スポンサードリンク

8位:【BlueBOARD】ノートカバー

ノートカバー  サイズ:A4

1,950円

本体サイズ 約W24×H31×D2cm

フェイクレザーのメモパッドカバーで、A4サイズのメモ帳やノートを挟んで使うことができます。コクヨやライフ、オキナ、ロディア、マルマンなどのA4サイズのノートパッド・レポート用紙に対応しています。高級感がありかっこいいフェイクレザーを採用し、会社での打合せ、大学の講義、セミナーでのメモなど、様々な場所で気兼ねなく使うことができます。
思ったより軽く、気に入っています。
むき出しでレポートパッドを使うとすぐに端がよれてきますが、これを使うと安心です。

7位:【コクヨ】システミック リングノート対応 B5 レザー

システミック リングノート サイズ:B5

2,005円

色 レザー調 紺
カバー材質 ポリエステル・合成皮革
材質 布・ポリエステル
サイズ B5
用紙サイズ B5

表紙片側だけでしっかりノートを固定するので、2冊のノートがしっかり収容できます。表紙がとじられるゴムバンドやしおりひもが3本ついています。内側には資料や名刺などを収容できるポケットがついていて、1冊でコンパクトに持ち運ぶことができて便利です。表紙には、はっ水加工を施した耐久性のある素材を使用しています。表紙ポケットには筆記具や付箋などを収容することができるので、使用頻度の多い小物を入れておけば、表紙を開かずに使いたいものを取り出すことができ、さらにペンホルダー付きなので、筆記具もスマートに携帯できます。

6位:【キングジム】レザーフェスノートカバー

レザーフェスノートカバー サイズ:A5S

1,340円

素材 合成皮革

高級感があり、リーズナブルな価格が特徴のノートカバーです。上質感のある合成皮革を使用し、上質感と機能性を高めたレザフェスシリーズで、ビジネスユースに最適な高級感のあるシックな質感が人気です。ビジネスを効率化する機能が満載で、こだわりのノートやスケジュール帳、ペン、名刺などをまとめて管理できます。
本革の高級感ただよう商品もあるけど、これはあまり高級そうではなく、かと言って貧相でもない。まさに、ちょうどいい、よく作り込まれた商品です。(外側のファスナー付きポケットは、何に使えばいいのか分からないけど…。ほぼデザインかな。)コクヨの例のやつばかり店頭にあって、これを置いている店は少ないけど、絶対にこっちの方が優れていると思う。

5位:【コクヨ】ノートカバー システミック B5

ノートカバー システミック サイズ:B5

1,710円

色 紺
カバー材質 ポリエステル
材質 上質紙
とじ厚 10mm
サイズ B5用
用紙サイズ B5

ノートやスケジュール帳などの2冊収容に最適な人気のカバーノートです。従来のカバーに比べ、ノートの表紙を固定する内ポケットが深く設計してあるので、表紙片面だけでしっかりノートを固定します。2冊のノートがしっかり収容できます。表紙ポケットには筆記具や付箋など、ノートと一緒に利用する頻度の高い小物がまとめて収容でき、また内ポケットには資料や名刺が挟み込めます。表紙にははっ水加工を施した、耐久性のある素材を採用し、表紙がとじれるゴムバンド付きの高機能ノートカバーです。
なかなかこのサイズのカバーがないので,選択肢は少ないと思いますが,とても使いやすいです。
今までA6のノートをそのまま使っていたのですが電車の中や車の中などでメモを取るときに苦労していました。
これはカバーが固くてしっかりしているので不安定な場所でもメモを取ることができます。

4位:【レイメイ藤井】ノートパッド ツァイトベクター

ノートパッド ツァイトベクター サイズ:B5

1,570円

素材:表地=クロスペーパー裏地=ポリエステル

上質な雰囲気があってしかも丈夫なリザード柄のクロスペーパーを使用して造られたタフなノートカバーです。本体を回転させることにより利き手を選ばない両利き用のデザインになっています。左右どちら側にもノート取り付け可能で、ペンホルダーも付いているので便利です。ちょっとしたメモや作図、アイデアなどのスケッチなど、状況に応じて使い分けることもでき、使う人のアイデア次第で活用の幅はぐんと広がるおすすめのノートカバーです。
紙製とは思えないもので、とても良いです。
会社のノートで使用しているので、頻繁にノートの開閉をするのですが、全く問題なく使用できています。ぱっと見は全く紙製とは思えないほど、立派なものに見えます。

3位:【フロックス】ノートカバー

ノートカバー サイズ:A5

3,980円

【 素材 】外側 / 本革 内側 / 本革  
【 サイズ 】約 縦22.8cm×横17.3cm(A5サイズ)  
【 重量 】約235g  
【 仕様 】外側:フリーポケット×1 内側:差込口×3(ノート、メモ帳、手帳等2冊収納可) / ペンホルダー×1 

外装、内装と贅沢に本革を使用し、シンプル&スタイリッシュ且つ、上品に仕上げたノートカバーです。素材を生かし飽きのこない、お洒落なデザインに設計されています。特にデザイン性と機能性には徹底的にこだわり、ビジネスにはもちろん、学生から主婦の方まで幅広く人気を集めています。スマートなデザインに充実の機能性をプラスし、合皮とは違う、本革の上質感を堪能できるおすすめのノートカバーです。
A5がすっと入る無駄のないゆとり、皮の質、染色、縫製とどれをとってもほぼ満足です。
わたしは一介の消費者で革製品の専門家ではないのですが、かなりレベルの高い製品と思います

