
おしゃれ!ペン立てのおすすめ人気ランキング32選と口コミ&選び方【男性女性別/2025最新版】
デスクの周りをきれいスッキリにしてくれるペン立てには様々な種類があり、どれを選んでいいのか迷ってしまいます。そこで今回は、ペン立ての得選び方のポイントを解説し、人気でおすすめのペン立てをランキング形式で紹介していきます。
スポンサードリンクパソコンの横に、今まで四角形のペン立てを置いてましたが、値段も手頃だったので買い増ししました。小さなプライヤーもたまに使うので真ん中の引き出しにしまし、爪切りや小物は真ん中や後ろの浅い部分に入れて使ってます。
出典:便利に使えそう
10位:【Lecone】Qi認証ワイヤレス急速充電器付きペン立て
2,929円
重量:約289g
机の上で散らかってしまうペンや定規・ハサミ、またリモコンの収納、スマートフォンの置き場にさいてきで、スッキリと整頓しながらしっかりと充電も行える便利なペン立てです。一見普通の小物入れとスマホスタンドに見せつつ、実態としてワイヤレス充電が行えるということで、さりげない機能美を提供してくれます。
ankerのアダプタを使用しています。
充電速度も早く(個人的な意見)、デザインもとても良いです!
iphone xs maxを使用していますが、ちょうどいいサイズです。
強いて言うなら、ペン立ての底の部分がもう少し高いほうがいいかなと思いました。
あとiphoneを置くのを何回もしていると、
机にもよりますが、多少動いてしまいます。
動かないようズレ防止のものを引いたりなどすれば問題ないです。
会社で使用していますが、とても満足です!
9位:【Yooside】ペン立て
2,980円
丸形/四角サイズ: 39*39*30mm;穴直径:14mm;本体重量: 100g;
六本サイズ:40*40*52mm;穴直径:10mm;本体重量: 110g
L(新型)サイズ:68*60*54mm;直径:54mm;本体重量: 216g
高級感のある光沢と耐久性に優れたアルミニウム製ペンスタンドです。Apple Pencil等のタッチペンから一般的なボールペン、シャープペンシルに対応し、コンパクトながら重厚感が有る為、非常に安定感があります。
頑丈で剛性に優れたアルミニウムにコーティングを施し丁寧に加工しえいます。デザイン性が高く、インテリアとしても評価される人気のスタンドです。
机は狭いので、こちらのコンパクトなペン立てを購入しました。シンプルですが、非常にいいデザインだと思います。使っているペンは結構重たいのですが、全く問題ないです。もう一個違う色を買おうかなと思います。
出典:コンパクトで使いやすい
8位:【like-it】ブリックス ペン立て
390円
本体重量:約86g
素材・材質:ABS樹脂
ブリックスは、身のまわりの物を「種類別」「用途別」「部屋別」に整頓できる収納ケースを数多く展開しています。そんなブリックスのこちらのペン立ては、シンプルなデザインで美しく、並べて置いても「すき間ができず」「ムダな空間ができず」「生活感が出ず」気持のよい空間が演出できるアイテムです。筒状で網目模様がどのようなインテリアにもマッチするおすすめのペン立てです。
しっかりとした作りで、中に物を入れた状態で、指を引っ掛けて持ち上げても変形せず壊れる心配は全く無い
7位:【ソニック(Sonic)】リビガク ペンスタンド
436円
材質:本体=PS、底=EVA
仕切りが多メいタイプで、メモ帳などの大きなものからクリップなどの小物まで収納でき、取り出しやすいペン立てです。しっかりとした安定感があり、狭いスペースに置いても邪魔にならない大きさが特徴で、底面にはソフトな材質を使用し、ペン先やデスクが傷みにくいよう設計されています。清潔感のあるカラーは、どんなインテリアとも相性抜群のかわいくておすすめのペン立てです。
宅配便が週2~3回来るので印鑑の置き場所として購入しましたが中々いいです。
前列右の仕切り板を外し、右に時計、左がシャチハタ、中央左がキーケース、右がLEDライト
さらに右にスマートキー、一番奥が靴べらとカッターです。
正面からみて一番左側には封筒など郵便物を差しておけます。
出典:下駄箱の上
6位:【Accfly】卓上収納 ペン立て
2,599円
カレンダー表示:西暦2000年から2099年まで表示
時刻、日付、温度の順で表示/時刻のみ表示
12時間制/24時間制の切り替え
3組アラーム (アラーム音が60秒鳴ります)
明るさ4段階調節
音声センサー (ON/OFF)
便利な時計付きの人気のペン立てです。60-70dB以上の音或いは叩きに反応して表示が点灯し、約12秒後に自動に消灯するように設定できます。留守の時やおやすみ時など必要のない時に便利です。また、アラーム付きで目覚ましにも活用することが可能で、表示文字の明るさお好みで4階段調節できます。インテリアとしてもかわいい目覚まし時計が付いたおすすめのペン立てです。
音と光を利用することで、人間本来の自然な目覚めを期待できる目覚まし時計で、目覚まし時計の他に、単純にライトとしても使用できる。
電源ケーブルはUSB式なのでコンセントが無い環境でもモバイルバッテリーやPCがあれば供給できるので使いやすい。
明るさも3段階で選択できて使いやすいです、カラー色モードもありますがたまに子供に見せて喜ばせています!
5位:【GOWELL (ゴーウェル)】ラバーウッド マルチ デスク スタンド
999円
材質:天然木(ラバーウッド)
ナチュラル素材でスマホとペンを収納できるマルチスタンドです。デスク周りがスッキリし、勉強や仕事がはかどります。素材には天然木を採用し、自然な雰囲気を演出し、気持ちと心を落ち着かせることができます。
ロディアのメモ帳とセットで兄へ誕生日プレゼント‼︎オシャレ感が強く、実用性もある‼︎オフィスでも活躍してくれること間違いなしだと思います‼︎自分用にも欲しくなりました。
出典:私も欲しい‼︎
4位:【Magic House】マジック ハウス 収納ケース
1,299円
素材 プラスチック
重さ 278g
これ1つで卓上のあるゆるものをスッキリ綺麗に整頓でき、ホチキスの針や印鑑、付箋など、散らかってしまいがちな小物も綺麗に収納できます。ペンなどはもちろん、ハサミやホッチキスや名刺などの文房具もこれ一つに綺麗に収納できます。丈夫なプラスチック素材を採用して、安定感抜群のおすすめのペン立てです。
色は黒というよりも、濃い灰色。
デスク上に散乱するガジェット、主にiQOS3とiQOSマルチの置き場に困り、購入した次第だ。
サイズ感さえ合えば、デスク上は美しく保たれるのだが、難点が一つ。
左のあるメーカーロゴが英字かと思いきや、二言だけ中国語らしき文章が混じっている。読むと、『得力』と訳の分からない言葉の記載があった。
確かに言われてみればその通りなのかも知れないが、要らない配慮であった。
3位:【TATSU-CRAFT(タツクラフト)】バスク ペンスタンド
1,728円
重さ 180g
1マス 15mm角
材質 プリント紙化粧繊維板 ウレタン塗装
ひろびろデスクで気分もゆったり、コンパクトに収まるキューブスタイルのペンスタンドです。スクに散らかるペン達を徹底収納。たった9cm角のスペースがあれば最大25本のペンや鉛筆も収納可能です。優しい温もりを感じるおしゃれな木目柄で、どんなデスクやオフィスにも合い、お部屋のインテリアとしてもピッタリなおすすめのペン立てです。
関連するまとめ

