スポンサードリンク

10位:【A&F】アッシュコンテナー

【A&F】アッシュコンテナー

2,780円

サイズ:7×3.5(径)cm
重量:60g
素材:エアークラフトアルミニウム

チタンを使った軽量で頑丈なプレートや、コンパクトなクックセットを製作するオリジナル・ブランド「エイアンドエフカントリー」の自然環境を守る為につくられた携帯用灰皿です。ボディは塩害防止のアルミアノダイズド加工されているので、海の近くでもいつまでも錆びずに使えます。ねじこみ式のキャップは灰が外にこぼれるのを防ぎ、紐付きなのでアウトドアでも首から提げて便利に使えます。
この吸い殻入れはとても気に入ってます。
初めて購入したのは二十歳ぐらいの頃で、もうかれこれ30年程になります。
2個目は嫁に持たせてあり、今回の購入は、初代のねじ山がつぶれて回し辛くなってきたためです。

9位:【WINDMILL】携帯灰皿 2WAY

【WINDMILL】携帯灰皿 2WAY

1,609円

本体サイズ:高さ72×幅100×厚さ13mm
本体重量:49.4g
本体材質:ABS樹脂、アルミ、ステンレス
収納本数:6本

本体の中で密封し確実にタバコの火を消火させるカード型の携帯灰皿です。6本入りのタバコケースとしても使える2WAYモデルで、密封時の安全ロックバーのついており、開けた時にはスタンドとしても使用することができます。熱さは約13mmと携帯に便利な薄型仕様のおすすめの携帯灰皿です。
ネオスティック用の吸い殻いれとして注文致しました。収まりも良く、蓋もしっかり閉じて、重さも軽くて、とても使いやすいと思います。
買って良かったです。

8位:【NGE】スライド式 カラビナ付き

【NGE】スライド式 カラビナ付き

1,290円

サイズ:
本体:17x32x79mm
重量:35g
素材:ABS∔亜鉛合金

職人の技術が光るNGE携帯灰皿で、機能性抜群で、こだわるあの人への贈り物におすすめの喫煙アイテムです。円筒状のシリンダータイプの携帯灰皿にはカラビナが付いており、ベルトループやバッグなどに引っ掛けて持ち運べるのが特徴です。デザイン性にも優れているので、おしゃれアイテムとして持ち歩くことができます。
プレゼントで喜んでいただけました!(笑い)カッコいいだな。小さいけどしっかりした作りで包装も丁寧でとっても良かったです。携帯灰皿の用途以外にも何か使えそうです。持ちやすく、無くしにくく、丁度良いサイズ感で使いやすいです。腰に着けて歩いても違和感無いです!

7位:【オロビアンコ】ORA-23

ORA-23

7,700円

約W4.0×H8.5×D1.8cm 重量:約44.5g
【DS】ダイアシルバー 【BKS】ブラック×ロゴシルバー 【BKG】ブラック×ロゴゴールド
アルミダイキャスト

シルバーの光沢感が漂うスマートなフォルムは大人の上品さを併せ持ち、サイドのボタンを押すことで蓋が大きく自動で開くので、片手での開閉も簡単です。中蓋を外せば丸ごと中身をサッと捨てられ、灰を捨てるときにも扱い易い仕様となっております。バッグのポケット、ジャケットの内ポケットなどにもすっきり収まり、持ち運びにも便利です。
とても使いやすいです。
吸い殻を入れた時に少し臭いが残りますが!

6位:【キャットハンド】ポータブルアッシュトレイ

【キャットハンド】ポータブルアッシュトレイ

1,280円

カラー:オレンジ、ブラウン、ボルドー、サンドベージュ、ブルー、型押しブラック(6色展開) 
サイズ:約80mm × 75mm
素材:PUレザー

しなやかで発色の良い上質なPUレザーを厳選して使用した、高級感漂う携帯灰皿で、皮革の風合いを再現する為、素材はもちろん、ほつれを防止するステッチやコバの処理にも徹底したこだわりを見せています。愛煙家の日常のワンシーンをスタイリッシュに演出してくれる粋なアイテムとして多くの方から高い支持を集めています。
外側の生地も上等だし、なんと言っても吸殻が金属にくっつかないで、ちゃんと捨てる事が出来るところですネ(^^)あとコンビニなんかのより若干小さいので持ち運びがしやすいです

5位:【ウインドミル】 携帯灰皿

【ウインドミル】 携帯灰皿

1,263円

サイズ 7.8cm×6.1cm×1.9cm 
重さ 約40.6g
素材 ABS樹脂

蜂の巣のような構造の穴にタバコを差し込むと瞬時に火を消すことが出来ます。6本収納可能で、もみ消しタイプの灰皿と違って、タバコの灰が少なく簡単便利で綺麗に収納できます。タクシー運転手さんからも絶大な人気をほこり、素材にはABS樹脂を採用し、強い耐久性を誇ります。
ジッポの携帯灰皿PA21と同時購入。こちらは仕事の時にカバンに入れて外出時に使う予定。軽くてシンプル。ハニカムは6本穴があいているが、ギリギリまで吸う人ならば本数はもう少し入るかもしれない。上のフタと底部のフタがバネでつながっているので一度ほんの少し上に引き上げて(底部の場合は下に引っ張ってから)から開けることになるが、このことが簡単にフタが開かない構造になっているので安心してカバンに入れられる。手の平サイズだし軽いしこれは満足の品。

