
歯ブラシスタンドのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
歯ブラシスタンドを使うことで、水はけをよくして、湿気をなくすことで歯ブラシを衛生的に保つことができます。今回はそんな歯ブラシスタンドのおすすめランキングと口コミ、そして選び方を紹介していきます。
歯ブラシ6本、歯磨きチューブ、歯間ブラシにタンブラーまで一括して収納できる便利な歯ブラシスタンドです。フレームだけなので風通しもよく、濡れた歯ブラシも乾きが早いので衛生面も安心です。壁掛け式とカウンタートップ式の2通りで使うことができ、釘や穴あけ作業は必要なく、安定した耐久性が特徴のおすすめの歯ブラシスタンドです。
ずっと、歯ブラシと歯磨き粉をコップに入れて、すぐカビ臭さくなるから、こまめに洗ったりしました。初めて歯ブラシスタンドを購入しようと思いましたので、いろんな商品を比べてみた結果、収納力に気に入り、買ってみることにしました。実際に届いた商品は思ったよりコンパクトで、収納力も高く、大変満足でした。素材はしっかりしたもので、すぐ壊れたりする心配の必要も無し、長く使用できると思います。
出典:コンパクトで収納力が高い
9位:【レッドワークス】レインブーツ ハブラシホルダー
レッドワークスからリリースしている長靴型のかわいい歯ブラシホルダーです。シンプルでほっこりかわいいデザインの歯ブラシホルダーで、家族やカップルなど、色違いで使うと洗面台がとても華やかでかわいい雰囲気になります。一人暮らしの方にももちろん、スペースを取らないのでおすすめの歯ブラシホルダーです。
2つ目の購入です。子供の子供用歯ブラシと仕上げ用歯ブラシをそれぞれ1人ずつ入れています。
出典:丸洗いできて清潔。
8位:【山崎実業】マグネットバスルーム歯ブラシホルダー
1,731円
重さ:約130g
本体:スチール(ユニクロメッキ+粉体塗装) マグネット 滑り止め:シリコーン
マグネットが付く浴室壁面に簡単取り付けが可能な歯ブラシホルダーです。歯ブラシを5本収納することができ、歯ブラシを引っ掛けるだけで清潔に乾燥させることができます。壁面を傷つけることがなく、錆びに強いラバータイプのマグネットを使用しています。また、歯ブラシ以外でも電動歯ブラシやバス小物の収納にも使えるおすすめの歯ブラシスタンドです。
高級感、は言い過ぎかもですがしっかりとした作りで安っぽい感じはありません。
大きめシャンプーボトル2ケ+洗顔料を置いてますがグラつきも無いです。
マグネットはソフトな材質で壁面が傷つく心配もなさそうです。
受け部のスリットが大きいので水捌け良くカビ防止の効果が高そうです。
出典:なかなかの質感
7位:【アネスティカンパニー】 Karari 珪藻土 ハブラシスタンド
珪藻土を利用した調湿機能のある歯ブラシスタンドです。歯ブラシをさして置くだけで水滴を吸い取り、洗面台を濡らすこともありません。カラーバリエーション豊富で、家族で色違いで使えば洗面台をおしゃれにすることもできます。また、調湿が弱くなったら日干しで乾燥させて機能を復活させられます。汚れてきたら水洗いできれいになり、シンプルなデザインがインテリアにもなじむおすすめの歯ブラシスタンドです。
安くて購入しました。
一人暮らしなら場所もとらず洗面台にも触れないのでおすすめです。
出典:おススメ
6位:【UTLLE】次世代型 歯ブラシスタンド
こちらの歯ブラシスタンドは、独自の吸着技術で鏡やガラス、タイル大理石など様々な場所にそのまま貼り付けることができる次世代型の歯ブラシスタンドです。何度でもつけたり外したりすることが可能なので、気分によって設置場所を変えることができます。カミソリをかけるスペースは様々なタイプに対応しています。また、丸洗いできるので清潔に使うことが可能です。落下しても壊れないシリコン製の歯ブラシスタンドです。
洗面台が狭く、下に置くものは邪魔だし不衛生だし、壁に穴を開けるのも無理だし吸盤は不安定、歯ブラシって実は居場所がない。この商品、何の粘着料もついてないのに鏡にピッタリ固定して、この程度のものを入れてもビクともしません。ぐにゃぐにゃなのに(だから洗いやすいんだけど)。考えて見たら、自分の頭より上の鏡って使わないからこういう収納方法は目から鱗でした。スマートで邪魔にならないし水もたまらない。
歯ブラシスタンドの人気おすすめランキングTOP5-1
5位:【Caubest】歯ブラシ吸盤 スタンド
こちらの歯ブラシスタンドは、使いやすさを考えて日本人がデザインし、日本の職人が作った人気の歯ブラシスタンドです。フレームに角度をつけることでブラシの部分がフレームにつきにくいので乾燥しやすく、衛生面では抜群の効果を発揮します。また、フレーム自体は丈夫な鉄製なので、鏡面仕上げになっており、吸盤は直径40mmの透明な日本製を採用しています。様々な幅の歯ブラシに対応するおすすめの歯ブラシスタンドです。
今までは、洗面所に購入したプラスティックのケースに歯ブラシを4本立てて洗面台に置いていたのだが、ケースの底に水が溜まり汚れてしまい、不衛生であった。そこで、amazonで色々と探してこれが良さそうと注文してみた。我が家では洗面所の三面鏡の左下部の鏡面に吸着させて使用。歯ブラシの首部分を金属部分に引っ掛ける構造なので歯ブラシが良く乾き、汚れません。三面鏡を開閉しても、金属部分に絶妙な角度が付けてあるので歯ブラシは落ちません。簡単な構造だが、我が家では大正解。
出典:我が家には大正解。
【収納】:歯ブラシ6本