スポンサードリンク

乾燥肌向け化粧下地の選び方のポイント3点

乾燥肌の方に適した化粧下地を選ぶ際に押さえておきたいポイントがいくつかあります。ここではまず、乾燥肌向けの化粧下地の選び方を確認していきましょう。

ポイント1.仕上がりをチェック

化粧下地の重要なポイントはやはり仕上がりの美しさです。主張しすぎることがない、ナチュラルな仕上がりながらもしっかりカバーをし、肌を綺麗に見せてくれるかどうかということは化粧下地において非常に重要なポイントです。

ツヤ感はベタつきがなく、内側から発しているかのようなツヤ感を出してくれるのも優秀な化粧下地として欠かすことのできないポイントです。特に乾燥肌の方はメイクをするとどうしても乾燥が目立ってしまうことがあります。化粧下地はナチュラルに肌を綺麗に見せながらうるおいのあるツヤ感を演出してくれるものを選ぶようしましょう。

ポイント2.保湿力をチェック

乾燥肌の方にとっては化粧下地にもうるおい感は欠かすことができません。とは言ってもうるおいのある化粧下地を見極めるのは難しいものです。店頭などで実際に使用できるのであればぜひ一度手などで試してみるようにしましょう。

試し塗りを施した際にさらさらとした感触が顕著なものは乾燥肌の方が使用するとひび割れてしまう可能性が高いものです。しっとりとうるおい感をじっかんできるものを選びましょう。

また、高保湿な製品にありがちなベタつきが苦手という方は保湿をしながらもベタつかないという特徴を持つ、カモミールエキスやアルガンオイルのようなものを選ぶと、ベタつかず、仕上がりを綺麗にしてくれます。

ポイント3.崩れにくさをチェック

化粧下地にとって崩れにくさも非常に重要なポイントになります。特にうるおいが多すぎるとファンデーションが動きやすくなり、ヨレる原因になります。しかし、乾燥しすぎればそれも化粧崩れを起こしてしまいます。

実際に化粧をして数時間経過してみなければ分からない部分ではありますが、口コミなどを参考にし、崩れにくいものを選ぶようにしましょう。

乾燥肌向けおすすめ化粧下地ランキングTOP26~21

MIMURAの化粧下地は保湿力の高さが特徴の製品です。乾燥による肌トラブルや年齢により開いた毛穴、気になる小ジワにパウダーが入り込み、なめらかですべすべの肌を即座に作ることができます。まるで赤ちゃんのようなハリのある肌に仕上げてくれ、透明感のある美しい肌を作ります。

インスタグラムでよく見かけるので試しに購入してみました。
ふわっと柔らかい感じですが、しっかり毛穴をカバーしてくれます。
少量でも伸びがすごいのでサラッと仕上がってくれます。
容量が小さいので心配でしたが、少量しか使わないので見た目以上に重宝!
長時間の外出でもヨレがないのもお気に入りポイントです。
インスタグラムで色んな人が紹介している理由が分かりました。
ちょっと高いけど、大満足なのでリピ確定です。

肌をフラットに見せてくれる仕上がりが特徴の化粧下地で、次に重ねるベースメイクの仕上がりをワンランク上の仕上がりに導いてくれるのがアディクションの「プライマーアディクション」です。ツヤ感はそこまでありませんが、ベタつきがないので使いやすいタイプと言えます。ヒアルロン酸、コラーゲン、スクワランアミノ酸 といった保湿成分を多く配合しているので保湿効果をしっかりと得ることが可能です。

日焼け止めを塗ったあとこれを重ねています
保湿力はかなり高く、やたらベタベタしないのも非常に使いやすいです
色は肌に伸ばすと無色、ラメなども一切なし
潤うのでぷるんとした健康的なツヤ感が出ますがフェイスパウダーを重ねれば消える程度です
保湿以外の効果は全くありませんが、乾燥で崩れたりテカる人にオススメです

「塗っている方が肌に良い」というコンセプトのもと作られている、美白を兼ねたCCクリームです。和漢植物エキスが肌に極上のうるおいを与え、さらに与えた水分が蒸発することを雪のうるおいエッセンスで抑制。長時間うるおいをキープしてくれます。くすみや毛穴のカバー力も高く、化粧下地としての機能性も非常に優秀です。

すごく伸びが良いので、ワンプッシュでオッケーです。大きなアザがあるのですが、かなりのカバー力。色々試して来ましたが、これは凄いと思いました。シミのあるところは重ね付けか、コンシーラーで、厚塗り感なく仕上がります。このシリーズでコーンシーラー出してくれないかしらと思います

