スポンサードリンク

16位:【コレクト】ノートカバー本革調

ノートカバー本革調 サイズ:A4

1,836円

サイズ 0.9cm×22.8cm×31cm A4

しっとりと落ち着いた風格を感じさせる、マットな本革調の合成皮革製ノートカバーです。一般的に使用されることの多いA4サイズのノート、大学ノートのような薄いものから、リング式のやや厚いものまで、すっぽりと入ります。カバーにはしっかりした中芯が入っているため、外からの圧力によるノートの折れを防ぎます。さらにめくった左側には、名刺などを収納しておけるカードポケットが3個もあるので、自分の名刺だけでなく、もらった名刺もスマートに収納することができるおすすめのノートカバーです。
とても使いやすいです。コクヨCampus A4(50枚)を2冊挟んで使ってます。仕事で、いろいろ貼り付けて分厚くなってますが、とても馴染んでいます。使って1ヶ月ほどですが、耐久性もありそうです。匂いは全く気になりませんでした。高級感まではないにしても、落ち着いた感じで気に入ってます。

15位:ミドリ MDノートカバー

ミドリ MDノートカバー サイズ:A5

336円

サイズ A5

こちらのノートカバーは透明のため、ノートの表紙が見えやすい設計になっている点が特徴です。ノートの表紙に題名が書いてあるようなもののカバーに最適で、さらにペンホルダーが付いています。ビニールは0.2mmの厚さでしかも耐久性に優れています。ノートにあわせたサイズなので、市販のものと比べてフィット感が違います。MDノートの特徴的なパラフィンカバーごと入れてその雰囲気を愉しむこともできるおすすめのノートカバーです。
ほぼ日手帳カズンのavecを使っていますが、6月までの前半分にかけるシンプルなカバーを探していました。このカバーは、色々なものを貼り付けて分厚くなってしまったカズンにもピッタリサイズでした。買ってよかったです。

14位:【セキスイ】アクティフV スマポケ B5

アクティフV スマポケ サイズ:B5

491円

本体サイズ:W210×H266×D10mm 規格:セミB5サイズ
表紙材質:再生PP0.4mm厚
セミB5サイズのノートが収納できます

セキスイから発売されているノートと一緒にプリントやペンも収容できる持ち歩きに便利なノートカバーです。会社や学校で使用するノートやスケジュール帳の持ち歩きに、母子手帳ケースとして母子手帳や診察券、補助券などの持ち歩きにも便利です。内容物によって仕分けが出来る形の異なる3種類のポケットを採用しており、さらにしっかり閉じてペンやメモなど小物の収納にも最適です。
こういう商品探してました!
しっかりした材質で薄い紙チケットも折れません

チケットなどが数枚入れられるポケットと細かいものが収納できるファスナー付きポケットも便利です
ただ、、、右利きですが閉じる時は左右逆の方が閉じやすいです。

13位:【マルマン】 A4 HN187FA

HN187FA サイズ:A4

1,488円

幅240×高さ327×奥行15mm
重さ680g

使いやすさと上品な書き心地でビジネスパーソンから高い評価を得ているノートブランド『Mnemosyne』の方眼罫ノートパッド+専用ホルダー+5ポケットです。ファイルスペースとノートパッドを一つのホルダーに配置することにより、情報の収集・整理・再構成に最適な設計になっています。ゴムバンドがついているのでバラバラになることがなく、程よい厚さと、心地よい書き味が定評のマルマン国産筆記用紙を使用しています。
ペンホルダーあり、メモホルダーあり。ビジネス用途として十かつシンプル、安価。
メモパッドは安定のマルマン品質、厚めしっかりの紙質で書き味よし。
ホルダーがよたってきたので2年使って買い替え。

12位:【ミドリ】MDノートカバー A5

MDノートカバー サイズ:A5

972円

素材 コルドバ
サイズ A5

厚手でしわ感の高い用紙である「コルドバ」を使用したノートカバーです。紙ならではのしわが、美しい印象を与えてくれます。また、優しい風合いかつ軽量でありながら丈夫な紙製ノートカバーのため、繰り返し使っても破れにくく、持ち運びにも便利です。A5サイズのノートにジャストフィットするサイズで、開いても閉じてもムダな遊びがないので、内部の冊子が薄手でも、より傷みにくくなっています。
ほぼ日カズンのジッパーズにMDノートを入れていましたが、やはりかさばるのと、書きにくいためカバーも購入。皮のものもいいなと思いますが、あまり持ち運びしないので、こちらのカバーで私には充分です。色もベージュなところが気に入りました。コスパも良いと思います。

11位:【Aoonux】多機能フォルダー a4 ノートカバー

多機能フォルダー ノートカバー サイズ:A4

5,004円

【軽量 * 防水 * 耐磨耗性】
サイズ:34.4cm*27.1cm*2.5cm
素材:PU

こちらのノーツカバーはブリーフケースタイプで、A4サイズのノート、レポート用紙、ペン、スマートフォン、iPadなどのビジネスや日常に必要なアイテムを収納することができます。持ち手がついているため持ち運びが便利で、さらに会議、展示会などの場合ではストレスなくいつでもどこでもメモを取ることができます。軽量かつ高撥水素材やiPad対応、多ポケットなど機能性が高く、手入れもしやすく、汚れても濡れた布で汚れた箇所を軽く拭きとるだけできれいになります。
会社で使用。お値段の割に高級感があり、色もブラックでとても気に入りました。若い人だけでなく、おじさんでも普通に違和感なく使えてます。
右側にはA4の紙が十分に収まり、左側には資料や名刺・カードなどをたくさん収納することができ、ビジネスで使用するのにとても便利です。持ちやすく、軽いし収納力も優れていると思います。
突然の雨でもはじいてくれるし、汚れてもさっと拭けば綺麗さが保て、満足です。

