スポンサードリンク

9位:SABATINO TARTUFI 黒トリュフソルト

3,780円

内容量:100g
原材料名:海塩、黒サマートリュフ、香料

イタリアの老舗メーカー、サバティーノ・トリュフ社のトリュフ塩です。一流レストランにしか卸さない業務用商品。香りが強めなので、上級者向けかもしれません。100gの大容量でたっぷりと使えますよ。

たしかにこのトリュフ塩は香りが断然違う。トリュフの香りを楽しみたい人にはお勧めです。

8位:ジャパンソルトトリュフソルト 白

1,620円

内容量:50g
原材料名:食塩、白トリュフ、香料

希少な白トリュフを贅沢に使った「ジャパンソルトトリュフソルト 白」。塩はフランス・ゲランド産の天日塩を使っています。香りが強めなので、トリュフ特有の香りが苦手な人は要注意です。

娘の分と2個購入。ちょっと特徴があって嫌な人もいるかもしれませんが私にはいい香りです。いろんな料理がレベルUPしそうです。

7位:日本製 こだわりのトリュフ塩

1,950円

内容量:40g
原材料:食塩(岩塩),黒トリュフ,白トリュフ,加工デンプン,香料(トリュフオイル)

本場イタリア産の白トリュフと黒トリュフをブレンドした、いいとこどりのトリュフ塩です。加熱時に使用しても、仕上げのひとふりに使用しても良い味を出してくれる万能調味料です。

6位:SABATINO TARTUFI トリュフゼスト

3,049円

内容量:50g
原材料名:天然香料、イナゴマメ粉末、食塩、黒サマートリュフ、香料

「SABATINO TARTUFI トリュフゼスト」は珍しいパウダータイプのトリュフ塩です。パウダータイプなので扱いやすく、料理の仕上げに一振りするだけでレストランのような味わいになります。主に業務用として販売されている商品ですが、一般家庭にもおすすめです。

しっかりした香りで、食欲が進んで困ります。みなさんのようにスクランブルエッグやパスタに使うほか、某フロマージュをまねて近所で買えるジェラールのカマンベールやクリーミーウォッシュにつけながら頂くと、ワインも進んで困ります。常備したい調味料になりました。

トリュフ塩のおすすめ人気ランキングTOP5-1と口コミ

5位:アーパ・アンド・イデア T&C トリュフ塩

2,072円

内容量:50g
原材料名:食塩、トリュフ、香料

Amazonでも口コミ評価の高い「アーパ・アンド・イデア T&C トリュフ塩」。サルデニア島の海塩に、薫り高い乾燥トリュフを加えて作りました。香りが良く、オムレツなどのの卵料理と相性抜群!家庭料理にも手軽に使えそうです。

開封した瞬間にトリュフの香りがいっぱいに広がります。
他の方のレビューにもある通り、オムレツやステーキなどにとても合うと思います。
個人的には、ホワイトシチューにも相性バツグンだと思います。
ワンランク上の料理になりますので、買って損はないと・・

フランス・ブルターニュ地方にあるゲランド塩田から収穫された海塩を使った黒トリュフ塩。トリュフは、イタリア・ピエモンテ州産の香り豊かな黒トリュフを使用しています。化粧箱入りなので、ちょっとしたギフトにもおすすめです。

すごく美味しい。まるで味の素が入っている様な味がします。特にお刺身にかけるだけで、ワインに合う高級フレンチやイタリアンに変わるので面白いです。和食を食べながら、ちょい高級イタリアンで、和食に戻るという、優雅なプチ旅行気分になっています。

出典:プチ旅行

3位:タルトゥフランゲ 黒トリュフ塩

1,728円

内容量:30g
原材料名:ゲランドの塩・フリーズドライ黒トリュフ(1.2%)・香料

イタリアのアルバ地方にある世界屈指のトリュフメーカー・タルトゥフランゲ社の黒トリュフ塩です。最高品質のリュフを配合しているので香りが良く、料理にも深みがでます。

以前から興味があり、肉料理に使ったところとても香ばしく、少量でも豊かな香りで満足しています。
丁度、にんにくを炒めた時の香りに似ていてとても食欲の出る香りに感じました。

