スポンサードリンク
室内で使う物干竿は目立つので、このカッコいいホスクリーン用物干竿を買って本当に良かったです。オシャレな面もあるので室内で使っても違和感がなく満足しています。四角な形状もハンガーが回転しにくいので便利。伸縮操作も簡単で手応えがありやり易いです。少し値段が高いかもしれませんが・・・。 

4位 太い伸縮竿 物干し竿

4,880円

仕様:竿本体:3.85cm
繋ぎ目部分最大:4.2cm
キャップ直径:3.7cm
干せる重さ:15キロ

こちらの物干し竿は、アルミ合金で錆つかず長く使い続けることができます。そしてキャップのカラーがなんと11種類もあり、お部屋に合わせてお好みで選ぶことができおすすめです。1.5m-2.5mまで伸縮もできますよ。
売り文句の「完全に新設計」というのはキャップ部分の事だと思います。
アルミ合金の竿部分の径や肉厚、溝の付け方まで某社の手摺り用そのものだったので。
一般的な物干し竿より太いので気になっていたハンガーは洗濯用も衣類用も家にあるものは全て問題なくぶら下げられました。
竿部分の落ち着いたブロンズ色、キャップ部分のブラウンは、ステンの物干し竿とは違って使わない時にも目立たず素晴らしいです。

しかしこの手摺り、いや物干し竿は中々良い物です。
人が寄りかかり、場合に寄ってはぶら下がる荷重がかかる想定のものと同じでしょうから強いです。
耐久性も毎日何回も人が握る想定のものと同じでしょうから期待できます。

3位 白い物干し竿

3,980円

仕様:物干し竿本体:3cm
竿本体最大:3.3cm
中から出てくる細い竿部分:2.5cm
キャップ直径:3cm
物干し竿の長さ 151cmから260cm
干せる重さ 10Kg

白いポールに、11種類のポップなキャップカラーが可愛いこちらの物干し竿は室内干しにおすすめです。お部屋のインテリアに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。1.5mから2.6mまで伸縮も可能ですので、お好みに合わせて使用できますよ。
新居用に
物干し竿という威圧感がなく、部屋の雰囲気に馴染んでいておしゃれです。
梅雨時期で室内干しの機会が増えていますが、竿自体もしっかりした作りなので、沢山干してもしなる事もなく重宝してます。
可愛い
可愛い物干し竿を探して、たどり着きました!
色違いで2本購入。
可愛いので布団干し用のも検討中です。

2位 ランドリーグリップポール

1,922円

仕様:サイズ(約)
直径2.6~3cm×長さ1.4m~2.5m
重 量(約)  880g
耐荷重  約10kg
材 質  パイプ:スチールPP・TPEコーティング
キャップ:PP ブレーキ部:PA/PC

ストライプのポールでお部屋も明るくなる、こちらの物干し竿。ストライプの部分は可愛いだけでなく、滑り止めになっているのでタオルなどをかけても落ちるのを防いでくれますよ。伸縮タイプなのでお好みで調節もでき、室内干しにおすすめです。
可愛い!!!!!滑り止めも良いですね。 
室内用としてグレーを購入しました。商品もお値段も大満足です。 

1位 ナスタ ランドリーポール 室内専用 1.0m~1.7m ホワイトXグレー KS-NRP003-17P-GR 1本

2,795円

仕様:耐荷重:10kg
伸縮幅:1.0m~1.7m
質量:460g

室内専用のこちらの物干し竿は、インテリアの邪魔をしない真っ白なデザインが特徴です。生活感を出すことなく、オシャレに洗濯を干すことができますよ。伸縮機能付きで、お好みに合わせて調節が可能で、アルミニウム採用で軽量なので女性やお年寄りの方にもおすすめです。

物干し竿の人気おすすめランキングTOP10-6と口コミ【屋外編】

10位 伸縮物干し竿 1.4m~2.4m

1,450円

仕様:サイズ(約):長さ140~245mm×直径25mm
耐荷重(約):10kg
材質:ステンレス、ABS樹脂 他

コンパクトで、持ち運びや取り外しも便利なこちらの物干し竿。両端が伸縮するタイプで、1.4m~2.4mまでお好みに合わせて調節が可能ですよ錆びにくいステンレス被覆鋼管を使用しており、屋外での使用にもおすすめです。
長さ調節できて良いですね。

9位 物干し 竿 ハンガーラック 長さ166~300cm 軽量アルミ物干し竿

2,440円

仕様:◆商品サイズ(約)長さ166~300cm×直径3.3cm
◆耐荷重(約)12kg
◆主要材質 アルミ

こちらの物干し竿はアルミ製なので軽量&見た目もキレイです。エンドキャップの穴にヒモを通して固定することで、物干し竿の落下を防止してくれますよ。伸縮タイプなので、長さ166~300cmまでお好みの合わせて調節ができます。
軽い!丈夫!
さすがアルミ、軽いです。車がない我が家で通販で買えるのはありがたい。

8位 物干し竿【2本セット】 MORY(モリ) ステンレス 室内用 細径 伸縮竿 1.4~ 2.5m SAE-2.5M

2,180円

仕様:サイズ(約)長さ:1.4~2.5m
パイプ太さ 内パイプ/22mm 外パイプ/25mm
重量(約)0.8kg
材質 パイプ/ステンレス巻きパイプ キャップ、スリーブ、ブレーキ/ABS樹脂
耐荷重 17kgまで