2位:【コクヨ】ノートカバー システミック アクティブ

ノートカバー システミック アクティブ  サイズ:A7

917円

【寸法】 80×115×10mm
【ノートサイズ】 A7変形 【罫内容】 中横罫
【行数】 14行 【枚数】 30枚

ノートやスケジュール帳などの2冊収容に最適なカバーノートで、ノートの表紙を固定する内ポケットが深く設計してあるので、表紙片面だけでしっかりノートを固定します。2冊のノートがしっかり収容できます。表紙ポケットや内ポケットには筆記具や名刺、カード類など、ビジネスシーンで役立つ小物がノートと一緒に携帯でき、A7サイズだから持ち運びやすく、取り出しやすいという特徴があります。表紙がとじれるゴムバンド付きで、しおりひも(2本)付きです。ストラップなどを付けられるはと目が付いているので、ネックストラップを付けて首から吊り下げたりすることもできる便利なコンパクトノートカバーです。
コンパクトで、ポケットも付いており使いやすく満足しています。仕事がらメモ帳を落とせないので、ゴムチェーンをつけて活用しています。

1位:【Collasaro】レザー ノートカバー

レザー ノートカバー サイズ:A5

2,995円

サイズ L, A5サイズ, 155 x 220mm
素材 レザー

一般的なものとは一味違う、高級感のあるトラベルノートで、高の職人の手により一つ一つ丁寧に作られた1枚革の本格カバーです。ヴィンテージ加工をほどこした高級革・牛革素材を使用している人気のノートカバーです。職人の手により一つ一つ丁寧に作られた1枚革の本格カバーです。
手帳とは別に思いついたことを気軽に書けるノートを探していました。けど、安っぽいのも嫌だったので、革カバーのものを探してたところ、こちらを見つけました。
革は本物のようで、すっごく高級感があって、手に取るたびにテンションが上がります。
ノートの紙質もよく、書き心地がなめらかです。見落としていましたが、中には名刺ホルダーやチャックがついた収納スペースもあって、ちょっとしたものを入れられるのが便利そうです。購入したのはネイビーブルーですが、すごくオシャレな、ちょっとグリーンが入ったブルーで、珍しくて気に入りました。

まとめ

ここまでノートカバーのおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方を紹介しましたが、気になるノートカバーは見つかりましたでしょうか。様々な機能が付いているので、自分が使いやすいサイズや機能性を備えたノートカバーを見つけてみましょう。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

まな板のおすすめランキング35選と選び方【2025最新版人気】

まな板は料理に欠かせないアイテムですが、その素材や形は豊富でそれぞれメリットがあり、使い勝手が違います。今回…

remochan8818 / 67 view

高反発枕の人気おすすめランキングTOP20と口コミ&選び方【2025最新版】

高反発枕は適度な硬さが特徴の枕で、この硬さによって頭が沈みすぎないので肩こりの軽減などに役立つ枕として近年人…

もどる / 44 view

【おしゃれ】テープカッターのおすすめ人気TOP20と選び方【2025最新版】

封筒の封かんやメモ紙を貼り付ける際に役立つセロハンテープですが、そのセロハンテープを切る時に活躍するのがテー…

maru.wanwan / 48 view

クリスマスツリー人気おしゃれランキング20選と口コミ~選び方もご紹介【2025最新版…

今年のクリスマスの準備をそろそろ始める方も少なくないのでは?今回はおしゃれなクリスマスツリーの人気ランキング…

minmin / 47 view

静電気除去グッズのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【タイプ別・2025最新版】

ドアを開けた時などに「バチッ!」となった経験はありませんか?静電気のあの不快感はできれば避けて通りたいもので…

すぎみつ / 44 view

ハサミのおすすめ人気ランキング20選と口コミ~選び方4つのポイントも紹介【2025最…

文房具として紙を切る用途以外にもキッチンや裁縫道具としてなど使用用途が広いはさみ。どのご家庭にも必ず1ハサミ…

もどる / 40 view

湯たんぽのおすすめ人気ランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

お湯を入れるだけで暖をとることのできるエコな暖房である湯たんぽ。特に近年は製品の幅も増えており、冬以外でも使…

もどる / 37 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

アミノ酸シャンプーのおすすめ人気ランキング22選と口コミ【2025最新版】

頭皮や髪にやさしいことで注目を集めている「アミノ酸シャンプー」。一言にアミノ酸シャンプーといっても、様々な商…

すぎみつ / 65 view

バスタオルのおすすめ人気20選と口コミ&選び方【安い・高級別・2025最新版】

バスタオルは毎日使うものだからこそ質の良いものを使いたいもの。今回はそんなバスタオルの人気おすすめランキング…

minmin / 43 view

爪切りのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

爪切りはどのくらいのペースで切ってますか?特に気にせずにどの爪切りを使っても同じ!という人もいると思います。…

YUKIKO / 59 view

トラベルポーチおすすめ人気ランキング22選と選び方【2025最新版】

たくさんある荷物を、スッキリまとめることができるトラベルポーチ。収納や片づけも便利になり、吊り下げタイプやオ…

remochan8818 / 67 view

キッチンペーパーのおすすめ人気ランキング23選と選び方【2025最新版】

キッチンペーパーをお探しですか?お料理で何かと便利なキッチンペーパーにもいろんなモノがありますよね。今回は選…

taurus7 / 45 view

レモン絞り器の人気おすすめランキング15選と口コミ【スクイーザー・2025最新版】

レモン絞り器はスクイーザーとも呼ばれ、手軽にたっぷりとレモンを絞ることができる便利なアイテムです。今回はおす…

もどる / 67 view

消臭力おすすめ人気ランキング15選(トイレ/車/部屋)と口コミ【2025最新版】

部屋やトイレ、車など日常の中には臭いが気になるところが様々あります。そんな消臭剤の中でも非常に高い人気を誇っ…

もどる / 63 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S