スポンサードリンク

歯ブラシを入れるだけで自動で歯磨き粉が絞り出されるのでとっても便利な歯ブラシスタンドです。5本の歯ブラシ、歯磨き粉のチューブ2本、4つのマグカップを収納することができます。穴あけが不要なので取り付け面を傷つけることがなく、取り外した後も痕跡が残ることがありません。滑らかなステンレス、塗装、大理石、タイル、ガラス、プラスチックの表面に貼り付けられるおすすめの歯ブラシスタンドです。

youtubeを見てAmazonで購入に至りました。歯磨き粉 歯ブラシ コップが一つになり洗面台が広く綺麗に使え 見栄えも良家族にも大反響!
コップの下に1人1人の家族の名前を書いて本当に購入して良かったです。

歯ブラシスタンドの人気おすすめランキングTOP15-11

15位:【YIJIAE】歯ブラシスタンド

【YIJIAE】歯ブラシスタンド

1,050円

サイズ:W6cm×D5.5cm×H8cm 
耐荷重:約4KG
素材:ステンレス

YIJIAEの歯ブラシスタンドは、ステンレス製で耐久性に優れ、錆びにも強い点が特徴です。壁掛け式で水が溜まらず、カビや雑菌も繁殖しにくい設計になっています。壁掛け式でミニマリズムのデザインのため、浴室スペースを節約し、電動歯ブラシ、シェーバー、歯磨き粉、コップなどを全て収納することでスッキリと見せることができます。優れた防水性があるので、湿気ぽい壁にも使うことができます。

ピンク汚れに悩まされていて、シャンプーなどいろいろ浮かせるグッズにシフトしていて、歯ブラシのもあるのか探していたら、これを発見!
これは、歯ブラシ、歯磨き粉、コップの全部が1人分ずつ分けられて良いです!
それにステンレスで汚れや劣化にも負けず清潔を期待できそうです。

14位:【InterDesign 】歯ブラシ ホルダー

暮らしに役立つスタイリッシュで新しいデザインの商品を提案する、アメリカのブランドであるインターデザインからリリースされているこちらの歯ブラシスタンドは、4本までに歯ブラシを収納することができ小さなスペースにもフィットするモダンなデザインが特徴です。耐久性の高い二重構造のステンレス製を採用したおすすめの歯ブラシスタンドです。

同じInterDesignのステンレスコップを使っていて、程よい丸みが気に入っています。
こちらのソープディッシュも同じく丸みがあり、中空なのか軽い。
でも程よい重さなので、手洗い後に石鹸を置こうとしてもズレたりしません。
他のレビューアーさんも書かれている通り、穴なし・隙間なしなのでお手入れカンタン。
ステンレスなので、お水が溜まったらサッと洗うだけで汚れが落ちます。

何より…シンプルなステンレスなので、洗面所まわりがきちんとしたカンジになってイイです♪

13位:【アスベル】ラックスMG歯ブラシラック

【アスベル】ラックスMG歯ブラシラック

1,464円

サイズ:17.2×6.1×8.3cm
材質:本体/ABS樹脂・ラバーマグネット
耐荷重:1kg

こちらの歯ブラシスタンドは、磁石で設置するタイプの浴室収納型歯ブラシスタンドです。取付は非常に簡単で、用途に合わせて自在に位置変更できるマグネットタイプです。スマートなデザインでスタイリッシュな浴室空間を演出し、壁面を傷づけなず、取り付け簡単で位置変更も簡単にできるおすすめの歯ブラシスタンドです。

シャンプーリンス入れとして購入。
100均のではちゃちすぎてシャンプーを上から押さえるとラックが動いてしまうため少し高いが購入。
届いてびっくり!めっちゃいいやんこれ。
マグネット部が裏面の全面に使われていてちょっとやそっとじゃ動きゃしない。
よく考えられているしっかりとしたつくりのマグネットラックでした。

12位:【HB LIFE】 歯ブラシスタンド

サビにくいステンレス製で、水の溜まるところの無いワイヤータイプなので、ヌメリやカビがつきにくく、見た目もおしゃれです。歯ブラシ、電動歯ブラシ、洗顔料、カミソリ、歯磨き粉のための十分な収納スペースを確保し、4人家族におすすめの歯ブラシスタンドです。

洗面台についてた歯ブラシスタンドだと、歯ブラシの持ち手が濡れたままさすとカビだらけになるので家族に持ち手を拭くように言うもののめんどくさいようで、、度々カビてしまい困っていました。やっとそのストレスから解放されます。良い商品をありがとうございました。