2位:ジーエー 三ツ星 ロイヤルトリュフソルト 黒トリュフ(イタリア産トリュフとまぼろしの熟成塩)

1,620円

内容量:100g
原材料名:海塩(沖縄県産)・黒トリュフ(イタリア)・黒トリュフ香料

イタリア産トリュフとまぼろしの熟成塩を使った黒トリュフ塩です。商品名の通り、一振りで三ツ星レストランの味に近づけます。100gの大容量サイズでありながら、1,000円台で購入できるのは魅力的です。

蓋を開ければ、黒トリュフの香が辺り一面に漂います。
プレゼントにも最適!

1位:タルトゥフランゲ 白トリュフ塩

2,299円

内容量:30g
原材料名:食塩、乾燥白トリュフ、香料
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

甘酒の人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

甘酒は美肌効果や美髪効果、便秘の解消や疲労回復などさまざまな効果があり、注目を集めています。今回はそんな甘酒…

remochan8818 / 151 view

コンビニの惣菜おすすめ24選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

小腹が空いたときや、おかずがあと一品欲しいという時に手軽に購入できるコンビニのお惣菜。今回は、コンビニの惣菜…

remochan8818 / 274 view

ようかんの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

ようかん(羊羹)は、練りようかんや水ようかんなど種類もあり、栗ようかんや芋ようかんといった味わいも豊富で和菓…

remochan8818 / 134 view

便秘に良いor悪い食べ物ランキング20選!効く食品とは【2025最新版】

便秘が何日も続くと、体調が悪いだけでなく気分までも落ち込みますよね。市販の便秘薬に頼っている人もいると思いま…

すぎみつ / 241 view

スーパーマーケット人気ランキング30選と口コミ!安い・高級別におすすめスーパーを紹介…

わたしたちの生活に欠かすことのできないスーパーマーケット。安さを求める方から高級志向の方まで、スーパーに求め…

remochan8818 / 1400 view

コーヒー豆・粉のおすすめ人気ランキング30選と口コミ【2025最新版】

自宅で本格的なコーヒーを味わえる「コーヒー豆」や「コーヒー粉」。ただ、いざ選ぼうと思っても種類が多すぎてどれ…

すぎみつ / 174 view

レトルト食品のおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ【2025最新版】

「忙しくて食事を作る時間がない」「もう一品増やしたい」という時に便利なレトルト食品。近年レトルト食品はますま…

すぎみつ / 205 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

コンビニおでんの人気ランキング20選【具・商品・2025最新版】

寒くなるとおでんが食べたくなりますよね!今回は、コンビニにあるおでんの具人気ランキングTOP10と、全コンビ…

remochan8818 / 157 view

おにぎり具材ランキングTOP30!人気おすすめレシピも紹介【2025最新版】

おにぎりの具材でお悩みですか?どんなものでも使えてしまうほど多様性に富んだおにぎりですので、おにぎりに合う具…

taurus7 / 342 view

ラフランスジュースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

ラフランスジュースは、上品な甘さが特徴の飲み物として知られています。今回は、ラフランスジュースの選び方と人気…

yoshitani / 122 view

レトルトご飯ランキング人気おすすめTOP20!選び方もご紹介【2025最新版】

忙しい時の救世主でもあるレトルトご飯。いざという時にストックしてあるととても心強いですよね!おかずや缶詰など…

minmin / 132 view

体にいい果物32選!栄養価が高いランキング【2025最新版】

ビタミンやミネラルが豊富なフルーツは、健康的な食生活には欠かすことのできない存在です。そこで今回は、体にいい…

maru.wanwan / 1028 view

昆布茶のおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

昆布茶は昆布の美味しい味わいと風味を堪能でき、カフェインもないのでお子様から大人まで幅広い方に親しみのあるお…

remochan8818 / 145 view

卵のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【市販や通販・2025最新版】

卵はそのまま食べても調理して食べても美味しい万能な食材で、なくてはならない存在ですが、卵を産む鶏は、飼育方法…

remochan8818 / 111 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S