スポンサードリンク

14位 宝醤油 美味しいから揚げ粉(ふっくらタイプ) 1kg

806円

日本で初めてからあげ粉を製造した、元祖からあげ粉です。小麦粉、でんぷんをベースに本醸造の粉末しょうゆ、各種香辛料をブレンドしており、オーソドックスなその味わいは、親しみやすい味わいで子供から大人まで美味しく食べることができますよ。ふっくらとした仕上がりが美味しいからあげ粉です。

13位 お米で作ったからあげ粉100g4個セット【みたけ】

1,458円

原材料:うるち米(国産)、食塩、麦芽糖、酵母エキス、ブドウ糖、鰹エキスパウダー、香辛料

こちらのからあげ粉は、国産米を使用し、小麦粉を一切使用していません。また、香料・保存料・化学調味料は無添加で安心して食べることができますよ。カリッとした食感を楽しむことができ、冷めても美味しいからあげができ上がります。アレルギーのある方にもおすすめです。
普通の唐揚げ粉よりカリッとし、あっさりした味です。これは美味しい! 

12位 若鶏のから揚げ粉 和風味 70g

140円

こちらのからあげ粉は、水溶きタイプでカリッとした食感が美味しいからあげに仕上がります。独自の製法により油汚れも少なく、見た目もキレイで食欲をそそります。
実家でこちらの商品を使っていてから揚げはこの味が大好きです。
結婚した先ではどこにも売っていないのでまとめ買いしました。キロ袋で買いたいくらいです。
我が家は水で溶かず、そのままお肉にまぶしています。
鶏肉もいいですが、魚も美味しいですよ。

11位 昭和産業  から揚げ粉 (塩味) 1kg

730円

原材料:でん粉、小麦粉、食塩、脱脂粉乳、香辛料、ぶどう糖、酵母エキス、植物たん白加水分解物、調味料(アミノ酸等)、着色料(パプリカ粉末、パプリカ色素)

伯方の塩を使用した塩味のからあげ粉です。塩味のベースに香辛料をバランスよく配合しており、深みのある旨みが特徴です。飽きの来ない味で、おかずやお酒のおつまみにもピッタリなからあげが完成しますよ。
使いやすい。
簡単に使用出来て使いやし、値段が安い。大変満足です。

からあげ粉の人気おすすめランキングTOP10-6と口コミ

10位 オーマイ 伝説のから揚げ粉 100g

127円

原材料:でん粉、小麦粉、食塩、粉末醤油、砂糖、香辛料、
チキンエキスパウダー、酵母エキスパウダー、脱脂粉乳、
全卵粉、加工でん粉、調味料(アミノ酸)、ベーキングパウダー

水溶きタイプの唐揚げ粉で、カリッとした食感に仕上がります。こちらはにんにく・しょうがが不使用のタイプで、鶏肉本来の美味しさを引き立ててくれます。小さなお子様のいるご家庭にもおすすめですよ。浅草に総本店を構えるから揚げ専門店「縁」監修のから揚げ粉で、本格的な味わいをおうちでも楽しめます。
にんにく無しでも美味しい。から揚げ粉は必ずにんにくが入っているので、にんにく無しはないかと思ってました。味もとてもいいです。r鶏肉だけでなくレンコンで調理してもおいしい。

9位 日清 からあげグランプリ 最高金賞店監修 から揚げ粉 塩味 コク旨仕上げ 100g×40個×2ケース

7,898円

原材料:小麦粉、でん粉、食塩、にんにく粉末、しょうが粉末、発酵調味料粉末、砂糖、粉末酒、とうがらし粉末、野菜ソテー粉末、はくさいエキス粉末、チキンエキスパウダー、こしょう、植物油脂、たん白加水分解物、卵黄粉、酵母エキス粉末、加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、ベーキングパウダー、乳化剤、pH調整剤、(原材料の一部に乳成分、大豆を含む)

