
お取り寄せスイーツのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【コスパ良い・高級別】【2025最新版】
自宅にいながら遠方の有名スイーツを味わえる「お取り寄せスイーツ」。自分へのご褒美や知人への贈り物など、その活用方法はさまざまです。今回は、お取り寄せスイーツの人気ランキングをコスパ良い・高級別に紹介していきます。
夫が資生堂パーラーのサブレを頂いたらしく、お土産に持って帰ってきてくれた\(^o^)/
— いちご@ 華ヤカ (@otomanga) 2019年6月29日
華ヤカやりながらいただきます🙏
ゲームとの相性抜群すぎる😂💓 pic.twitter.com/Az8WLk9o10
年齢や性別を問わず、誰にあげても喜ばれやすい「ヨックモック シガール」。ヨックモックのシガールは葉巻状に巻いたクッキーで、今から45年以上前に誕生しました。賞味期限も製造日から120日と長く、安心して贈れます。
もうすぐ父の日がくる今日、かなり遅めの母の日のプレゼントを娘からもらった。😆
— てる📪 (@terumi0922) 2019年6月10日
ヨックモックのシガール。
娘と一緒に美味しくいただきます。😊 pic.twitter.com/f8YqrHk2Ik
【高級】お取り寄せスイーツのおすすめ人気ランキングTOP15-11と口コミ
見た目のインパクトさで勝負したい時に最適!見た目が卵そのままの「たまごまるごとプリン」です。新鮮な「さくらたまご」を使用し、割らずに中身だけを攪拌させて作っています。無添加なのでお子さまにもおすすめ!
子供がいるお宅へのお返しに何がいいか悩んで、
少し変わっていてみんなで食べられるこちらを選びました。
子供達も喜んでくれたようで良かったです。
華やかで高級感のある「愛媛栗と和三盆のモンブラン」。和三盆スポンジに、愛媛栗のモンブランクリームをたっぷりと絞って作りました。誕生日ケーキやクリスマスケーキにも最適です。
マロンクリームの下はスポンジと生クリームのケーキで、そこにも栗が入っています。スポンジも柔らかく、クリームもスポンジも軽い感じで、たまにあるどっしりしたモンブランではなく、食べやすいです。
葉山にあるビーカープリン専門店「マーロウ」のプリンギフト。一番人気の「北海道フレッシュクリームプリン」が6個入っています。北海道特選生クリームを使った濃厚でなめらかなプリン。はっきり言って価格は高いですが、美味しくて高級感もありおすすめです。
プリン好きなので、本当は時々食べたいけれど、高級なのでそうもいきません。贈答品の注文のついでに久しぶりに堪能させていただきました。
「ルワンジュ東京 エクレアートショコラプレミアム」は、食べるのがもったいないくらい華やかなデザインのエクレアです。「ストロベリー」や「チョコレートトリュフ」など厳選された6種類の詰め合わせ。もちろん見た目だけでなく、美味しさにも定評があります。
𝑊ℎ𝑖𝑡𝑒 𝑑𝑎𝑦...♡
— 𝙽𝚊𝚝𝚜𝚞𝚔𝚒 (@natchan_04) 2019年3月17日
𝑬𝑪𝑳𝑨𝑰𝑹-𝑨𝑹𝑻 𝑵゜6
𝑪𝑯𝑶𝑪𝑶𝑳𝑨𝑻 𝑷𝑹𝑬𝑴𝑰𝑼𝑴
お洒落すぎるエクレア。
とりあえず見た目でトキめいて💋
食べて幸せすぎた💓
#ホワイトデー
#旦那さんから
#louangetokyo
#ルワンジュ東京
#エクレアートショコラ
#エクレアートショコラプレミアム pic.twitter.com/JVZ26SuPoS
長野県飯田産の市田柿(干し柿)の中に、栗きんとんを詰めた贅沢な和菓子。干し柿と栗きんとんが相性抜群。箱やラッピングもおしゃれでギフト用に最適です。
本当に美味しかったです。
普段使いには、お値段が高いのですが、幸せを感じる程 美味しかったので、また自分のご褒美に購入したいと思います。
【高級】お取り寄せスイーツのおすすめ人気ランキングTOP10-6と口コミ
高級果物店「銀座千疋屋」のゼリーギフト。銀座千疋屋が厳選したフルーツの果汁を贅沢に使用しています。ゼリーということもあり、お中元など夏場のギフトにおすすめ!もちろん他のシーズンにも使えます。
贈答用に購入しました。
千疋屋のネームバリューは流石です。
味も高級感があって、果物を贅沢に使っていて、美味しかったと、喜んでいただけました。
この価格で、非日常感を演出出来るなら、安いと感じました。
出典:良い
賞味期限:製造日から120日