ノートカバーのおすすめ人気ランキングTOP10-1

10位:【コクヨ】ノート用カバー A6 透明

ノート用カバー サイズ:A6

268円

シート厚/t=0.2
材質/オレフィン系樹脂

文庫本サイズのノートにかけて使うノートカバーで、汚れや湿気からノートを守り、ハガキサイズのポケット付きで、お気に入りのポストカードを入れたり、名刺のストックを入れておくのにも便利です。ノートの表紙を汚さず、表紙のイメージを活かしたまま持ち運びたいなら、透明のこの製品がおすすめです。また、メモには欠かせないペンホルダーが付いているので、ペンをなくさないで、書きたいときにすぐにメモを書き始めることができるおすすめのノートカバーです。
表紙にポケットが付いているのがいいですね!
好きな写真やカードも入れられるし、大事なメモも入れられるし、いいなーと思いました。

9位:【オロビアンコ】ノートカバー A5 ファスナー

ノートカバー サイズ:A5

6,480円

【種類】Zippered A5ノート用(210×148×5mm) 2冊収容可能(約40枚/冊)
【材質】表材/ポリエステル・ポリウレタン、引き手/牛革・真鍮、スナップボタン/真鍮、ファスナー/ポリエステル
【サイズ】18.3×25.3×2.5cm
【リフィル】A5サイズ [コクヨ ノ-V91A 他]

A5サイズのスケジュール帳やノートの他、ビジネスで持ち歩く小物をひとまとめにできるファスナー付ノートカバーです。オロビアンコパターンの生地に、黒いピスネームやロゴ入り真鍮金具、革製の引き手など細部にこだわったデザインと、軽いコイルタイプでありながら重厚感を演出するファスナーなどビジネスで使えるスペックが特徴です。ペンやガジェットなどの小物も一緒に持ち運べるので、バッグインバッグやセカンドバッグ、トラベルケースのような感覚で使うことができます。
素材が柔らかく、手に馴染みやすい。
A5サイズのスケジュールとノートを各一冊、仕事用で必用なメモ帳一冊の計3冊入れてもカバーが特に膨らんで見た目が崩れることはありません❗️
名刺を入れるフォルダーがあって、相手から頂いた名刺を一時的に保管できます(名刺枠より少し大きいフォルダーなので運び方、持ち方によっては名刺がフォルダーから出るかもしれません)。

オロビアンコシリーズは、大好きなので少し贔屓していますが、差し引いても良い商品だと思います‼️
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

救急セットおすすめ人気16選と中身&口コミ~選び方3つのポイント解説【2025最新版…

キャンプや山登りなど、アウトドアに欠かせないのが救急セットです。ここでは救急セットの選び方3つのポイント、そ…

もどる / 99 view

アイスクリームスプーン人気おすすめランキングTOP22【2025最新版】

アイスクリームスプーンは今や、「溶かしながら食べる」という熱伝導率の高いものが大人気です。今回は、アイスクリ…

remochan8818 / 52 view

ペーパータオルホルダーのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

手を拭くときになどに便利なペーパータオルですが、このアイテムを使う場合はホルダーが必要になりますね。今回は、…

yoshitani / 51 view

おしゃれなマグカップ人気ランキングTOP22【2025最新版】

高級感が漂っていたり、オシャレ感が高いブランドマグカップ。ティータイムにも良いですが、飾っておくだけでインテ…

remochan8818 / 41 view

高反発枕の人気おすすめランキングTOP20と口コミ&選び方【2025最新版】

高反発枕は適度な硬さが特徴の枕で、この硬さによって頭が沈みすぎないので肩こりの軽減などに役立つ枕として近年人…

もどる / 35 view

カッターのおすすめ人気ランキングTOP32と選び方【2025最新版】

紙を切ったり、厚紙を切ったりと、オフィスや家庭で何かと使用する機会があるカッターですが、そのカッターにも様々…

maru.wanwan / 52 view

エアダスターのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

パソコンのキーボードの隙間に溜まったホコリやゴミ、またはディスプレーの裏に溜まったゴミを吐き出すのに役立つエ…

maru.wanwan / 48 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ルーズリーフバインダーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版…

学業やビジネスシーンで大活躍するルーズリーフバインダーは、大きさや重さなども様々で、用途によって使い分けると…

remochan8818 / 48 view

ふきんのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

毎日使うものだからこそ、こだわりたいふきん。使い捨てタイプのものから素材にこだわったふきんまで、種類は様々で…

remochan8818 / 32 view

フリクションボールペンの人気おすすめランキングTOP20【2025最新版】

「書いて」「消せる」のは鉛筆とシャープペンシルだけではありません。近年、爆発的人気を誇る「書いて」「消せる」…

maru.wanwan / 43 view

修正ペンやテープの人気おすすめランキング30選と選び方&口コミ【2025最新版】

修正ペンと修正テープは、ノートや書類をキレイに訂正でき、学生さんやビジネスマンは手元に一つは置いておきたい文…

remochan8818 / 71 view

ハンドソープ人気おすすめランキング32選と口コミ【おしゃれ・2025最新版】

毎日使うハンドソープだからこそおしゃれなものを使いたいと思いませんか?今回はおすすめできるハンドソープ人気ラ…

minmin / 51 view

パーマヘアー用シャンプー人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版…

毎日使用するシャンプーもパーマへアーに特化した製品を選ぶことでパーマを綺麗に維持することに役立ちます。今回は…

もどる / 44 view

フローリング掃除シート人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

気付いたときにササっとフローリングをキレイにできるフローリングのお掃除シート。ドライやウェット、香り付きのも…

remochan8818 / 44 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング