
禁煙した芸能人30選~成功・失敗別ランキング【2025最新版】
喫煙者なら多くの人が一度は意識したであろう「禁煙」。今回の記事では、禁煙に挑戦した芸能人をランキング。成功した芸能人だけでなく、禁煙に失敗した5人の芸能人もご紹介します!
穏やかな雰囲気が漂うタモリさんですが、意外なことに喫煙者だった過去がありました。酷い時は60本も吸うほどのヘビースモーカーだったそうですが、「タバコを吸いたくなったら15秒数える」との独自の理由で禁煙を成功させています。
若かりし頃の和田アキ子さんは、タバコが似合うブルース歌手を目指して活動していました。後に禁煙を意識することになり、禁煙セラピー本や離縁パイプなどさまざまな方法で禁煙に成功しました。
若い頃はテレビに出演中も浜田雅功さんと喫煙していた松本人志さん。スタッフや後輩たちから禁煙を勧められ、禁煙に成功した反動か筋トレに力を入れています。
禁煙に失敗した芸能人ランキングTOP5-1
窪塚洋介さんは3回も禁煙に失敗し、禁煙することを断念。「タバコを止めることを止める」とコメントしており、現在も愛煙家のようです。
タバコが似合う大人のイケメンである高橋克典さん。それでも健康のため禁煙していましたが、6年目に葉巻の魅力に魅せられ、喫煙者に戻ってしまったそうです。
「報道ステーション」を降板後、バラエティー番組に引っ張りだこな古舘伊知郎さん。40代の頃に禁煙に挑戦し、2ヶ月間は成功していたものの後に失敗し喫煙者に戻ってしまいました。
村上信五さんはマルボロの愛煙者であることがファンの間で有名ですが、本人は何度も禁煙を考えているとのこと。それでも本格的に実行できず失敗に終わっていますが、将来的にお酒とタバコが似合う大阪人らしいジャニーズになるかもしれませんね。
健康面を大切にするため、何度も禁煙に挑戦してきたという極楽とんぼの加藤浩次さん。喫煙するたびにテレビで宣言していたものの、その都度失敗してしまったため禁煙を諦めたそうです。
まとめ
多くの芸能人が何かを成し遂げたような大物感があるため、禁煙も難なく成功できるものと思われがち。実際に禁煙に成功している芸能人ばかり目立ちますが、禁煙に失敗したことをわざわざ公言し、好感度を下げようとする芸能人は少ないでしょう。
芸能人であっても禁煙の難しさは同じであり、むしろ一般社会よりも芸能界の方がストレスやプレッシャーを感じやすいはず。喫煙者であること自体秘密にしている芸能人もいるので、喫煙に失敗した芸能人は意外と多いかもしれませんね。
生年月日:1950年4月10日
出身地:大阪府
職業:歌手、タレント
所属事務所:ホリプロ
代表曲
1969年4月25日 どしゃぶりの雨の中で
1972年3月25日 あの鐘を鳴らすのはあなた
1986年6月25日 もう一度ふたりで歌いたい