
エギングロッドの人気おすすめランキング31選と口コミ&選び方【2025最新版】
エギングゲームは人気が高く、食べることもでき、ゲーム性の高さが人気の秘密とされています。これからエギングゲームを始めようとしている方に、エギングロッドの選び方を解説し、人気でおすすめのエギングロッドをランキング形式で紹介していきます。
スポンサードリンク今までS社のインターラインを使っていましたが、今回エメラルダスを購入しました。
実際使ってみると、明らかに違いが実感できるくらい素晴らしいロッドだと重います。
シャクったときも、軽い力でエギがはねあがり、デカいイカが乗ったときも、ロッドが仕事してくれて、浮かせてくれます。
飛距離は、個人差があると思いますが、ソコソコ出ると思います。
自分にとって、本当に思ってたロッドに出会えた気がします。
出典:やっと巡り会えた。
17位:【メジャークラフト】スピニング ソルパラ SPS-802EL
とても軽くて、アオリイカが秋に釣れました。とってもいい竿だと思います。
出典:Verygood !!
16位:【シマノ】 17 セフィア CI4+ S803ML
26,676円
継数(本):2
仕舞寸法(cm):128.9
自重(g):89
先径/元径(mm):1.6/12.1
適合エギウェイト(号):1.8~3.8
適合ライン PE(号):0.4~1
高活性時の数釣りはもちろん、プレッシャーの高いタフなシーンでも活躍するテクニカルモデルです。操作性に優れた8’3”レングス。テンポの速い釣りから、ボトム付近や根周りなどの狙った範囲内を丁寧に探る釣りまで、幅広いエギの誘いを得意とするオールラウンドのエギングロッドです。
触ればわかりますがカタログ通り前作よりも胴に乗る調子になっています、かと言ってダルさは無くシマノらしいシャキッと感も顕在。
コストパフォーマンスもよくインストラクターの笛木氏もハイエンドのエクスチューンよりも軽量なCi4+を奨めています。
あとカタログには書いてませんがベリー~バッドのKガイドのリングは新型のSic-s仕様です。
出典:軽くてとても良い。
15位:【DAIWA】スピニング エメラルダス 86M・V
14,828円
継数(本):2 / 標準自重(g):108
先径/元径(mm):1.5/11.4
エギサイズ(号):2.5-4.0
適合ライン PE(号):0.5-1.2
カーボン含有率(%):91
ダイワからリリースしている86Mはキャスタビリティ、操作性共にバランスの取れたレングスで、使用頻度の高い3.5号を中心に2.5号~4号までの幅広いエギサイズに対応した人気モデルです。1本で様々な状況に対応可能なオールシーズンモデルで、コスパに優れたエギングロッドです。
この春に1.5kgオーバーのアオリイカを3杯上げました。ジェット噴射をいなしながら、かつ良い感じにパワーがあるので問題なく取り込めました。この価格でこの性能、買いでしょう。決して当メーカーの回し者ではありません笑
釣り及びエギング初心者です。軽くて剛性もそれなりにあるので使っていて全く苦になりません。何より初心者なので色々な釣りに使い回せるのが嬉しいです。ちょい投げでキス狙い、浮きサビキ、ある程度は網羅できます。つまり平均的な性能ですので、この竿から派生していくもアリ、ベテランアングラーがサブロッドとして傍らに置くには充分すぎる性能だと思います。
ただ、竿先が硬い柔らかいは個人の好みもあります。気になるなら実店舗で触ってみてからでもいいかと思います。
14位:【DAIWA】エメラルダス X IL 86M
13,599円
標準全長(m):2.59 / 仕舞(cm):134
継数(本):2 / 標準自重(g):113
先径/元径(mm):2.4(1./11.9 ※先径の( )内は、竿先から最も近く、部品・糸巻きのついていない外径です。
エギサイズ(g):2.5-4.0
適合ライン PE(号):0.5-1.2
カーボン含有率(%):93
基本性能を押さえたコストパフォーマンスエギングモデルで、リニアインターライン構造により夜間や強風下の釣りにおいてもトラブル知らずです。操作性・軽快さを重視したレングスで、使用頻度の高い3.5号を中心に2.5号~4号までの幅広いエギサイズに対応しています。1本で様々な状況に対応可能なオールシーズンモデルです。
この竿買って、すぐにエギングへ。
たまたまですが、夕マズメ~日没後まで強風の中でのエギングでした。
