スポンサードリンク
有機栽培で400gの大量パック。とってもお得です!
今まで、お店でいろいろ探していましたが、味・コスパ・量を全てかなえるコーヒーに出会えていませんでした。
コクがあってスッキリ、ほどよい苦味、香りも◎でした。

9位:小川珈琲店 カフェインレスブレンド

797円

内容量:180g
生産国:コロンビア、グアテマラ

「小川珈琲店 カフェインレスブレンド 」は、生豆からカフェインを97%カットしたカフェインレスコーヒーです。コーヒー豆のコンディションに合わせて、焙煎した後にブレンドする製法を採用しています。カフェインレスのコーヒー粉を探している人におすすめ!

8位:ヒルス マイルドブレンド

1,000円

内容量:750g
生産国:インドネシア、ブラジル

1878年にサンフランシスコで誕生したヒルスコーヒー。こちら「マイルドブレンド」は、やさしい口当たりが特徴的なブレンドコーヒーです。750g入りの徳用サイズでコストパフォーマンスも◎

癖もなく飲みやすくとても気に入っています。勿論砂糖もミルクも入れません。コーヒーの香り、味、温度等変わると思うからです。一日に3回飲んでも負担はありません。とても美味しくいただいています。

7位:小川珈琲 スペシャルティコーヒー009

791円

内容量:170g
生産国:エルサルバドル、コスタリカ、コロンビア

ブレンドベースの生産国、エルサルバドルのICO加盟生産国の国番号009から名づけられたコーヒー粉。甘い香りと濃厚な甘みが特徴のブレンドコーヒーです。価格は高めですが、特別な日の一杯にいかがでしょうか?

バランスが取れているためか、旦那はなんの特徴もない感じ(たいしてコーヒーに詳しいわけでもない)等と言ってましたが、私は香りもいいし、コーヒーの酸味があまり好きではないので、美味しくいただきました。つぎも有りです。

6位:珈琲実験室 有機栽培コーヒー こだわり(深煎り)

648円

内容量:
生産国:コロンビア、ペルー、グァテマラ、メキシコ

有機栽培されたコーヒー豆を使用した「珈琲実験室 有機栽培コーヒー こだわり(深煎り)」。有機JAS認定の自社工場で丁寧に焙煎しています。フルシティロースト(深炒り)で強いコクが特徴的です。

お値打ちだったので、あまり期待していませんでしたが、本当に深煎りで美味しかったです。
苦味好きで、酸味苦手ですが、好みにマッチ!
エスプレッソのように、ガツンとくる感じではないですが美味しかったです。

出典:深煎り!

コーヒー粉のおすすめ人気ランキングTOP5-1と口コミ

5位:ヒルス リッチブレンド

915円

内容量:750g
生産国:ベトナム・ブラジル他

1878年にサンフランシスコで誕生したヒルスコーヒー。こちらの「リッチブレンド」はやや深炒りで、豊かなコクと香ばしい香りが特徴的。コストパフォーマンスも抜群でリピーター続出中です。

ちょっと苦みが物足りない気もしますが、その辺は淹れ方や好みの問題なので参考にはならないかもです。
全体的にまとまっていて美味しいコーヒーでした。

4位:キーコーヒー 缶スペシャルブレンド

629円

内容量:340g
生産国:ブラジル、コロンビア他

「キーコーヒー 缶スペシャルブレンド」は、スーパーのコーヒー売り場でもよく見かける定番品です。普通煎り・中挽きで、酸味と苦みが絶妙なバランスを楽しめます。コーヒーを頻繁に飲まない人でも消費しやすい340g入り。保存に便利な缶入りなところも◎

コーヒーメーカーで飲んでいます。いつも2種類用意して色々なコーヒーを飲んでいます。
初めて今回のキーコーヒーを頼みました。久しぶりに飲みやすいコーヒーと感じました。お値段もお安く、この品質コーヒーはおすすめです。

苦みと酸味のバランスが良いイタリアンテイストのコーヒー粉。基本的にはエスプレッソ用のコーヒー粉ですが、カプチーノやカフェラテにしても美味しいです。価格が高めなのがマイナスポイント。