こちらの物干し竿は、バネ材使用の鋼管にステンレスを巻き付けた「2重構造」で、錆にも強く丈夫なステンレス製です。洗濯物を干しても、バネ材の弾力性でたわみがおきず、17kgまで耐えることができますよ。1.4~ 2.5mまで伸縮ができ、コンパクトサイズなので室内・屋外どちらにもおすすめです。
使いやすい
シンプルなデザインで使いやすいです。先の部分がカラフルな製品が多いのですが、白なのでシンプルで気に入ってます。
2回目
4本ありますが軽くて便利です。ホスクリーンで使ってます。 

7位 アルミ物干し竿 ALM-300H 【長さ約166~300cm】

2,282円

仕様:■商品サイズ(cm)ALM-300H:長さ約166~300×直径約6.7
■干す量(目安)ALM-300H:ハンガー54個
■主要材質:アルミ

ツルっとした光沢のある見た目が高級感のある、アルミ製の物干し竿です。ハンガー掛部に凸凹を付けることによって、ピンチを使って洗濯物を干すときに、ピンチを取付やすいようにしてあります。軽量なので、取り外しや持ち運びの際もラクラクですね。
ステンレスだと、塩害で時間の経過と共にサビが出てきますが、アルミだとサビないので良いです。

6位 オールステンレス物干し竿 ハンガー掛付き

1,620円

仕様:●商品サイズ(cm):約138~254
●重量(約):800g
●伸縮(約):1.4~2.5m
●材質:ステンレスパイプ、ABS樹脂、ポリエチレン、ナイロン
●耐荷重:10kg

こちらの物干し竿は、伸縮性のあるオールステンレス製です。軽くて丈夫、錆びにも強く屋外での使用にもおすすめですよ。ハンガー掛がついていますので、風のある日でも洗濯物がかたよらず便利ですね。
長さ選びに注意か必要
初めてハンガー掛けタイプを買いました。メイン(最小長さ部分)はハンガー掛け(のナミナミ)があって物干し掛けに掛けられないので、物干し掛けより長めをチョイスする必要があります。最大まで伸ばすと強度なくグラグラします。防錆のためオールステンレスにしました。 

物干し竿の人気おすすめランキングTOP5-1と口コミ【屋外編】

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

アロマディフューザーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

アロマディフューザーは、部屋中に心地良い香りを拡散させてくれ、私たちを癒してくれます。今回はそんなアロマディ…

remochan8818 / 226 view

防災ライトのおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

東日本大震災から時を経て、今でも毎年のように起こる震災や台風による自然災害。そそこで必要なアイテムの一つに防…

maru.wanwan / 145 view

炭酸水メーカーのおすすめ人気ランキング11選と口コミ【2025最新版】

コストをおさえながら手軽に作りたての炭酸水を楽しむことができる炭酸水メーカー。中には炭酸の強さを調節したり、…

maru.wanwan / 133 view

フローリングモップのおすすめ人気ランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

フローリングの床は、ホコリや髪の毛、皮脂汚れなどが目立ちがちですが、フローリングモップがあればキレイを保つこ…

remochan8818 / 128 view

お風呂掃除ブラシの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

お風呂は水垢やカビなどの汚れがつきやすい場所ですが、使い勝手の良いお風呂のブラシを使うことで、清潔&キレイに…

remochan8818 / 112 view

ウエットティッシュケースのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

外出中のお手拭きに、赤ちゃんのお尻拭きに、テーブルの除菌にと様々な用途で活躍するウエットテッシュ。ここではウ…

maru.wanwan / 125 view

低反発枕のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

低反発枕は、頭や首、肩をしっかりとサポートし、快適な睡眠へと導いてくれます。素材や高さなど種類も豊富で、自分…

remochan8818 / 114 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ラミネートフィルムのおすすめ人気ランキング23選と選び方【2025最新版】

ラミネートフィルムをお探しですか?合成樹脂などを使ったフィルムで、使い勝手も良くて便利ですよね。今回はそんな…

taurus7 / 167 view

防災ライトのおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

東日本大震災から時を経て、今でも毎年のように起こる震災や台風による自然災害。そそこで必要なアイテムの一つに防…

maru.wanwan / 145 view

カッターのおすすめ人気ランキングTOP32と選び方【2025最新版】

紙を切ったり、厚紙を切ったりと、オフィスや家庭で何かと使用する機会があるカッターですが、そのカッターにも様々…

maru.wanwan / 140 view

タッパーのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

食材を保存するにあたって便利なグッズがタッパーです。ただ、タッパーにも数多くの種類がありますので、この記事で…

yoshitani / 205 view

グリースのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【メンズ・女性別・2025最新版】

髪にウェット感を出したい時におすすめの「グリース」。グリースを使ってみたいとは思いつつ、選び方がよく分からな…

すぎみつ / 90 view

おしゃれな座布団カバーおすすめランキングTOP22と選び方【2025最新版】

座布団カバーは、インテリアや気分に合わせて一瞬で座布団をおしゃれに変化させることができる便利なアイテムです。…

remochan8818 / 142 view

目覚まし時計おすすめランキング25選と口コミ【必ず起きれる】【2025最新版】

忙しい現代人にとって朝にしっかりと起こしてくれる目覚まし時計は必須アイテムです。ここでは朝に気持ちよく起こし…

もどる / 160 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S