友人父娘はアウトガイドのセフィアBB使用でしたが、娘さんがしょっちゅうガイド絡みでキャスト切れ、父親はそれのフォローと自身のトラブルとで、全く釣りが出来てない。
そんな中、私は何のトラブルもなく黙々と釣りが出来たのは、中通しのお陰だと思ってます。
飛距離・感度も申し分なく、上記の父娘のセフィアと同等でした。
エギング初心者こそ、トラブルレスで釣りに集中できるインターラインを買うべきだと感じます。
13位:【メジャークラフト】スピニング ファーストキャスト エギング
5,022円
エギ:2-3.5号
ライン(PE)0.4-1号
アクション:レギュラーファースト
2号前後のエギを使用した秋イカ狙いに最適なモデルです。使い勝手のよい長さが、エギング初心者や女性、お子様にもオススメです。その他に、10g前後のジグヘッドやマイクロジグでの根魚や黒鯛、カマス、小サバ狙いにも使用可能で、ルアーフィッシングの他にもチョイ投げでのキスや、サビキでのアジ狙いにも威力を発揮する人気モデルです。
コストパフォーマンスに優れたとても良い製品だと思います。
デザインも金具類も派手派手しく無くシンプルで格好が良い。リールシートやガイドは、富士工業製品をつかっていて、押さえる所もしっかりと押さえている。
私は実際にこの竿を使ってエギングをしていますが、全く問題有りません。買って良かったです。私はアジングロッドもメジャークラフトを使っていますが、こちらの満足度が非常に高かった為、エギングロッドもこちらのメーカーの物にしました。正解でした。
出典:買って正解でした。
12位:【DAIWA】エメラルダス X IL 86M
13,599円
標準全長(m):2.59 / 仕舞(cm):134
継数(本):2 / 標準自重(g):113
先径/元径(mm):2.4(1./11.9 ※先径の( )内は、竿先から最も近く、部品・糸巻きのついていない外径です。
エギサイズ(g):2.5-4.0
適合ライン PE(号):0.5-1.2
カーボン含有率(%):93
この竿買って、すぐにエギングへ。
たまたまですが、夕マズメ~日没後まで強風の中でのエギングでした。
友人父娘はアウトガイドのセフィアBB使用でしたが、娘さんがしょっちゅうガイド絡みでキャスト切れ、父親はそれのフォローと自身のトラブルとで、全く釣りが出来てない。
そんな中、私は何のトラブルもなく黙々と釣りが出来たのは、中通しのお陰だと思ってます。
飛距離・感度も申し分なく、上記の父娘のセフィアと同等でした。
エギング初心者こそ、トラブルレスで釣りに集中できるインターラインを買うべきだと感じます。
11位:【メジャークラフト】スピニング ソルパラ SPS-862E
8,651円
長さ(ft):8’6”
エギ(g):2.5-3.5
PEライン(号):0.6-1.2
アクション:レギュラー ファースト
スピニング ソルパラ SPS-862Eは、ロングキャストで深場を狙う時や春のデカイカ狙いに欠かせないロッドとして人気です。このレングスの長さは地磯やゴロタ浜から足場の高い堤防にも有利で、PEライン対応ガイド搭載で、トラブルも激減する初心者におすすめのエギングロッドです。
エギング初心者の自分ですが(他のルアーフィッシングは色々経験有り)知り合いに誘われ始めてみることになり経験上釣り道具はそこそこの道具を使うと結果が伴うと思い購入。感度や重さはもちろん上位機種にはおよびませんが十分でした。リールはDAIWAのフラットフィッシュように買ったカルディアの3000番で代用(笑)竿もそこそこ重いのでバランスはちょうどでした。ちなみに釣果はビギナーズラックで2時間でコロッケひとつと400グラムの2杯でした。
出典:初心者
エギングロッドの人気おすすめランキングTOP10-1
10位:【Abu Garcia】ソルティースタイル エギング STES-862MLS-KR.
11,166円
全長:8’6”
仕舞:133.5cm
標準自重:125g
先径(mm)/元径(mm):0.9/12.9
適合ライン(PE):0.4-0.8 / エギ(号):2-3.5号
時期・場所・状況を問わず幅広く対応ができるオールラウンダーモデルとして人気を集めるエギングロッドです。軽い力でナチュラルなアクションを容易に演出可能なバランス設定ほか、機種同様に扱いやすさも抜群です。初心者の機種選びに迷ったらおすすめのエギングロッドです。
関連するまとめ

