スポンサードリンク

6位 S&B ブラウン缶 デミグラミックス(200g)

450円

原材料:食用油脂(牛脂、豚脂、なたね油、大豆油)、小麦粉、乳糖、ビーフブイヨン、でん粉、ソテー・ド・オニオン、食塩、砂糖、トマトペースト、バナナ、香辛料、トマトパウダー、デキストリン、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、(その他鶏肉、もも、りんご由来原材料を含む)

こちらのデミグラスソースは、粒子の細かいフレーク状でできており、サッと溶け込みます。じっくり焙煎したコクのあるルウに、スパイスの風味とトマトの味わいを独自の製法で重ねて仕上げているのが特徴です。粉末タイプなので残っても保存がきき、便利ですね。
ハンバーグ、ミートソース、ポークチャップ・・・
我が家の必需品。粉末なので、日持ちもする。
店頭で見かけないので、いつもお世話になっております。
使い勝手がいい
添加物の点から市販のルーにやや抵抗があるものの、煮込みハンバーグを作る時にトマト缶をベースに味付けをしますが、もう少し味に深みを持たせたい時に足したいなと思って、こちらの粉末タイプを買いました。
使い勝手がいいですね。
アルミの袋に粉末(ルーを砕いたような感じです)が入っています。
プラスティックのスプーンも入っています。味も良かったです。
常備してますがかなり活躍しています。

デミグラスソースの人気おすすめランキングTOP5-1と口コミ

5位 オラッチェ デミグラスソース(230g(115g*2パック))

656円

原材料:小麦粉(小麦(国産))、植物油脂(パーム油、なたね油)、砂糖、トマトペースト、ビーフエキス、食塩、赤ワイン、チキンエキス、香辛料、全粉乳、しょうゆ(一部に小麦・豚肉・りんご・鶏肉・大豆・いか・乳成分を含む)

こちらのデミグラスソースは、化学調味料や乳化剤、香料、着色料が無添加で、素材もできるだけ国産にこだわった安心して食べられるデミグラスソースです。ビーフエキスは、国産牛を原料に使用し、奥深い自然な美味しさを堪能できるソースとなっています。小さなお子様のいるご家庭にもおすすめですよ。
なかなかルーがとけないような気がしますが、味は美味しいと思います。また購入したいです。もう少し安いといいのですが。

4位 HEINZ ハインツ デミグラスソース 840g 缶入

480円

原材料:ブイヨン、小麦粉、たまねぎ、ラード、トマトペースト、赤ワイン、砂糖、食塩、たん白加水分解物、香辛料、酵母エキス、カラメル色素、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、水

シチューや煮込み料理などにたっぷりデミグラスソースを使用したい方には、こちらのハインツの缶入りデミグラスソースがおすすめです。ソースディアブル、ボルドレ-ズ、シャスールなどの応用ソースのベースとしても利用でき、奥深いコクのある味わいをご家庭で楽しめます。
やっぱりハインツですね。
カレーを作ったり、ビーフシチュー、ハンバーグソースと全てに使って大満足です。とても美味しいです。 
リピーターです。ビーフシチューをたっぷり作ってます。 
お買い得
ハッシュドビーフを作るのに、以前は4人分で290g缶を1缶使っていました。1人大食漢が増えたので1+1/2缶が必要になり、ちょこっとだけ余るのが気になっていました。2号缶を半分使い残りは冷凍して、使う時は冷凍のまま圧力鍋に入れるので便利です。シェフソシエもこのサイズがあると嬉しいですよねー。 

3位 ハウス食品 洋食倶楽部ワイン香るデミグラスソース 業務用(200g)

155円

原材料:トマトペースト、なたね油、砂糖、牛脂豚脂混合油、デキストリン、赤ワイン、食塩、みそ、ぶどう糖、全粉乳、果糖、ブラウンルウ、ビーフエキス、ビーフ調味料、オニオンパウダー、ガーリックパウダー、酵母エキス加工品、香辛料、野菜エキス、玉ねぎエキス、酵母エキス、増粘剤(加工デンプン)、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香料、(原材料の一部に小麦を含む)

ワイン香る本格的な味わい楽しめる、こちらのデミグラスソース。赤ワインを使用することで、コクと香り、適度な酸味がつけられており、ブラウンルウを配合することで、香ばしい焙煎感のある苦味をつけています。香りも良く、大人の味を堪能できますよ。
この値段でこの味は凄い
美味しいビーフシチューや煮込みハンバーグがすぐに出来る 
レストランの味をお手軽に。
業務用のデミグラソースが200gサイズのレトルトパック入りになっているのでとても便利♪
ビーフや野菜の旨味がギュッと詰まった&適度な酸味とコクのある赤ワインの香りのきいたとても美味しいデミグラソースです。
缶入りのものより濃度が低くサラッとしたソースタイプなので、お湯ポチャ3分、添付した画像のように焼き立てのハンバーグにスプーンでかけるだけでとっても美味しいレストラン気分のハンバーグの一皿に^^*
オムライスのトッピングやロールキャベツの煮込みやビーフシチューにもピッタリなお味です。

2位 ハインツ デミグラスソース特選 290g まとめ買い(×6)

2,316円

原材料:小麦粉、赤ワイン、トマトペースト、炒めたたまねぎ、フォン・ド・ボー、ラード、酵母エキス、野菜(にんじん、セロリ)、ビーフエキス、にんじんエキス、ゼラチン、砂糖、ポークエキス、ビーフ風味エキス、たまねぎエキス、とうもろこし油、チキンエキス、たん白加水分解物、香辛料、カラメル色素、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、水