カリッと食感が美味しいこちらのからあげ粉は、こだわりの塩ベースに、にんにく、しょうがを絶妙にきかせた味わいが特徴です。からあげグランプリ塩ダレ部門で5年連続最高金賞受賞店、もり山監修のからあげ粉で、本格的な味わいご家庭でも楽しむことができおすすめです。
液付けタイプ。水でといてからめて寝かす。
分量もも肉2枚分と少な目で、4枚分100円そこそこのまぶすタイプからするとどうしても割高だがこの味を知るともう4枚100円粉を食べたいと思わなくなりますので一度お試しあれ。
塩味が一番くせがない(胡椒が若干強め)

8位 日清フーズ から揚げ粉 100g

149円

原材料:小麦粉、でん粉、食塩、粉末水あめ、香辛料、ぶどう糖、砂糖、粉末醤油、チキンエキスパウダー、粉末酒、にんにく粉末、植物油脂、ねぎエキス粉末、酵母エキス粉末、卵白粉、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、パプリカ色素、香辛料抽出物、(原材料の一部に小麦を含む)

鶏肉にまぶして揚げるだけで、ジューシーなからあげがカンタンにできちゃいます。スパイスと香味野菜の香り高い味わいが特徴で、お子様から大人まで親しみやすい味わいで長く愛され続けているからあげ粉です。

7位 ギャバン スパイス屋さんのからあげ粉 150g ×10個

1,928円

原材料:小麦粉、コーンフラワー、食塩、パン粉、胡椒、ナツメグ、ジンジャー、コリアンダー、たん白加水分解物、オールスパイス、セロリ、タイム、タラゴン、ディル、ベイリーブス、ローズマリー、デキストリン、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に大豆、ゼラチンを含む)

スパイスで有名な「GABAN」がつくりあげたからあげ粉で、スパイシーな味わいが特徴です。GABAN独自の絶妙な配合でブレンドし、ほかでは味わうことのできない、格別なからあげに仕上がりますよ。お酒のおつまみにもピッタリです。
からあげ粉
うま味とスパイスがおいしい、からあげ粉です。日清のからあげ粉(赤袋)のような感じです。そのまままぶすと、塩味しっかり。水溶きで作ると優しい味わいになるので、先にお肉に下味をつけておくのも良いかもしれません。また購入したいです。

6位 昭和 パリッジュ~から揚げ粉 80g×4個

532円

パリッとした衣がお好きな方にぜひ試して欲しい、こちらのからあげ粉。外はカリッパリッ、中のお肉はジューシーに仕上がりますよ。カリカリな食感は、子供から大人まで楽しく美味しく食べることができますね。
子供に人気
タップリ衣を付けて揚げたら、サクッとジューシーに、仕上がりました。子供がパクパク食べてました! 

からあげ粉の人気おすすめランキングTOP5-1と口コミ

5位 お肉屋さんのから揚げ粉 80g×10袋

1,300円

原材料:小麦粉、でん粉、食塩、砂糖、香辛料、ぶどう糖、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、膨脹剤、安定剤(加工デンプン)、増粘剤(グァー)

こちらのからあげ粉は水溶きタイプで、カリッとお肉はジューシーに仕上がります。お子様でも食べやすい親しみやすい味わいで、お肉だけでなく魚介や野菜とも相性バツグンですよ。
お店で購入してたのですが、最近置いてなくて…我家は鶏の唐揚げの定番です。他にも鮭、きのこなど色々使ってます。また、無くなったらリピートします。 

4位 日清からあげグランプリ ゆず胡椒風味 100g×5袋

810円

原材料:小麦粉、でん粉、食塩、香辛料、砂糖、ゆず胡椒粉末、発酵調味料粉末、チキンエキスパウダー、たん白加水分解物、植物油脂、粉末酒、チキンコンソメ、こんぶエキス粉末/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、香料、ベーキングパウダー、乳化剤、pH調整剤、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉を含む)

水溶きタイプのからあげ粉で、サクサクとジューシーな食感
楽しめます。ゆず胡椒の香りに青とうがらしとブラックペッパーを絶妙にきかせた味わいが特徴で、柚子胡椒の香りがたまらなくクセになりますよ。から揚げグランプリ中日本味バラエティー部門で2015年から3年連続最高金賞を受賞した名店「しげ盛」監修のこだわりのから揚げ粉を、ご家庭でも楽しむことができおすすめです。
水で溶いて揉みこむだけなので簡単でとても美味しく出来上がりました。ゆずの風味に食欲がわきます。

