スポンサードリンク

遠くの物もプレずに見える人間工学なアイカップがついたオペラグラスで、視点を優しくホールドし、ブレない鮮明な景色を見る事ができます。IPX5防水設計なので、生活防水対応ができ、アウトドアでの使用もできます。ドームでのコンサートやライブ会場、スタジアムでの野球やサッカーのスポーツ観戦、ゴルフ観戦、観劇やスポーツ観戦、旅行など細部まで鮮明に見える10倍ズームのオペラグラスです。

東京オリンピックに向けて2個目の双眼鏡を購入しました(観戦チケットはまだ当選してないけど(笑))。前回購入した12×25に比べると一回りサイズが小さく子供でもちょうど持てるサイズでした。色もピンクで可愛くかなり気に入っています。さっそく窓からオリンピック会場の広さを想像しながら景色を眺めましたがしっかりと歩行者や道路標識を見る事ができました。普段はコンタクトレンズですが眼鏡をかけても見ることが可能です。(個人的には眼鏡なしで見た方が顔とフィットして見やすいです。)とにかく軽くて持ちやすくてしっかり見える良い製品でした。

オペラグラスの人気おすすめランキングTOP15-11

15位:【SPALDING】オペラグラス レッド RXB1505R

【SPALDING】オペラグラス レッド RXB1505R

1,140円

倍率:3倍
対物レンズ有効径:25mm
サイズ:幅62.5×高さ75×厚さ36mm
重量:55g(付属品含む)

こちらのオペラグラスは、フリーフォーカスで調節の必要がなく、お子様でも使いやすいアイテムです。折り曲げれば単眼鏡としてもお使いいただけます。

14位:【TAKU STORE (タクストア)】コンサート用オペラグラス

【TAKU STORE (タクストア)】コンサート用オペラグラス

3,716円

倍率10倍 対物レンズ有効径:22mm 実視界:7.5° 1000m先の視界:112m 本体重量:136g

ドームから中小ホールまで、様々なシーンで使えるおすすめのオペラグラスです。特殊コーティングレンズで、コンサートやスポーツ観戦など、拡大倍率10倍を維持したまま、より鮮明でクリアに見えます。重量わずか136gで、想像よりコンパクトでどこへでも持ち歩けて、女性や子供でも持ち運びしやすい点が人気です。また、耐久性&生活防水を兼ね備えたおすすめのオペラグラスです。

舞台鑑賞に行く機会が増えて、既に持っています3倍のオペラグラスと30倍の双眼鏡の間のものを探してました。
持ち歩きにコンパクト・使うのに軽量で質がいいものがいいな~で、条件にぴったりで、かなり安く買えて良かったです。
色もアポロチョコのような薄いピンクでかわいいと思います。

13位:【Sungsion】オペラグラス 10倍

【Sungsion】オペラグラス 10倍

1,980円

倍率:約10倍
対物レンズ口径:約22MM
視界角度:約7°
サイズ:約90MM×60MM×35MM
アイポイント直径:約2.75MM
アイポイント距離:約10MM
視界距離:約131M/1000M(1000M先の視界:131M)
プリズムタイプ:BAK-4

10倍率で、コンサート、ドームライブ、野球観戦など最適な倍率です, コンサート、ライブ、ドーム、アリーナ会場、オペラなどの観劇、ピアノの発表会、スポーツ観戦、相撲、鳥見、アウトドアなど、お子さんの運動会やサッカー観戦、ゴルフ観戦など様々なシーンで使うことができるオペラグラスです。重さは約174gと軽量で、スリムなサイズのため、持ちやすく、折りたたんでコンパクトに持ち運びできるおすすめのオペラグラスです。

山登りの季節に購入しました。実物は意外に小さくてコンパクトの感じ。付属品もちゃんと揃っています。山登りに行ったときに、持って行った、気にならない軽さで、携帯し易い。結構遠くまで見える、レンズの焦点をうまく調節すれば、目標を綺麗に見えます。それと、野球観戦にも活用しました。野球選手の顔を初めてこんな綺麗に見えた^

12位:【Aomekie】オペラグラス

【Aomekie】オペラグラス

2,850円

サイズ:11.5x5x12cm
重さ:約150g
ズーム倍率:3倍
対物レンズ口径:25mm
瞳孔間距離(IPD):58-70 mm

ヴィンテージ感を醸し出す、おしゃれなデザイン性優れたおすすめのオペラグラスです。3倍ズーム倍率光学レンズ、25 mm広視野対物レンズバランスズーム倍率を採用した、室内観覧に適したオペラグラスで、持ちやすくて便利です。柄の長さは調整できて、不要な時はポーチに入れて、持ち運びできます。美観性と実用性を兼ね備えたおすすめのオペラグラスです。