赤ワインとフォン・ド・ヴォーを贅沢に使用した、上質なデミグラスソースです。飲食店やホテルで味わうよう上品な味わいをご家庭でも楽しむことができますよ。
スーパーで見かける一般のものよりも少し値段が高いのですが、味はこちらの方が格段に美味しいです。近くのスーパーでは手に入らないので、こちらで手に入れることができ重宝しています。
その辺りで売っている甘めのデミグラスソースをイメージするとだいぶ違います。
ほろ苦く、コクと香りが高い、大人向けの味がします。
オムライスやハンバーグ、ビーフシチューに使用するだけで、かなりおいしくなるのでおすすめです。
煮込みハンバーグを作る為に取り寄せました。よく行く店で食べる味を再現したく、普通のデミグラスソースで作ってみたところちょっと違うなと。トマトベースの甘味が強い通常のデミグラスソースと比べ、この商品は甘すぎずビターな風味できのこや他の付け合せの野菜とも相性ぴったりです。また、違う料理にも使ってみたいと思います。

1位 倉敷味工房 デミグラスソース 360ml 倉敷鉱泉

972円

原材料:牛すじ肉 野菜(たまねぎ にんじん セロリ にんにく) トマトペースト 砂糖 赤ワイン 赤ワインビネガー 小麦粉 バター 塩 チキンエキス ビーフエキス 香辛料 (原材料の一部に乳成分、小麦、大豆、牛肉、鶏肉を含む)

こちらのデミグラスソースは、保存料、化学調味料、増粘剤、乳化剤、着色料、香料が無添加で安心して食べることができます。牛すじ肉と香味野菜をじっくり時間をかけて煮込み、赤ワインを加えた本格的な味わいをご家庭で楽しむことができますよ。
最高のデミグラス
蓋を開けると芳醇な香味野菜に交じり
とても豊かなバターの香りが広がりました。
あ、これは美味いやつだと確信しました。
食べて納得、牛の旨味、野菜、そしてしっかりバターが
仕事をしていて最高のデミグラスソースでした。
ケチらずにバターをしっかり使うとこうも美味いものかと
高いのも納得です。
菓子に例えるなら普通のデミグラスをスーパーの菓子に例えるなら
これがヨックモックのような菓子専門店の菓子の味と言えます。
是非試してみてください。
おいしい
美味しい。みんなでシェアさせて頂きます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

乳酸菌飲料のおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

乳酸菌飲料は、健康が気になる人に人気の商品です。乳酸菌に色々な味わいを加え飲みやすく仕上がったものが多いです…

ドリームハンター / 209 view

焼酎のおすすめ人気ランキング36選!高級・安い別のTOP18【2025最新版】

およそ16世紀ころから造られているといわれる日本人から絶大な人気を誇る焼酎。これから焼酎の購入を考えている方…

maru.wanwan / 180 view

炭酸飲料ランキング人気おすすめTOP30【2025最新版】

子供から大人まで人気の炭酸飲料。味や炭酸の強さなど、お好みで様々な種類を選ぶことができます。今回は、炭酸飲料…

remochan8818 / 223 view

カップラーメンの人気ランキングおすすめ30選と口コミ【2025最新版】

食事の準備が面倒な時やちょっとした食事の時に大活躍のカップラーメン。好みは人それぞれですが、購入時にいつも迷…

ゆさママ / 216 view

テキーラのおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2025最新決定版】

おしゃれなバーなどのメニューとして定番のテキーラですが、近年ではわりと家庭でテキーラを楽しむという方も増えて…

maru.wanwan / 159 view

赤ワインのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【安い・高級別・2025最新版】

肉料理と相性の良い赤ワイン。デイリー用としてはもちろん、大切な人への贈り物としても人気があります。そこで今回…

すぎみつ / 154 view

カカオ70以上のチョコレート人気おすすめランキング15選&口コミ【2025最新版】

カカオ70%以上のハイカカオチョコレートは、健康や美容に効果的と注目を集めており、その苦みや酸味がリフレッシ…

remochan8818 / 181 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

嫌いな野菜ランキング34選~大人・子供・男性・女性別【2025最新版】

野菜嫌いに困るのは子供だけの話ではありません。意外と子供時代から食べられないまま大人になっても嫌いという方は…

chokokuru / 983 view

ドレッシングのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【6種類別・2025最新版】

健康のために毎日サラダを食べている人は多いのではないでしょうか。サラダを食べる時にあると便利なのがドレッシン…

すぎみつ / 148 view

シチューのルーおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2025最新版】

シチューのルーがあれば、カンタン手軽に美味しいシチューを作ることができます。シチューは様々な具材と組み合わせ…

remochan8818 / 190 view

じゃがりこの種類&人気ランキングおすすめ20選【2025最新版】

じゃがりこはお好きですか?食べ始めたら食べきるまで止められないという方も多いのではないでしょうか?種類は非常…

taurus7 / 339 view

ウォッカのおすすめ人気ランキングTOP30【2025最新決定版】

ロシアで有名なウォッカですが、現在ではアメリカでも大人気な飲み物になっています。しかし、選び方を知らないと失…

maru.wanwan / 170 view

コーヒーゼリーのおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2025最新版】

ツルンとした食感とほろ苦い味が人気のコーヒーゼリーは、年齢を問わず長く愛され続けているゼリーです。今回はそん…

remochan8818 / 140 view

コンビニの菓子パンおすすめランキングTOP32【2025最新版】

コンビニの菓子パンは、パン屋さんにも引けをとらない美味しさと、常に新商品を取り入れた新鮮さが消費者を飽きさせ…

remochan8818 / 271 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S