スポンサードリンク

14位 ティディ 床用ワイパー フロアワイプ

6,804円

デザイン性の高いオシャレなフローリングモップをお探しなら、こちらのティディ床用ワイパーがおすすめです。ベース部分とグリップ部分に天然木を採用した温かみのある素材感のフロア用ワイパーで、インテリアの邪魔をしないのでそのまま置いておいて、気になった時にいつでもサッとお掃除ができおすすめです。
薄いので、今までのフローリングワイパーでは入らなかった高さのところや、横の辺が真ん中よりも更に薄くなっているので僅かなすき間のゴミも取りやすいです。
確かに重みもあるのでひっくり返りにくく、ウェットタイプも扱いやすいです。
柄も、165cmの私でも一番端に手のひらが少しかかるように持って押すので長さは問題なしです。

13位 ハイマジック フローリング用マルチワイパー300

1,101円

こちらは超極細繊維が皮脂汚れなどの床の汚れや、砂ボコリを強力にキャッチしてくれます。洗剤を使うことなく水だけで、カンタンきれいにできますので、ペットのいるご家庭や小さなお子様のいるご家庭にもおすすめですよ。力を入れずにスイスイお掃除ができます。
前に使っていた安価な継ぎ足し式の柄の継ぎ目の樹脂が破損してしまったので、しっかりしたものを探していました。MADE IN JAPANだけあってスチール1本柄で本体がしっかりしてます。程よい長さで、とても使いやすいです。付属のマジックワイパーをはじめ市販のシート式ワイパーも使用できるのも嬉しいです。 

12位 激落ち2WAYワイパー 1本入

1,280円

ドライ、ウエット、お好きな雑巾のどれでもお好みで使うことができるフローリングモップです。ワンタッチで取り付け可能なので、シートの取り付けがカンタン&ラクラクですよ。ワイヤーでしっかり固定しますので、ストレスなくスムーズにお掃除が可能です。
便利
2wayでとても便利です。また重さも軽く扱いやすいです。 

11位 スコッチ・ブライト フロアワイパー ジョイントタイプ

1,706円

こちらのフローリングモップは、ジョイント式なので長さの調節が可能です。ヘッドは360°回転し、ストレスなくお掃除ができますよ。ヘッドの設置面に、凹凸形状を採用していますので、小さなゴミから大きなゴミまでヘッド全面でしっかりとキャッチします。
丈夫!
今まで安ものだったからか、シートの4隅差込口が弱くなり掃除中シートが何度もとれていましたが、これはすごくゴムみたいに強く、シートもよれないし、ずっと強度がありそうな素材で安心しました。全てが丈夫な作りで長持ちしそうです。 
使い始めなのでヘッドの回転がかたいですが、面積が大きく床にフィットするのでゴミが沢山取れそうです。 

フローリングモップの人気おすすめランキングTOP10-6と口コミ

10位 コンドル ハイマジックウェットモップ 300

1,361円

こちらのフローリングモップは、ストライプ構造でスムーズお掃除ができます。超極細繊維が、鋭いエッジで汚れや油分を残さずかき取りフローリングの幅木やスミもキレイにお掃除ができます。吸水性にも優れていますので、結露取りにもおすすめです。
拭き掃除
ペーパーじゃ、物足りないしシャーク出すのも、おっくうだし…ホントにワンタッチで濡らして、しっかり拭き掃除したいっ!清掃専門のサイト見たりしてたら、この商品ブログを、発見!柄も、しっかりしてそうだし、天井など高いところにも、よさそうな感じ。

9位 アズマ工業 床掃除 モップ ゾーキンはさんでモップ

1,231円

こちらのフローリングモップは、自宅にあるぞうきんをセットして使うことができますので、経済的です。お好きな生地のぞうきんを挟むだけでカンタンにお掃除ができ、しっかりと固定しますのでラクな姿勢でお掃除ができますよ。本体も軽くて扱いやすくおすすめです。
床の雑巾がけに使っています。
最初、雑巾を挟む反対側の止め方を間違ってて使いづらいと思ってました。
裏までクルット回して、止めるのが正解なのですね。
そうすると、無茶苦茶便利。
挟む側を残したまま、クルット裏返す事が出来て、使い勝手最高。
いい買い物をしました。
お薦めです。

8位 山崎産業 リビングバスボンくん フローリングワイパー

940円

ストライプ構造で、力を入れなくてもスムーズにフローリング上をキレイにすることができます。極細繊維のかきとり効果で、こびりつき汚れもスッキリ落とし、抗菌加工を施されていますので気になるニオイも抑え、いつでも清潔な状態を保つことができますよ。
こんな便利な商品をなぜ廃盤にするのか?わかりませんが、数々いろんなモップを買いましたが、この商品が一番です。
簡単に誰でも水拭きができますよ。88歳の年よりも使用しています。

7位 クイックルワイパー

1,680円

いつでも手軽にフローリングをキレイにお掃除できるクイックルワイパーは、ドライとウエットの2種類がありますので、気になる場所に合わせてお好きな使い方ができます。クッションヘッドが床面にしっかりフィットし、シート全面でホコリや髪の毛をたっぷりキャッチしてくれますよ。
以前は無印の先端部分を付け替えられるタイプを使っていましたが、結局付け替えることはなかったので、こちらに買い換えました。安定の使いやすさだと思います。 
引っ越ししたら部屋数が増えたので脱衣場や廊下用に購入しました。細かい髪の毛やホコリも取れやすいので気に入っています。