3位 オーマイ 伝説のから揚げ粉 100g

127円

原材料:小麦粉、でん粉、食塩、ガーリック粉末、粉末醤油、ブラックペッパー、唐辛子粉末、ホワイトペッパー、脱脂粉乳、全卵粉、加工でん粉、調味料(アミノ酸)、ベーキングパウダー

水溶きタイプで、カリッとした食感のからあげができ上がります。浅草に総本店を構えるから揚げ専門店「縁」監修のから揚げ粉で、にんにくの味がきいておりジューシーな味わいを楽しめます。本格的な味をご家庭でも食べることができますよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

昆布茶のおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

昆布茶は昆布の美味しい味わいと風味を堪能でき、カフェインもないのでお子様から大人まで幅広い方に親しみのあるお…

remochan8818 / 170 view

麦茶の人気ランキングおすすめ20選と口コミ!ティーバッグ&ペットボトル【2025最新…

夏になると飲みたくなる麦茶ですが、さまざな種類があってどれを選べばいいのかわからない方も多いのではないでしょ…

minmin / 158 view

クランベリージュースのおすすめ人気ランキング10選と口コミ【2025最新版】

膀胱炎予防や美肌に良いと言われているクランベリー。日本では手に入りにくいクランベリーの栄養成分を手軽に摂取で…

すぎみつ / 150 view

カクテルおすすめ40種類!男性女性別の人気ランキングTOP20【2025最新版】

豊富な味の種類や、見た目のカラーが印象的なカクテル。好みに合わせて様々な種類から選ぶことができます。今回は、…

remochan8818 / 185 view

ケーキの種類人気ランキングTOP20【2025最新版】

お誕生日やクリスマスなどイベントに限らず、今では日常的にスイーツとして親しまれているケーキ。そんなケーキはさ…

maru.wanwan / 267 view

バルサミコ酢のおすすめ人気ランキング12選と選び方&口コミ【2025最新版】

芳醇な香りと、コクと酸味溢れる味わいでお料理をワンランク上の仕上がりにしてくれる、バルサミコ酢。今回は、そん…

remochan8818 / 539 view

食パンの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

毎日の朝食や軽食に欠かせない食パンですが、小麦粉や米粉・全粒粉といったように違った原料を選ぶことで、違った味…

remochan8818 / 149 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ココナッツミルクのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

この記事では、ココナッツミルクの選び方やおすすめ人気ランキングと口コミを紹介します。ココナッツミルクは、東南…

ドリームハンター / 179 view

ノンカフェイン栄養ドリンクのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

栄養ドリンクに含まれる「カフェイン」が気になっていませんか?妊婦さんなどカフェインを控えたい人は、ノンカフェ…

すぎみつ / 235 view

バターのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

パンに塗ったりお菓子作りや料理に活躍したりと、バターには幅広い調理法があります。その芳醇な香りは食欲をそそり…

remochan8818 / 165 view

マンゴージュースおすすめランキングTOP15【2025最新版】

最近ではダイエットや美容にも良いと、評判のマンゴージュース。ビタミンが豊富で、とくにビタミンAは果実のなかで…

remochan8818 / 137 view

ハーブティーのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2025最新版】

気分を落ち着かせたい時におすすめのハーブティー。一言にハーブティーといっても様々な種類があり、期待できる効能…

すぎみつ / 223 view

めんつゆのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【万能・うどん・そば・そうめん別・20…

麺類を食べる時にあると便利な「めんつゆ」。万能タイプのめんつゆを選ぶのも良いですが、種類別に使い分けてみるの…

すぎみつ / 467 view

スーパーマーケット人気ランキング30選と口コミ!安い・高級別におすすめスーパーを紹介…

わたしたちの生活に欠かすことのできないスーパーマーケット。安さを求める方から高級志向の方まで、スーパーに求め…

remochan8818 / 1536 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S