
0.3mmシャーペンの人気おすすめランキング21選と口コミ&選び方【2025最新版】
数あるシャーペンの中でも、手帳への書き込みや製図におすすめの極細タイプの0.3mmシャーペン。近年では機能性に磨きがかかっています。そこで今回は0.3mmシャーペンの選び方を解説し、おすすめのアイテムをランキング形式で紹介していきます。
ドクターグリップが一番書きやすく、手が疲れないので大好きです!でも0.3があるなんてしらなくて、この商品を見つけたときに感動しましたww包装も丁寧で、とてもいい買い物しました♡ありがとございます
出典:書きやすいすい
16位:【ロットリング】製図用シャープペン 600/0.3
プロ御用達の最上級製図用シャープ 「ロットリング」は、図面を書くためのペンとして誕生し、プロに選ばれる操作性、精密性が世界的に高い信頼を得ているので、世界中の設計士やデザイナーのシェア率が高く製図ペンのことを「ロットリング」と呼ぶ場合も多くあるほど人気です。魅了するフルメタルとグリップのホールド感が特徴で、プロだけでなく一般筆記用としてもおすすめです。
正直ビビりましたよ。
重いのがまたまた使いやすいっていうか。
良いですね。本当に気に入りました。
でも、先っぽが細いんで、
ペン自体が重いんで落としたりとかしたらたぶん曲がるか折れます。
出典:頑丈かつ使いやすい
0.3mmシャーペンの人気おすすめランキングTOP15-11
15位:【三菱鉛筆】 シャープペン ユニアルファゲル スリム
618円
芯径:0.3mm
重量:13.5g
サイズ:軸径 直径10.8mm×厚さ14.3mm×全長142.5mm
グリップ部分に衝撃吸収ゲル素材を使用し、抜群のフィット感を得られるシャープペンで、低重心で書きやすい、スタイリッシュなスリムデザインが特徴です。指と腕の疲れを感じさせないゲルグリップを採用し、抜群のフィット感と癒される握り心地を実現しています。シンプルな中に洗練さが際立つデザインは年代も世代も問わず、どなたにも御利用しやすいデザインとなっています。シンプルな機能により、本体軸が細く設計されているため、女性の方でも使いやすい握り心地が得られるスリムタイプのシャーペンです。
10年ほど前から、こちらを使用していましたが、ぼろぼろになってきてしまい、買い替えました。スーパーでは見かけなかったため、諦めかけていましたが、こちらで見つけたので即購入しました。
やはり、シャーペンはアルファゲルに限ります。持ちやすく、手も疲れないため、とても満足しています。
出典:シャーペンはやっぱりこれ
14位:【ぺんてる 】シャープペン スマッシュ
892円
【軸色】黒
【材質】軸=ABS 先金=真鍮 グリップ=シリコンゴム ノック部=真鍮・NBRゴム クリップ=鉄
【サイズ/重さ】幅 11mm ×奥行 11mm × 長さ 141mm/13g
スマッシュは発売から30年以上経つシャープペンシルのシリーズで、0.3mmタイプの復刻版です。ペン先とグリップと一体化しているため、使用中にペン先が緩むことがなく安定した書き心地が続きます。また、四角い突起の滑り止めラバーグリップと低重心で、安定した持ちやすさを実感できる点が特徴です。また、製図用などに使われているプロ用の4mmパイプを採用し、紙面が見やすく筆記がはかどる構造になっています。
今まで0.5のSMASHを使用してきましたが、個人的には0.3の方が合ってると感じました!
出典:SMASHが1番!
13位:【ステッドラー】 シャーペン 製図用
プロユース仕様として開発されたハイエンド製図用シャープペンシルです。高級感とハイスペックを兼ね備えたプロ仕様で、プロ向けに細心の機能は怠らず、芯すべりと回転を防ぐホールド機構、酸化により強度を高めるアルミ軸で持ちやすくさせ、さらに、柔らか過ぎず、硬すぎない握り易い滑り止め加工の高耐久性グリップとペン先に重心のある低重心な設計にも持ちやすくさせています。ステッドラートレードマーク「マルスヘッド」入りのハイテクデザインのシャーペンです。
これが一本ペンケースに入ってるだけでなんだか仕事したくなるペン
きれいな線、きれいな図、きれいな絵を書きたいはコレ一択です。
元々ペンは軽く握るタイプなので、そんなに重心とかペンのたわみはあまり気にしませんが、
テキトーな字やメモ書きは0.9ミリのプラスチックのシャーペン
しっかり集中して書く時は0.5ミリのメタルのこれと使い分けています。
12位:【ぺんてる】 シャープペン グラフギア500
389円
重さ:14g
芯径:0.3mm
材質 軸:再生ABS 先金、グリップ:真鍮 クリップ:鉄 ノック:真鍮、POM、ABS
定規があてやすく、書く部分が見やすい、4mm先端パイプを搭載した製図策背う向けシャーペンならではの抜群の仕上がりです。ノック部分には芯硬度表示窓があり、表示の切り替えも可能です。抜群の機能性を誇り、シンプルなデザインで、価格もリーズナブルなおすすめのシャーペンです。
重すぎず軽すぎず、書きやすい。
電話メモ、手帳その他の事務用途に手放せません。
たまに簡単な図面を描くにも使いやすい。
出典:事務用に適
11位:【トンボ鉛筆】モノグラフゼロ 0.3 DPA-161A
精密極細MONO消しゴム搭載のプロ仕様本格派シャープペンシルです。高い視認性を実現する4mm固定ガイドパイプを採用、さらに滑り止め加工を施し、安定感ある筆記を可能にした金属ローレットグリップを採用しています。2.3mm径の繰り出し式モノ消しゴムを搭載。文字の一部、線1本などをピンポイントに消すことができる、2016年度 グッドデザイン賞受賞シャーペンです。
サイズ : 230(W) × 18(L) × 1500(H)㎜