汗や皮脂に強く、化粧崩れを防ぐ能力に優れているのがプリマヴィスタの「皮脂くずれ防止化粧下地」です。ヒアルロン酸やカミツレ花エキスを配合し、しっかりとうるおいながら、オイルブロック処方で気持ちの良いサラサラ肌を持続させます。小鼻の気になるテカリや皮脂をしっかり抑え、気温の高い日でもメイクの仕上がりを持続させてくれる頼もしい下地です。

学生の時に愛用していました。
社会人になってからは、デパコスの方が良いという思い込みがあり、有名なデパコスの下地を色々使ってきましたが、テカリが目立ったりファンデーションとの相性が悪かったりで、これ!というものに出会えず…。
たまたま持っていたサンプルで久しぶりにプリマヴィスタの下地を使ったら、ファンデも綺麗に乗るしテカらないしで、再び愛用し始めました。
多分、これからも他の商品に浮気しながらもずっとこれを使い続けると思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

沢尻エリカの髪型40選~前髪や髪色の変化も人気ランキングで紹介【2025最新版】

透き通るような美しさで大人気の沢尻エリカさんの髪型&前髪&髪色を独自にランキング!沢尻エリカさんの髪型をロン…

samax82 / 571 view

保湿クリームおすすめランキング55選!顔・全身・ニキビ対策別で紹介【2025最新版】

乾燥肌には保湿クリームが欠かせませんが「自分の目的に合った保湿クリームを選ぶことができているか」という点がと…

yoshitani / 182 view

シャンプーの香りいい匂いランキングTOP30【おすすめ2025最新版】

最近ではたくさんのシャンプーが販売されていてどれを買えばいいか悩んでいるかも多いはず。今回は、いい香りにフォ…

minmin / 295 view

石鹸シャンプーおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

石鹸シャンプーは聞いた感じだと髪に良さそうですが、実際のところどうなのか気になっている方も少なくないのではな…

minmin / 265 view

女性の育毛シャンプーおすすめランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

育毛剤ではなく、毎日のシャンプーで気軽に育毛ができる便利な育毛シャンプーは効能や効果、香りも様々なものがあり…

remochan8818 / 174 view

きゃりーぱみゅぱみゅの髪型40選~前髪や髪色の変化も人気ランキングでチェック【202…

世界にKawaiiを発信するきゃりーぱみゅぱみゅの髪型をショート・ミディアム・ロング・アレンジ編に分けてラン…

samax82 / 334 view

市販ヘアカラーの人気おすすめ60選!4つのカラー別・総合編のTOP12【2025最新…

美容院に行く時間がなかったり、美容院に行くのが面倒、またはなるべく節約してヘアカラーしたいという方におすすめ…

maru.wanwan / 207 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

白髪染めトリートメントの人気ランキングTOP32と口コミ【2025最新版】

白髪染めトリートメントは、ヘアカラー剤よりも髪を痛めることなく頭皮にも安全で、自宅でカンタンんに使用でき白髪…

remochan8818 / 321 view

角質ケア商品の人気おすすめランキング27選と選び方&口コミ【2025最新版】

角質ケアをすることによってお肌がツルツルになるだけでなく、化粧水などのスキンケア用品も良く浸透するようになり…

remochan8818 / 221 view

化粧品ブランド人気ランキングTOP22【2025最新版】

「化粧品は何を選んだらいいかわかんない」化粧品のブランドは星の数ほどあって、何を使えばいいかわかりにくいです…

risa / 501 view

人気のカラコン!年代別おすすめランキングTOP37【2025最新版】

カラーコンタクトが出回り始めてから、瞬く間にその需要は増加しています。そんな人気カラコンのおすすめランキング…

risa / 321 view

女性の脱毛~人気部位ランキングTOP14【2025最新版】

女性が肌を露出する季節になると気になるのがムダ毛ではないでしょうか。ムダ毛の処理には脱毛がおすすめです。今回…

minmin / 180 view

辺見えみりの髪型40選!前髪や髪色も注目/人気ランキング【2025最新版】

オシャレ番長として人気の辺見えみりさんの髪型をショート・ボブ・ミディアム・ロング編に分けてランキング!忙しい…

samax82 / 1340 view

女性用ヘアアイロン(コテ)の人気おすすめランキング29選!3つの種類と選び方も紹介【…

髪の毛のスタイリングには欠かせないヘアアイロン(コテ)ですが、その種類も豊富でどれを購入しようかと悩んでいる…

risa / 277 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S