
スクイジーの人気おすすめランキング20選と口コミ【窓とお風呂別・2025最新版】
窓掃除やバスルームの水切りに役立つスクイジーは様々なメーカーから数多くのアイテムが展開しております。そこで今回はスクイジーの選び方を解説し、人気でおすすめのアイテムをランキング形式&窓とお風呂別で紹介します。
4位:【Masthome】水切りワイパー
幅30cmの広い面で、一気に水切りができるMasthomeの水切りワイパー。持ち手の長さは93~132cmの間で調整でき、仕様する場所によって使いやすい長さでお使いいただけます。
3位:【Uarter 】スクイジー 水切りワイパー ガラス掃除
ガラスとタイルの壁の清潔のために使えるクリーニングツールです。水切りワイパー本体はステンレス鋼製で、とても良い手触りと素晴らしい質感を持ちます。 錆びにくく、丈夫で、摩擦力と耐久性も優れていて、水と洗剤を一気に擦れます。一瞬で結露、水滴、ほこりなどをきれいに拭き取ることができるおすすめのスクイジーです。
お風呂をキレイに保ちたいので浴室内と鏡に水垢がつかない為に購入しました。
ガラスの両面を完璧に仕上げると、一瞬ガラスがあるのかわからなくなるぐらいの透明感が出ます。
大掃除がすごく助かりました。
2位:【ニトリ】ウィンドワイパー リセ
軽量で扱いやすい、ゴム製のウィンドワイパーです。お求めやすい価格なので、お風呂用、窓用、キッチン用など、それぞれの用途別に複数購入できるのも嬉しいですね。
風呂、キッチン、窓の結露取りようと3役3本で使用しています。 先端がゴムなのでピッタリフィットして申し分ないです。
1位:【エトレ】スタンダード スクイジー (真鍮) 14”(35cm) セット
世界中のプロに愛用されているエトレ社の大ベストセラー商品です。作業しやすいバランスと重さを備えたスクイジーです。チャンネルの長さは35cmで、プロに愛用されているおすすめのスクイジーです。素材には真鍮を使っているので高級感あふれる窓用のスクイジーになっています。
昔、これを使って窓拭きのバイトをしたことがあり、その威力は十分知ってました。その後、「なんちゃってモノ」も買ってみましたが、やっぱりこれじゃないとダメです。仕上がりが違います。きっちり拭けます(若干テクニックは必要)。ブラスの輝きがまるで楽器のように美しいです。ゴムは交換式ですし、本体は一生モノですよ。
サイズですが、普通の家庭の窓には30cmの方が小回りが利いて良いようです。
まとめ
スクイジーの人気おすすめランキング10選と口コミ&選び方を初回してきましたが、気になるスクイジーは見つかりましたでしょうか。バスルーム用には小回りが利くコンパクトサイズを、窓拭き用には平なエッジのものを選びましょう。
ブレード幅:30cm
長さ:93~132cm