6位 Bona エクスプレスモップ CA301010005

9,701円

こちらのフローリングモップは、シュッと片手でクリーナーを噴射でき、ラクラク床掃除ができます。スプレーモップ本体・クリーナーカートリッジ・クリーニングパッドがセットになっており、クリーナーは100%生物分解性で吹きムラや残留成分が残りませんので、ペットや小さなお子様のいるご家庭でも安心して使うことができますよ。
1歳半の子供がいてよく床が汚れます
いつもフローリング床を拭き掃除していましたがウェットシートだとちょっと面倒でした
実家で母が通販で買ったものがあり、使用したらほしくなりました。
思っていたより早く届きましたし、やっぱり便利です。
1日二三回は使用しますが負担はなく床も洗剤のおかげがきれいに見えます。
拭くところは取り外しがマジックテープになっているので付け外しが簡単。でも掃除中にはずれることはありません。毎日洗っても苦じゃないです。
ただ結構大きいので掃除道具をあまり目立たせたくない方は収納をどうするか考えた方がいいかも。
我が家では台所にちょっとした鞄や服をかけるものがあるのでそれに大きめで丈夫なS字フックを使ってかけています。床に接したまんまは何となくいやなので。
まだまだこれからもたくさん使いたいと思います

フローリングモップの人気おすすめランキングTOP5-1と口コミ

5位 アズマ工業 グングンマイクロ激拭きワイパーF

2,138円

こちらのフローリングモップは、レバーを引くだけでカンタンに絞ることができ、洗って繰り返し使うことができます。拭き取った水はレバーを上げるだけで簡単に絞れます。クロスを付ければ、拭き掃除もでき、吸水と水拭きの2パターンを可能にしている多機能ワイパーです。水だけでこびりついた汚れをキレイにしますよ。
値段相応それなりに使いやすそうです。しっかりふけるが床をすべるようにはふけないので他のモップ系と使い分けようと思います!

4位 MQ Duotex プレミアムモップセット 30cm

10,260円

洗剤を使わずに、水だけでカンタン綺麗にしてくれるフローリングモップです。水をスプレーして拭くだけでフローリングがピカピカになり、ほこりなどの汚れも掻きとります。洗って繰り返し使うことができ、お値段は高めですが、満足のいく仕上がりとなることでしょう。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

キッチンペーパーのおすすめ人気ランキング23選と選び方【2025最新版】

キッチンペーパーをお探しですか?お料理で何かと便利なキッチンペーパーにもいろんなモノがありますよね。今回は選…

taurus7 / 147 view

懐中時計のおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】

皆さんは、懐中時計に関心がありますか?独特な存在感を放つ懐中時計を好む人は多いため、数多くの種類が販売されて…

yoshitani / 124 view

ソープディスペンサーの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

キッチンや洗面所、浴室などにソープディスペンサーがあることによって、よりオシャレかつ機能的にハンドソープやシ…

remochan8818 / 159 view

ダイソーの食器おすすめ35選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

ダイソーの食器はデザインが豊富なだけでなく、陶器やステンレス、メラミンやスキレットといったその素材の種類も豊…

remochan8818 / 122 view

コストコのおすすめ日用品・雑貨53選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

コストコには、大容量のコスパ抜群の日用品や、他では買えないコストコならではの雑貨などがあり、見ているだけでも…

remochan8818 / 545 view

軽石のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

バスタイムに気軽に角質ケアをおこなうことができる軽石。その種類や素材は豊富ですが、どんなものを選ぶと良いのか…

remochan8818 / 149 view

ループタイの人気ブランド20選!メンズ・レディース別のランキング【2025最新版】

ループタイといえば年配の男性をイメージしがちですが、ノーネクタイの現代においては、若者にもネクタイ代わりに使…

maru.wanwan / 166 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

家から捨てるべき物ランキング51選!断捨離する理由も紹介【2025最新版】

「いらない物を整理したら運気がアップした」「物を片付けたらスッキリした」など、いらない物を捨てて断捨離すると…

maru.wanwan / 202 view

通帳ケースの人気ブランド16選&おすすめ商品ランキング【男女別・2025最新版】

通帳は大きいため、財布などには入りにくいです。そのため、通帳ケースが重宝します。今回は、通帳ケースの選び方と…

yoshitani / 244 view

水筒の人気おすすめランキング25選と口コミ~選び方も解説【2025最新版】

近年、外出や職場などにも水筒を携帯する人が増えています。ここでは水筒の選び方5つのポイント、そして用途別に見…

もどる / 141 view

紫シャンプーの人気おすすめランキング17選と口コミ&選び方【2025最新版】

ブリーチやヘアカラーをした際に役立つ紫シャンプー、通称ムラシャン。髪の中に紫の色素を入れることでアッシュ系の…

もどる / 149 view

炭酸水メーカーのおすすめ人気ランキング11選と口コミ【2025最新版】

コストをおさえながら手軽に作りたての炭酸水を楽しむことができる炭酸水メーカー。中には炭酸の強さを調節したり、…

maru.wanwan / 155 view

風呂水ポンプの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

お風呂の残り湯を洗濯に使用することで、節水にもなり真水よりも温かい温度で洗濯ができ、汚れ落ちもアップしますよ…

remochan8818 / 173 view

フローリング掃除シート人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

気付いたときにササっとフローリングをキレイにできるフローリングのお掃除シート。ドライやウェット、香り付きのも…

remochan8818 / 171 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S