サイクルコンピュータのおすすめ人気ランキング27選と選び方【2025最新版】
サイクルコンピュータをロードバイクなどに装着してトレーニングすると、色々なデータが表示されて重宝します。様々…
ドリームハンター / 37 view

自転車用ライトのおすすめ最強ランキングTOP15【2025最新版】
夜間、自転車で走行する際に、必ず必要なライト。ママチャリなどいわゆるシティーサイクルには、ライトがほぼ標準装…
ドリームハンター / 55 view

マウンテンバイクおすすめ人気20選と口コミ~初心者向けの選び方5つのポイントも徹底解…
最近のダイエットや健康ブームに乗り、通勤通学にマウンテンバイクを使用する人が増えています。これからマウンテン…
maru.wanwan / 57 view

サーフィン中の時計のおすすめ人気ランキング20選と選び方【2025最新版】
サーフィンをする上で、ウェットスーツやサーフボードは必須ですが、時間を確認するうえで腕時計も非常に重要なアイ…
maru.wanwan / 42 view

自転車ハンドルカバーのおすすめ人気20選と選び方【男女別・2025最新版】
通勤、通学、買い物に活躍する自転車ですが、乗る人も雨や風、強い日差しに晒されて辛い時があります。そんな時に活…
ドリームハンター / 35 view

メンズの釣りの服装!春と秋・夏・冬のおすすめ15ランキング【2025最新版】
悪天候の中で釣りをしたり、真夏や真冬に釣りをしたりする際は、しっかりした服装を準備する必要があります。今回は…
ドリームハンター / 36 view

登山リュックのサイズ別おすすめ人気30選【ハイキング】【2025最新版】
登山に必要なアイテムは驚くほど多くありますが、そのたくさんの登山アイテムを収納できる登山リュックの選び方に迷…
maru.wanwan / 40 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

キックボードの人気おすすめ20選~大人用・子供用別ランキングと口コミ&選び方【202…
今回はキックボードを大人用・子供用としてランキング形式で紹介していきます。サドルがなく、足で蹴りながら移動す…
maru.wanwan / 34 view

マウンテンバイクおすすめ人気20選と口コミ~初心者向けの選び方5つのポイントも徹底解…
最近のダイエットや健康ブームに乗り、通勤通学にマウンテンバイクを使用する人が増えています。これからマウンテン…
maru.wanwan / 57 view

女性の自転車の服装&ファッション人気おすすめ20選【2025最新版】
女性はしっかりした服装を身に付けて自転車に乗ると快適かつ安全です。女性が自転車に乗る際の服装&ファッションは…
ドリームハンター / 31 view

カメラバッグのおすすめ人気ランキング25選と口コミ&選び方【5つのタイプ別】【202…
こだわりのカメラを手に入れたら次に欲しくなるのがそのカメラを持ち運ぶためのバッグです。今回はカメラバッグのお…
もどる / 47 view

男性に人気!通勤用自転車おすすめランキングTOP15&選び方5つのポイント【2025…
健康の為だったり、満員電車が嫌になったりして自転車通勤をはじめようとしている人は少なくないと思います。そこで…
ドリームハンター / 75 view

女性に人気の自転車20選!おしゃれ&かわいいランキング【2025最新版】
通勤や通学、買い物に使うためにおしゃれだったり、かわいかったりする自転車が欲しい女性はいると思います。この記…
ドリームハンター / 50 view

ミニベロ(小径車)のおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】
コンパクトなミニベロ(小径車)は小回りが利くので、街乗りに最適な自転車。女性を中心に人気があり、様々な種類の…
ドリームハンター / 57 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
長さ(ft):8’0”
エギ(g):2.0-3.5
PEライン(号):0.4-1.0
アクション:レギュラー
2号前後の小型エギをメインとし、アオリイカのエギングほど激しくシャクる必要がなく、またツツイカ類独特のモタれるような繊細なアタリを感じとるために不可欠な柔軟かつ高感度なティップを搭載したモデルです。初心者や女性、子供にも扱いやすい長さと柔らかさを持つロッドで、足場の良い波止や漁港に最適で、特に秋の数釣りシーズンに大活躍します。PEライン対応ガイドで安心して釣りに集中できるおすすめモデルです。