
ランニング用インソールの人気おすすめランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版】
ランニングやウォーキング、ジョギングをする際、実はインソールも、足裏をサポートして疲労を軽減する効果があるため、重要なアイテムといえます。今回はランニング用インソールの選び方を解説し、人気でおすすめの商品をランキング形式で紹介していきます。
色々なレビューがありますが、足裏の形状には個人差があるので使ってみないと分からないというのが正解じゃないですか?
私の使用感としては、土踏まずをやんわりと刺激してくれ、クッションも効いているので非常に快適です。
また、靴のサイズに合わせてカット出来るのでジャストフィットします。
ランニング用インソールの人気おすすめランキングTOP10-6
10位:【フォームソティックス】インソール Run Dual
腸頸靭帯炎(ランニングニー)が改善しました。
以前は、30分走ると1週間右膝が痛くなる酷い状態でした。原因を調べたところ、走るときに右膝が内側に入ることが原因と分かり、矯正用に購入しました。
こちらのインソールを入れ、膝に負担のかからないフォーム(足裏全体で着地)を意識したところ、1時間以上走っても痛みは全く出なくなりました。
値段は高いものの、期待どおりの効果が得られて満足です。
出典:ランニングニーに効果的
9位:【Valife】超軽量 薄型インソール
918円
材質に工夫を凝らされ、一足はたった25グラムで、以前のインソールよりも軽量化を図ることが可能です。また、土踏まずのアーチ構造で足裏をしっかりサポートし、全体の力を新たに配分し、バランスを整え、足の疲れを和らげます。さらに湿気吸収性が高い炭素繊維も使用された綿布材質を利用し、活性炭による防臭機能も備えたおすすめのインソールです。
毎日日課にしている軽いジョグで使用しているランニングシューズの中敷きに使ってみました。シューズが最近、経たってきた事もありますが、インソールを使っただけでこんなに変わるのかという感じで靴とのフイット感が増しました。しばらく使ってみて様子見たいです。
8位:【ミズノ】ランニングインソール 8ZA75001
1,503円
予定通り、郵便受けに入っていました。
ジム用のランニングシューズに使っています。
安価ですが、これで十分です。
7位:【Vigrant】土踏まず中敷きクッション
1,299円
【片足の重量】 約23g
アーチサポーター機構によって、中足骨頭の下部で縦、横、及び斜めの三方向からアーチを支え、U型の設計のかかとクッションでかかとの安定性を増加しランニング中の足を保護します。また、人体工学に基づき足裏全体を包み込み、特殊素材が踏み込み時の衝撃を吸収して足の負担を減少します。超軽量EVA素材で軽量化に成功したハイテクインソールです。
60代妻のために購入しました。
Mサイズでは大きいためハサミで合わせました。
「足が楽になりこれで外に出られる」と喜んでいます。
出典:足が楽になりました
6位:【アシックス】中敷 ComforDry スーパーワイド
1,400円
表面/合成繊維製
ソフトなクッション感と吸汗速乾性で快適な履き心地を実現したインナーソールクッションです。ベーススポンジと表面素材の間に柔らかなスポンジの層をサンドイッチした三層構造で柔らかな履き心地が特徴で、吸汗速乾性に優れ、シューズ内を常に快適な状態に保つことができる人気インソールです。
心配しておりましたが、サイズも、履き心地も、思っていた通り完璧でした。
出典:中敷
ランニング用インソールの人気おすすめランキングTOP5-1
5位:【アシサプリ】ランニングX ランニング専用インソール
2,916円
アジサプリのインソールは、バイオメカニクス理論(生体力学)を活用することで、足だけでなく身体のバランスを調整し、足腰膝の負担を軽減し、足のアーチを標準的なアーチに補正することでオーダーメイドのような履き心地を実現します。超軽量でランニングに対応し、通気力に優れたスポンジで足を蒸れから守り、マラソンにもおすすめのインソールです。
今までにいくつも中敷き買って来ましたが、これはドンピシャです。
硬くて良いです。長距離走っても足の裏が痛くなりません。
靴買い替えてもこれをずっと使うつもりです。
出典:長距離走れる
4位:【SIDAS】インソール ランニング用 ラン 3D
4,330円
足のトラブルを軽減し、快適なランニングをサポートするおすすめのインソールです。かかとのジェルが地面からの衝撃を吸収し、反発力をもたらす前足部の軽量クッション素材オーソライト採用してフィット感を高め、ナイロンアーチフレックスシェルがかかとの安定とアーチをサポートします。また、メリーメッシュトップと通気孔があるので通気性が向上し、シューズ内の蒸れを防止します。
ランニング初心者173cm68kg 男性です。
クッション性を重視してニューバランス990v4でランニングを始めました。それだけでもクッション性は高いと思うのですが週4-5で3-4km走っていたところ膝が痛くなりだしたので噂を聞きつけこのインソールを入れてみました。
もともとジャストサイズを買ってたせいか足の甲が狭くなったのはありましたが、着地の時のカカトのクッション性というか、反発力があって次の1歩が楽に出てるような感覚を感じられました。感動しました!
その後は膝の痛みも出ておらず、このおかげかなと思ってます。値段は高いですがそのうち嫁にも買ってあげようかと思ってます。
出典:靴が変わった!
足医療先進国であるニュージーランドで認められた35年の実績を詰め込んだおすすめのインソールです。脚や腰に痛みや悩みを抱えているランナーにおすすめの最先端の足医学に基づいた矯正用インソールで、脚を衝撃から守る事ではなく、脚や腰を正しい位置に矯正することを第一に考えたインソールです。通常のランニング、マラソンだけでなく、不整地を走るトレイルランにもおすすめです。