出典:良い商品

11位:【アスベル】ラックス

【アスベル】ラックス

1,832円

サイズ:21.7×6×10.2cm
材質:本体:鉄(樹脂コーティング)、ゴム脚:塩化ビニル樹脂
耐荷重:5kg

インテリア性を追求した洗練されたデザインが特徴のおすすめの歯ブラシスタンドです。さまざまな浴室になじむスタイリング&カラーで、小物類をひとまとめにできる高い収納性を兼備しています。高い収納力が多様化する浴室空間をスタイリッシュにコーディネートおすすめのアイテムです。

似たような製品は沢山ありますが、電動歯ブラシが入るのかよくわからないものが多くて迷いました。
固定できないので安定性も必須です。
レビューを参考にこの製品を選びました。
他のものより多少高めですが、それだけの価値はあります。
安定性が抜群です。

歯ブラシスタンドの人気おすすめランキングTOP10-6

10位:【一期一会】歯ブラシスタンド

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

スリッパの人気おすすめ商品30選と口コミ~男性・女性・子供別【2025最新版】

最近は機能性・デザイン性に優れたスリッパが豊富に展開しており、選ぶ側からすればどれを選べばよいのか悩みどころ…

maru.wanwan / 121 view

部屋の芳香剤~人気ランキング19選と選び方や口コミ【2025最新版】

部屋の臭いは生活の状態が明確に現れやすいポイントであり、また部屋は他人を招くことも考えられる空間です。そこで…

もどる / 235 view

漂白剤のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

汚れやニオイをすっきり落としてくれる漂白剤。様々な種類がありますが、選ぶ時はどんなことをポイントにして選べば…

remochan8818 / 151 view

レーザーポインターのおすすめ強力ランキング12選と口コミ【2025最新版】

仕事の会議やプレゼンなどで活躍してくれるアイテムであるレーザーポインター。ここではそんなレーザーポインターの…

もどる / 179 view

頭皮フケ対策のシャンプーおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

気になる頭皮のフケ対策には、頭皮環境を健やかに整えられるシャンプーを選ぶことが大切です。そこで今回は、フケ対…

remochan8818 / 144 view

メンズ長財布のブランド人気ランキング50選!年代別TOP10【2025最新版】

メンズファッションの中でも隠れアイテムとして重要な存在である長財布。ここではメンズ用長財布の人気ブランドラン…

maru.wanwan / 216 view

鉛筆削りの人気おすすめランキング20選と口コミ【電動・手動・携帯別】【2025最新版…

学校やオフィスで欠かせない鉛筆ですが、シャープで削り心地の良い鉛筆削りがあることで、より勉強やお仕事がはかど…

remochan8818 / 146 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

LEDリングライトのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

メディアにも登場するほどの人気を誇るネット配信者ですが、写りを良くするのに、LEDリングライトの存在が大きく…

maru.wanwan / 222 view

乾電池おすすめ人気ランキング15と口コミ&選び方【2025最新版】

ニッケルやリチウムの充電池の登場により、めっきり購入頻度が少なくなってしまった乾電池。しかし災害時などに頼り…

もどる / 110 view

アロマディフューザーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

アロマディフューザーは、部屋中に心地良い香りを拡散させてくれ、私たちを癒してくれます。今回はそんなアロマディ…

remochan8818 / 237 view

ランドリーバスケットのおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【2025最新版】

脱衣所で脱いだ洗濯物をまとめて入れておくことができるランドリーバスケット。そんなランドリーバスケットにはも様…

maru.wanwan / 227 view

おしゃれな電卓おすすめランキングTOP20【2025最新決定版】

最近ではボールペンやポストイットなど、デザイン性に優れた文房具が人気を集めています。そんな中で注目を集めてい…

maru.wanwan / 149 view

おしゃれ傘立て12選~おすすめ人気ランキングと口コミ&選び方5つのポイント【2025…

玄関内で意外と収納に困るのが傘ではないでしょうか。そこで必要になるのが傘立てです。ここでは、傘立ての選び方5…

もどる / 138 view

舌ブラシのおすすめランキング20選と口コミ【2025最新版】

皆さんは、舌ブラシを使用したことがありますか?舌の汚れをサッと取ることのできる舌ブラシは、とても便利なアイテ…

yoshitani / 142 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S