
女子スピードスケート選手の人気かわいいランキングTOP20【歴代・2025最新版】
冬季オリンピックで大会ごとに注目を集める女子スピードスケートですが、スピードだけではなく、そのルックスにも注目が集まっています。今回は歴代人気かわいい女子スピードスケート選手をランキング形式で紹介していきます。
菊池彩花は、2018年平昌オリンピックのスピードスケート女子チームパシュート金メダル獲得に大きく貢献したスピードスケート選手です。平昌オリンピックで映像に流れ、かわいい選手とSNSで話題になりました。オリンピックには平昌以前にソチオリンピックに出場した実績を持ち、2013年10月の第20回全日本スピードスケート距離別選手権大会1500mでは、日本国内最高記録となる1分58秒12で初優勝を果たしています。
4位:高木菜那
髙木菜那は、平昌オリンピックで、団体パシュート及びマススタートでそれぞれ金メダルを獲得し、夏季・冬季を通じて日本人女子では初となる、一つの大会において複数金メダリストとなった人気のスピードスケート選手です。マススタートでは初代女王として五輪史上に名を刻んだことでも話題になりました。SNSでもかわいいと人気で高木美帆と美人姉妹として多くの男性ファンを持ちます。
3位:李相花
李相花は、世界的に美人なスピードスケート選手として有名で、2010年バンクーバーオリンピック、2014年ソチオリンピック女子500m金・2018年平昌オリンピック女子500m銀メダルと数々のタイトルを手にしています。親友にスピードスケート日本代表の小平奈緒がおり、平昌オリンピックでお互いの栄誉をたたえ合ったシーンは今でも記憶にあたらしい光景です。
2位:高木美帆
高木美帆は、女子1500mの世界記録及び1000mと3000mの日本記録を保持している、かわいいと絶大な人気を誇るスピードスケート選手です。2015年から日本のナショナルチームのヘッドコーチに就任したヨハン・デ・ヴィットの元で計画的な筋力トレーニングなどを行い、2015年2月、世界距離別スピードスケート選手権の団体パシュートに菊池彩花、菜那と出場し、日本初の金メダルを獲得しました。2018年の平昌オリンピックでは1500mに出場し、スピードスケート日本女子個人としては初の銀メダルを獲得、さらに北京オリンピックでは1000mで金メダルを獲得しています。
1位:小平奈緒
小平奈緒は、日本でも美人アスリートとして多くの男性ファンを持つ人気のスピードスケート選手です。長野県茅野市出身で、オリンピック日本女子スピードスケート史上初の金メダル獲得した選手として話題になりました。2010年バンクーバーオリンピック団体パシュート銀メダル、2018年平昌オリンピック500m金メダル・1000m銀メダル、2017年世界距離別選手権500m金メダル・1000m銀メダル、2017年世界スプリント選手権総合優勝、ISUワールドカップ総合優勝(500m)など数々のタイトルを手にした、今や最強のスピードスケート選手です。
まとめ
歴代人気かわいい女子スピードスケート選手ランキングを紹介してきましたが、気になるかわいい女子スピードスケート選手は見つかりましたでしょうか。小平奈緒や高木姉妹は日本だけではなく世界でも人気実力を兼ね備えた選手として知られています。これからもアイドル級のかわいい女子スピードスケート選手の誕生が楽しみですね。
所属 富士急行
誕生日 1987年6月28日
出身地 長野県南佐久郡南相木村
身長 170cm
体重 61kg
獲得メダル
女子スピードスケート
オリンピック
金 2018 平昌 団体パシュート