2位:UCC ゴールドスペシャル スペシャルブレンド

1,248円

内容量:1kg
生産国:ブラジル、コロンビア他

甘い香りと風味豊かなコクが特徴的な「UCC ゴールドスペシャル スペシャルブレンド」。厳しい品質検査をクリアしたコーヒー豆だけを使用し、じっくり丁寧に単品焙煎しています。コストパフォーマンスも◎

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

日本茶おすすめ人気ランキング20選と口コミ【煎茶・ほうじ茶・玉露・2025最新版】

日本茶の香りと味わいは、心をホッとさせてくれます。今回は日本茶の中でも人気のある、煎茶・ほうじ茶・玉露の3つ…

remochan8818 / 119 view

ツナ缶の人気おすすめランキングTOP16【シーチキン缶・2025最新版】

ツナ缶はサラダやおにぎり、スパゲティなど、その用途はたくさんです。和洋中どんな料理でも合い、また保存食として…

remochan8818 / 140 view

人気の冷凍パスタ!おすすめランキングTOP20【2025最新版】

冷凍パスタはスーパーやコンビニでたくさんの種類が売られていますよね。一昔前の冷凍食品と違って、最近の冷凍パス…

taurus7 / 187 view

コンビニのチョコレートおすすめ人気ランキングTOP22【2025最新版】

コンビニのチョコレートは、ほかにはないオリジナルな味わいを低価格で気軽に食べることができます。今回は、そんな…

remochan8818 / 183 view

業務スーパーの調味料25選~おすすめ人気ランキング【2025最新版】

業務スーパーの調味料は、輸入物から国産品まで種類も豊富で様々な味わいを楽しむことができ、大容量なのでストック…

remochan8818 / 310 view

駄菓子の人気ランキングTOP100種類【おすすめ2025最新版】

駄菓子は、種類の豊富さと低価格で食べられる気軽さが人気で、昔から現代まで多くの人達に愛され続けています。今回…

remochan8818 / 831 view

生姜湯の人気おすすめランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

身体を温めるにあたって最適な生姜湯は、いろいろな健康効果が期待できる飲み物でもあります。そこで、この記事では…

yoshitani / 143 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

飲むヨーグルトおすすめランキングTOP20と口コミ&選び方【2025最新版】

ヨーグルトは腸に良い食材として昔から人々に親しまれています。その中でも飲むヨーグルトは手軽に摂取しやすく人気…

remochan8818 / 119 view

サラダチキンをコンビニ別に比較!おすすめ商品TOP10【2025最新版】

低カロリーで高たんぱくなサラダチキン。今回は有名コンビニのであるセブンイレブン・ローソン・ファミリーマート3…

ゆさママ / 260 view

シチューのルーおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2025最新版】

シチューのルーがあれば、カンタン手軽に美味しいシチューを作ることができます。シチューは様々な具材と組み合わせ…

remochan8818 / 164 view

セブンイレブンのおにぎり人気ランキングTOP33【おすすめ2025最新版】

セブンイレブンのおにぎりは「手巻おにぎり」「直巻おむすび」「厳選米おむすび」といったその握り方や素材にもこだ…

remochan8818 / 442 view

コンビニのスイーツのおすすめ人気ランキングTOP30【2025最新版】

いつでも気軽に美味しいスイーツを味わうことができるコンビニのスイーツ。ケーキ屋さんへ行かなくとも、本格的な味…

remochan8818 / 768 view

七味唐辛子のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

日本の伝統的な調味料、七味唐辛子。うどんやそばなどの麺類はもちろん、牛丼などにかけても美味しくいただけます。…

すぎみつ / 151 view

ドリップコーヒーの人気おすすめランキング20選と口コミ~コスパ良い・高級別【2025…

自宅で淹れたれのコーヒーを味わい人に人気の「ドリップコーヒー」。特別な器具は一切必要なく、お湯やカップさえあ…

すぎみつ / 156 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S