODです。
オイルシャンプーおすすめランキングTOP15~11
836円
その他保湿成分;アルガニアスピノサ核油
香り:クリーミーなバニラにスパイスの効いたエキゾチックな香り
内容量:400ml
植物発想のハーバルエッセンスを使用し、理想の髪を追い求める手伝いを行ってくれるのが「ハーバルエッセンスシャンプー」の特徴です。ダメージの気になる髪をしっかりと補修し、毛先までしっとりとなめらかな髪に導きます。
南の島に来たような感覚を味わえるココナッツの香りがします。トロっとした液体で少量でしっかり泡立ちます。ノンシリコン系かと思いきやそうではなく、成分にジメチコンがあるのでガシガシ感は少ないと思いました。とはいえしっとり系のシャンプーではなくこれからの夏に向けてしっかり洗える洗浄力のあるタイプと思います。
香りがよくてしっかり洗えて気に入っています。
1,248円
その他保湿成分:バニラスムース
香り:バニラの香り
内容量:530ml
カリフォルニア酸のアーモンドから抽出したアーモンドオイルを使用した、健やかでなめらかな髪に導くオイルシャンプーです。天然由来成分入りのクレンジングジュースが地肌と髪をすっきりと洗い上げ、ピュな状態に近づけます。バニラの香りに癒され、バスタイムを至福の時間に演出してくれるのも人気の秘訣になっているようです。
”アーモンドオイル&バニラ”の名前の通りで豊かな香りに包まれます。
アロマのリラックス効果もあり、お風呂でのんびりと楽しむことができます。
天然のアーモンドオイルが髪に潤いを与えてくれます。
気軽な気分転換には最適な製品です。
1,999円
その他保湿成分:ヴァイオレットリーフ、ミュゲ、アンバー、シダーウッド
香り:-
内容量:750ml
濃密なツヤと軽やかさを生み出す革新的なナノオイルテクノロジーにより、しなやかで美しい髪を作り出すオイルシャンプーです。高浸透でしっかりとうるおいが満ち、芯からうるおうツヤ髪に仕上げます。また、しっとりはするもののベタつかない仕様なのでオイルシャンプーを初めて使用する方でも安心して使用することができるシャンプーになっています。
20代の娘が使っていた物を、ちょこっと拝借して使い続けていたところ、50代の私の髪にもしっとりと輝きが出てきたのです(^-^)
そらからは、このシャンプーは欠かせません
1,600円
その他保湿成分:ヒアルロン酸
香り:ナチュラルフローラル
内容量:550ml
天然アルガンオイルとオリーブオイルを贅沢に配合し、地肌と髪にやさしい使用感を実現したオイルシャンプーです。厳選されたオイルが洗うほど髪にツヤを与え、保湿成分が髪と地肌のうるおい維持に役立ちます。ノンシリコン処方で負担をかけずに使用することができるのもおすすめポイントです。
毛量多目、髪質固めのセミロングです。
2プッシュで、十分泡立ちしっかり洗えます。
洗髪後に少しキシむ気配はするのですが、シャンプー後しっかり流して、コンディショナーも時間をおかなくとも、ちゃんとドライヤーしたら、つるっつるのサラッサラになるので満足してます。
香りは控えめです。香りたい方は、コンディショナーだけ別のを使うか、コンディショナーの後に他のパックなどを使えば良いかと思います。
洗ってる時に匂いの強いがするものは苦手なので、私にはちょうど良いです。
肌が弱く、合わないものだと頭皮がすぐ痒くなりますが、痒くもなりませんでした。
今まで使っていたアロマのシャンプーの半額くらいでこの仕上がりなら、大満足です。
2,916円
その他保湿成分:アロエエキス、カワラヨモギエキス、シソエキス、アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、ニンニクエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレエキス
香り:-
内容量:1000ml
人間の脂肪に非常に近い馬油を贅沢に使用した浸透率の高さが魅力のオイルシャンプーです。11種類のハーブエキスを保湿材として配合し、髪をしっとりと洗い上げてくれます。頭皮にもうるおいを見たしてくれるので、頭皮の乾燥が気になる方に非常に適しています。
私の髪は太くて広がりやすいのですが
このシャンプーを使うようになって
今までになくしっとりしてブローも
しやすくなりました。
主人も気にいってるみたいです。
これからも使い続けると思います。
ただシャンプー後の香りが気になるので
トリートメントは他社製品を使っています。
オイルシャンプーおすすめランキングTOP10~6
3,240円
その他保湿成分:天然オーガニックハーブ水、フルボ酸
香り:-
内容量:300ml
天然由来成分100%のスキンケア発想シャンプーです。35種類の植物エキスや天然由来の保湿成分をたっぷりと配合することで頭皮の健康を健やかに保ち、健康的で美しい髪へと導きます。ベースとなる水にもこだわり、頭皮の健康を考えている製品なのでトラブルを抱えている頭皮でも使いやすい製品になっています。
ウッディ系の香りは人を選ぶかもしれませんが、私はとても好きです。
肝心な洗い心地はさっぱりとしていて地肌がきちんと洗えている感覚がします。
希少なレアオイルをたっぷりと配合したノンシリコンのオイルシャンプーです。頭皮と髪をやさしくいたわりながらディープクレンジングを行い、栄養成分を髪と地肌にしっかりと届けてくれます。シリコンの代わりにブロッコリーシードオイルなどを配合することで天然のシリコンの働きを与え、髪をツヤツヤに仕上げてくれます。
その他保湿成分:-
香り:甘く華やかなヨーロッパのダマスク系、上品で優雅なアジアのティー系、深く広いローズの系譜の中からこだわりのフレグランス
内容量:シャンプー750ml、トリートメント750g