
レモン絞り器の人気おすすめランキング15選と口コミ【スクイーザー・2025最新版】
レモン絞り器はスクイーザーとも呼ばれ、手軽にたっぷりとレモンを絞ることができる便利なアイテムです。今回はおすすめのレモン絞り器のランキングを口コミと共にご紹介し、さらにレモン絞り器を購入する際の選び方のポイントを解説していきたいと思います。
ルクエが販売している「シトラススプレー」はレモンに直接差し込むことで果汁をスプレー状に噴射することができるアイデア商品です。ミスト状に噴射されるので料理にそのままかけてもかけすぎることがなく、さらにまんべんなく吹きかけることができます。
アマゾンにあったので購入。
キャンプに持って行って、牛タンに一振り。
最高に美味しかったです。
物珍しさから、友達やそのお子さんから「貸して!」と争奪戦になりました。
日常使いはあまり向いていないように思いますが、アウトドア時の話のタネには充分なってくれるかと思います。
昔ながらの山型レモン絞り器ですが、使い勝手にこだわって作られています。山型部分を深めにすることでよりたくさんの果汁を絞ることができます。底面には滑り止めを付けることできちっと固定ができるので、使いやすくなっています。
陶器製で重さもあり底面にシリコンが付いているので滑らずに安定していて、とても良く絞れます。
以前、ガラス製のを使っていたのはこんなに良く絞れませんでした。
期待以上でもっと早く買えば良かったと思っています。
797円
サイズ:130×80×50mm
重量:約36g
主婦の発明から生まれた新しいデザインが特徴の製品です。中央部を剣山のような特記にすることで、この部分にレモンを差し込み、軽く回だけでレモンが絞れる仕組みになっています。簡易山型レモン絞り器としてはかなり簡単に絞ることができるので、かなり使いやすい製品になっています。
本当にレモンが絞れるの?この形で???と思いましたが口コミを信じて購入。なかなかの優れものです。
山型レモン絞り器の難点として受け皿が小さいと果汁が溢れる、という点が挙げられます。しかしこのレモン絞り器は容量の大きなカップを付けることでその難点を克服し、さらに目盛りで容量を確認できるようになっています。レモン以外にも様々な果汁を絞ることができ、柑橘系のジュースを楽しみたい方にもおすすめです。
下の容器が目盛りがついているので、とても使いやすいです。思ったよりも容器が大きいので、ビックリしました。
1,599円
サイズ:-
重量:400g
プレスタイプのレモン絞り器として非常に使いやすいのが特徴の製品です。しっかりとした重量感と持った時に手になじむ感触で、使い勝手は抜群。随所に使いやすさにこだわった工夫が凝らさているので、とにかく簡単に果汁を絞ることができます。
以前、似たような形状で樹脂製のものを使用しましたが、ちょっと固めの果実だと柄がたわみ破損しかけた上に、ろくに果汁が搾れず難儀しましたので、金属製の本品を購入。
柄がたわむことなく、果実に力が余すことなく伝わり完璧に搾れます。
まとめ
今回はレモン絞り器のおすすめランキングをご紹介しました。レモン絞り器はタイプによって絞る際に必要な力の加減がことなります。自分にとって使いやすいタイプを見極めてちょうど良い製品を見つけてくださいね。
サイズ: 50×143×127mm
重量:272g