舞台鑑賞で使用しました。
軽さもよく
ピンポイントで鮮明に鑑賞できました。
広い範囲を鑑賞するには
向いてないかもです。

出典:上品な品

11位:【PENTAX】双眼鏡 UP 8×21

【PENTAX】双眼鏡 UP 8×21

6,048円

ズーム倍率 (光学) 8
ズーム倍率 (デジタル含む) 8倍
種類 ポロプリズム
付属機能、特徴 マルチコート、眼鏡対応
付属品 ケース、ストラップ
カラー ネイビー
サイズ 8×21
レンズ有効径 21 mm
実視界(°) 6.2

屋外での自然観察からコンサートやスポーツ観戦まで幅広いシーンで使える、コンパクトモデルで、いつでも持ち運べる小型・軽量タイプで、臨場感を手軽に楽しみたい方におすすめのオペラグラスです。フルマルチコーティングでフレアやゴーストを抑え、見やすく明るい視界を確保し、小型ボディに使いやすい機能を盛り込んだ安心スペック、また、眼幅が小さい子供でも使うことができるおすすめのオペラグラスです。

TOKYODOME二階席、ステージの斜め45°くらいの席からでも、ステージがしっかり見えます。
明るさも申し分なく、アーティスト本人もその周辺も、しっかりカバーできます。
メガネを掛けたままでも問題なく使用でき、ピントの調整もスムーズでとても気に入ってます。

オペラグラスの人気おすすめランキングTOP10-6

10位:【OLYMPUS】ダハプリズム双眼鏡 8x21 RCII

【OLYMPUS】ダハプリズム双眼鏡 8x21 RCII

4,254円

ズーム倍率 (光学) 8
ズーム倍率 (デジタル含む) 8倍
種類 ダハプリズム
付属機能、特徴 明るさ:6.8、アイレリーフ:11.5mm、ひとみ径:2.6mm、1000m先視界:110m、近距離(最短合焦距離):3m
付属品 ソフトケース、ストラップ、接眼レンズキャップ
カラー パールホワイト
レンズ有効径 21
実視界(°) 6.3
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

圧力鍋の人気おすすめランキングTOP15と口コミ&選び方【2025最新版】

煮込み料理が短時間で美味しく作れる圧力鍋は今や一家に1台の必需品と言っても過言ではありません。今回はそんな便…

もどる / 58 view

靴べらのおすすめ22選!おしゃれな携帯用・スタンド別の人気ランキング【2025最新版…

靴を履く際のサポート役として人気のある靴べら。その靴べらも多くのメーカーから様々な種類の靴べらが展開します。…

maru.wanwan / 63 view

ウエットティッシュケースのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

外出中のお手拭きに、赤ちゃんのお尻拭きに、テーブルの除菌にと様々な用途で活躍するウエットテッシュ。ここではウ…

maru.wanwan / 64 view

アロマディフューザーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

アロマディフューザーは、部屋中に心地良い香りを拡散させてくれ、私たちを癒してくれます。今回はそんなアロマディ…

remochan8818 / 73 view

消臭剤ランキングおすすめ20選~トイレ・部屋・車など場所別に紹介【2025最新版】

ニオイがこもりやすい場所に活用したいのが消臭剤です。ここでは消臭剤の種類3つや選び方3つのポイントと効果的な…

もどる / 36 view

オイルシャンプーの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

天然オイルにより地肌と髪をやさしく洗い上げてくれるのがオイルシャンプーです。今回はオイルシャンプーの人気おす…

もどる / 49 view

軽石のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

バスタイムに気軽に角質ケアをおこなうことができる軽石。その種類や素材は豊富ですが、どんなものを選ぶと良いのか…

remochan8818 / 57 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

コストコのおすすめ日用品・雑貨53選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

コストコには、大容量のコスパ抜群の日用品や、他では買えないコストコならではの雑貨などがあり、見ているだけでも…

remochan8818 / 103 view

警棒の人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

警棒を構えるだけでいざという時の護身になるだけでなく、ライトや窓割りができる機能がついていたりと災害時などに…

remochan8818 / 67 view

携帯スリッパの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

コンパクトにして持ち歩きができる携帯スリッパは、学校での行事や旅行先、訪問先など様々な場所で大活躍でき、一つ…

remochan8818 / 90 view

アルコール消毒液のおすすめ人気ランキング22選!選び方もご紹介【2025最新版】

アルコール消毒液をおさがしですか?液体のモノからジェルタイプ、コットンに浸してあるモノまでさまざまな商品があ…

taurus7 / 78 view

ガラスペンのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【安い/高級別・2025最新…

大人の筆記用具として万年筆と匹敵するような人気を集めているガラスペン今回はそんなガラスペンの選び方を解説し、…

maru.wanwan / 78 view

高級ティッシュペーパー人気おすすめ20選!効果・選び方もご紹介【2025最新版】

高級ティッシュペーパーをお探しですか?庶民的で安価なモノもよいですが、様々な種類の高級ティッシュペーパーが売…

taurus7 / 50 view

単眼鏡のおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

幅広い用途で使用でき、双眼鏡よりも携行性が高いと近年人気が高まっているのが単眼鏡です。今回はそんな単眼鏡の人…

もどる / 79 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S