4位:【ペンギンライター】アッシュシリンダー ロング シルバー

【ペンギンライター】アッシュシリンダー ロング シルバー

2,160円

本体サイズ:高さ9.5cm×幅3.3cm×厚さ3.3cm
本体重量:52g
素材:アルミ

素材には軽くて丈夫なアルミを使った携帯灰皿で、片手で上蓋をスライドさせて吸殻を収納することができ、下部はねじ込み式の取り出しキャップになっています。アイコスのヒートスティックやグローのネオスティックなどの吸い殻も収納できます。キーリングフックが付いているのでカバンなどに取り付けることができるおすすめの携帯用灰皿です。
内部の下キャップに写真の細工をしています
目荒ししてエポキシ接着した物です

タバコ高騰の折 二三服してスッと消し 又吸いたい時にバーナーで炙り点けて二三服して消す
コレのお陰で一日三本程に成り 一週間で一箱と成っています。(アメスピのターコイズ)

一本のタバコを全て美味しいと思って吸ってますか?
もし 全てではなかったら お試し下さい★

3位:【ABITAX】 4301OutdoorAshrey

【ABITAX】 4301OutdoorAshrey

3,980円

コンテナー部:アルミニウム合金、ハンドフィニッシュアルマイト仕上げ クリップ部:ポリアセタール サイズ:φ67mm×28mm 重さ:49g カラー:全12色


こちらの携帯灰皿は灰皿タイプの携帯灰皿で、上蓋をスライドすると灰皿になり、吸いかけのたばこをそのまま置いておくこともできます。収納部はアルマイト処理された手触りの良いアルミニウム合金でできており、中の灰が外に漏れないうような作りになっており、掃除も簡単です。また弾力性を失わないエンジニアリングプラスチック製のスライド式キャップ部分には、ベルトクリップと簡単に着脱できるネックストラップがついています。約15本程度の吸いがらを収納できます。
10年程使っていたものを紛失。落とした場所はピンポイントでわかっているが1000㎞彼方なので諦めた。
が、他の筒型やポーチ型では代用出来ない使い勝手の良さが忘れられずに再度購入。うん、やっぱりコレだな。
難点を言えばポケットに入れると少々ゴロつく事と(5mm程薄いタイプも発売してくれたらそれも買う)、
やはり値段がお高い事か・・・2500円位なら2つ買うのだが。

2位:【CARAN d’ACHE】携帯灰皿 サテン仕上げ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

パスポートケースのおすすめ人気30選と口コミ!女性男性別【2025最新版】

パスポートケースは、スキミング防止などの安全面に優れているものから、収納ポケット付きの機能的なものまで様々な…

remochan8818 / 171 view

ダイソーのおすすめキッチングッズ35選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

ダイソーのキッチングッズは、108円とは思えないほどのクオリティの高さと、アイデアグッズが豊富で主婦の強い味…

remochan8818 / 103 view

瞬間接着剤のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

マグカップの取っ手が取れてしまったり、家具の修補、フィギュアの修補などにおすすめの瞬間接着剤。そこでここでは…

maru.wanwan / 119 view

ぬいぐるみ人気キャラクターランキングTOP50【2025最新版】

ぬいぐるみがあるだけでなんだか癒されますよね。人気のあるキャラクターについて気になる方も少なくないのでは?今…

minmin / 176 view

レーザー距離計のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回はレーザー距離計の選び方と人気おすすめ20選を紹介していきます。家の棚や食器、駐車場の広さなど、様々なも…

maru.wanwan / 135 view

紫シャンプーの人気おすすめランキング17選と口コミ&選び方【2025最新版】

ブリーチやヘアカラーをした際に役立つ紫シャンプー、通称ムラシャン。髪の中に紫の色素を入れることでアッシュ系の…

もどる / 120 view

冷水筒のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

夏の冷蔵庫内の必需品である冷水筒。数多くの冷水筒が展開している中で、私たちの知らない便利な機能を備えた冷水筒…

maru.wanwan / 192 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ボンドのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

ボンドには壁の補修から、木材の接着、封筒の封かんなど、様々な用途に合わせた多くの種類のボンドが多数展開してい…

maru.wanwan / 141 view

シャー芯のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

年では抜群の機能性を備えたシャーペンが注目を集めていますが、シャーペンの芯(シャー芯)の選び方も重要です。今…

maru.wanwan / 247 view

ボディタオルのおすすめ人気32選!合成繊維・絹・綿の素材別【2025最新版】

ボディタオルは、その素材によって使い心地や泡立ちが様々です。今回はそんなボディタオルの選び方と、素材別(合成…

remochan8818 / 114 view

防災ライトのおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

東日本大震災から時を経て、今でも毎年のように起こる震災や台風による自然災害。そそこで必要なアイテムの一つに防…

maru.wanwan / 142 view

朱肉のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

結婚届や契約書など、シャチハタが使えないときに必要になるのが印鑑を押すための朱肉です。その朱肉にも様々な種類…

maru.wanwan / 185 view

ソープディスペンサーの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

キッチンや洗面所、浴室などにソープディスペンサーがあることによって、よりオシャレかつ機能的にハンドソープやシ…

remochan8818 / 130 view

ドンキホーテのおすすめ商品50選~人気ランキングと口コミ【家電・お菓子・食品別・20…

安くて豊富な品揃えで大人気のドンキホーテは、レイアウトも独特で楽しく買い物ができますよね。今回は、ドンキホー…

remochan8818 / 244 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S