ガムテープおすすめ人気21選!布・紙・ビニール別のTOP7【2025最新版】
引っ越しや荷物の梱包の必需品であるガムテープ。そんなガムテープにも布素材、紙素材、ビニール素材にわかれ、強度…
maru.wanwan / 43 view

鉛筆削りの人気おすすめランキング20選と口コミ【電動・手動・携帯別】【2025最新版…
学校やオフィスで欠かせない鉛筆ですが、シャープで削り心地の良い鉛筆削りがあることで、より勉強やお仕事がはかど…
remochan8818 / 52 view

ルーズリーフバインダーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版…
学業やビジネスシーンで大活躍するルーズリーフバインダーは、大きさや重さなども様々で、用途によって使い分けると…
remochan8818 / 47 view

フローリング掃除シート人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】
気付いたときにササっとフローリングをキレイにできるフローリングのお掃除シート。ドライやウェット、香り付きのも…
remochan8818 / 42 view

まな板のおすすめランキング35選と選び方【2025最新版人気】
まな板は料理に欠かせないアイテムですが、その素材や形は豊富でそれぞれメリットがあり、使い勝手が違います。今回…
remochan8818 / 54 view

静電気除去グッズのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【タイプ別・2025最新版】
ドアを開けた時などに「バチッ!」となった経験はありませんか?静電気のあの不快感はできれば避けて通りたいもので…
すぎみつ / 33 view

パーマヘアー用シャンプー人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版…
毎日使用するシャンプーもパーマへアーに特化した製品を選ぶことでパーマを綺麗に維持することに役立ちます。今回は…
もどる / 43 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

万年筆インクのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
おしゃれで大人の筆記具として定着している万年筆ですが、どのようなインクを選べばよいのかわからないという方も多…
maru.wanwan / 47 view

ふきんのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】
毎日使うものだからこそ、こだわりたいふきん。使い捨てタイプのものから素材にこだわったふきんまで、種類は様々で…
remochan8818 / 32 view

靴べらのおすすめ22選!おしゃれな携帯用・スタンド別の人気ランキング【2025最新版…
靴を履く際のサポート役として人気のある靴べら。その靴べらも多くのメーカーから様々な種類の靴べらが展開します。…
maru.wanwan / 51 view

ほうき/ちりとりセットおすすめ人気ランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版】
ほうきで掃除するのに必要なのがちりとりです。どうせほうきを買うならその両方がセットになったほうきちりとりセッ…
maru.wanwan / 40 view

ウエットティッシュケースのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】
外出中のお手拭きに、赤ちゃんのお尻拭きに、テーブルの除菌にと様々な用途で活躍するウエットテッシュ。ここではウ…
maru.wanwan / 55 view

靴クリームのおすすめ人気ランキング22選!選び方もご紹介【2025最新版】
靴クリームをお探しですか?品数も多くてなかなか選びにくいアイテムですよね。今回はそんな靴クリームの選び方をま…
taurus7 / 47 view

レーザーポインターのおすすめ強力ランキング12選と口コミ【2025最新版】
仕事の会議やプレゼンなどで活躍してくれるアイテムであるレーザーポインター。ここではそんなレーザーポインターの…
もどる / 38 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
メッシュな網状設計で、収納物を見やすくになって気になる物を入れ出し易い人気のペン立てです。オフィスや自宅など様々な場所で使えるエレガントでクラシックなブラック色を採用しています。卓上の道具をキレイにまとめて使いたい場合にぴったりなアイテムです。精緻な加工、良い素材を使用し、製品の耐久性を確保しています。メッシュな網状設計なので収納物を見やすくになって出したい物を気軽に見つられるおすすめのペン立てです。