
ファイルスタンドの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】
ファイルや書類をキレイに整理して机の上を整頓してくれるのがファイルスタンドです。今回はそんなファイルスタンドの選び方を解説し、人気でおすすめのファイルスタンドを口コミつきでランキング形式で紹介していきます。
5位:【セキセイ】パピエリ ドキュメントスタンド
自立のできる伸縮可能なアコーディオンタイプのファイルスタンドです。書類を簡単に種類別保管することが可能で、リーム、グリーン、ピンク、ブルーの計4色展開されており、色ごとに使い分けるとさらに便利です。カラーインデックスと見出しタブが標準で用意されているので、見た目に分かりやすい分類ができます。クリアファイルがそのまま入るA4横ワイドサイズで、分類した案件ごとのクリアファイルを収納できるので、書類管理の手間が省け、作業もはかどると人気です。
クリアファイルごと入れることができます。
外側もしっかりとしており、しっかり自立します。
書類を入れて、畳んでそのまま外回りもできて重宝しております。
4位:【Youtumall】ドキュメントスタンド A4
奥行きは約3.5〜70cmまで伸び縮み可能で、伸ばすと自立するため、そのまま「収納ボックス」としても、またデスクの引き出しに収納することもできるおすすめのファイルスタンドです。表紙の素材には、無毒性の丈夫な厚さ2mmのpp材料が採用され、裂けにくくて、防水性、耐用性が抜群です。A4用紙が余裕で収納できるので、説明書、領収書や納品書などなどの小冊において異なるサイズでも一括にまとめて収納できる多功能ファイルです。
このファイルがプラスチックでできて、軽い。24個のシートはいろんなドキュメントが入れます。1月から12月、そしてAからZまでのシートネームまで用意されてとても良かった。一年の伝票は月毎に分けられて、とても使いやすい。しかも価格も安い、おススメです。
3位:【リヒトラブ】ファイルスタンド
コンパクトでムダのない、計算され尽くした樹脂製のファイルスタンドです。スペースを無駄にしない、必要最低限のスタンド機能だけの設計で、それでいて倒れにくく、安定感抜群です。縦置きでも横置きでも使用でき、薄いファイルやカタログまで整理・収納できます。コンパクトさと3つの仕切りブロックを生かして、デスクの上だけでなく、書棚内や、キッチン、リビングボードの整頓用など、さまざまな場所や用途に使えるおすすめのファイルスタンドです。
届いてまず日本製って知り、得した気分。
更に使ってみて満足です。
この商品には底部にギザギザがあって
クリアファイルをたてかけても、ツルって滑りません。
書類をクリアファイルに入れて整理したかったので
この商品は最適です。
2位:【セキセイ】ウッズスタイル ドキュメントスタンド WDS-8700
1,082円
規格:A4ヨコ仕様、12仕切り13ポケット
材質:ポリプロピレン
木目調のナチュラルなデザインが特徴のファイルスタンドです。伸縮タイプで、A4サイズの書類やファイルを大量に収納することができます。見出しラベルが付属されているので、種類別に分類することもできますよ。
A4クリアファイルに入れたままでも入るくらいのサイズ感です。
収納部に遊びがあって結構伸びるし、
安定感もあるので使いやすいです。
1位:【テージー(TEJI) 】ドキュメントファイルのび~る2 FD-243
742円
収納用紙サイズ:A4
最大収納枚数:コピー用紙2,000枚(160枚×13ポケット)
13のポケットを備えた大容量のファイルスタンドです。蛇腹式で伸縮可能なので、様々な大きさの収納物に対応してくれます。また半透明のクリアカラーとなっており、外から書類が確認しやすいのもポイントです。
机上の周りが紙類で散乱してきたので、まとめるために購入しました。
思った以上の収納力と見やすさ(透明で伸縮性が優秀)だったので、もう一つ追加購入して全ての書類関係をこのドキュメントファイルに収納いたしました。今は、足元にこの2つを置いて、全てここで紙類は完結することができて、かなりスッキリしました。
まとめ
ここまでファイルスタンドの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方を紹介してきましたが、気になるファイルスタンドは見つかりましたでしょうか。オフィスなどで大量に購入するにはリーズナブルな段ボール製、自宅などで長く使いたいなら木製や金属製がおすすめです。自分にあったファイルスタンドを選んで、整理整頓し、気分よく仕事や勉強に取り組みましょう。
材質/発泡PP 最大幅330㎜