スポンサードリンク

憎めない顔のデザインが可愛いWi-Fi中継機です。可愛らしいデザインですが、機能はしっかりとしており、不正アクセスのチェックなど、安全性にも配慮されています。普段使用している設定のまま利用可能範囲を伸ばすという点を重視しているので不要な電波を出すことがなく、安心して使用できます。

設定も簡単パソコンによる設定不要いやぁ最高の中継器ですね(^^)v
私の家は一戸建てで一階にルーターが有るため2階にWi-Fiが届かない事が多くPS4のネット回線が切断される等有りましたので設置しました
ルーターはauレンタルのでレビューが少なく心配でしたがしっかりと作動してくれました‼
とても良い買い物出来たと思います(;A’▽`A

9位:I-O DATA Wi-Fi 無線LAN中継機 Nintendo Switch 動作確認済 11n コンセントタイプ 土日サポート WN-G310EXP

2,578円

無線LANタイプ:IEEE802.11b/g/n
セキュリティ規格:WPA2、WPA
暗号化形式:WEP、AES、TKIP
有線LANポート:-
無線セットアップ:WPS
サイズ:42×33×42mm
重量:40g

手のひらサイズのコンパクトなデザインでコンセント周りもすっきりとしつつ、電波範囲を拡大してくれるのがこの製品の特徴です。親機のSSIDと暗号キーをそのままに中継してくれるので面倒な再設定を行う必要はありません。

我が家の2階のWi-Fi の環境が弱いのでこれをつけましたがバッチリです。
また俺みたいな機械音痴の人間でも簡単につけられます。只、耐久性はつけたばかり
なのでわかりません。またつかわない時は中継機をコンセントから外せばOKです。
設定のコツははじめコンセントに入れてからやると簡単に設定は出来ますよ!
最低でも2年持ってくれれば最高の商品だと思いますがね?

8位:TP-Link WIFI 無線LAN 中継機 11n/g/b 300Mbps コンセント 直挿し 3年保証 TL-WA850RE

2,190円

無線LANタイプ:IEEE802.11b/g/n
セキュリティ規格:WPA2、WPA
暗号化形式:WEP、TKIP
有線LANポート:1
無線セットアップ:WPS
サイズ:110×75.2×65.8mm
重量:-

スリムで使いやすいタイプの無線LAN中継機です。有線LANポートを有しており、様々な機器を無線化することが可能になっています。また、イーサネットコンバーターと中継機の2つの役割で使用が可能なので、幅広い用途で活用できます。

こんな安価な商品なのに、
わが家のwifi環境が著しく向上して感動しました。

無線ルーターがちょっと離れた書斎に置いてあるので、
リビングにある4KテレビでYoutubeなど観ようとすると、
カクカクしたり途中で止まったりしていましたが、
この中継機のおかげでスムーズに動画が観られるようになりました。
高性能のルーターを買うか迷っていたのですが、
こちらの商品のおかげで安く現状の不満を解決することができ感謝しています。
☆5では足りないくらいです。

7位:BUFFALO WiFi 無線LAN 中継機 WEX-733D 11ac 433+300Mbps コンセント直挿しモデル 【iPhoneX/iPhoneXSシリーズ メーカー動作確認済み】

5,810円

無線LANタイプ:IEEE802.11a/b/g/n/ac
セキュリティ規格:WPA2、WPA
暗号化形式:WEP、AES
有線LANポート:1
無線セットアップ:WPS
サイズ:64×86×40mm
重量:115g

通常の無線LANルーターで電波を届かせにくい、トイレやお風呂場のような電波死角にもしっかりと電波を届けてくれるのがこのWi-Fi中継機です。高速通信規格に対応しつつも購入しやすい価格を実現し、人気を集めています。

親機から10m離れた所に設置しました。今までWi-Fiが不安定な場所でしたが、接続したら電波MAXで、中継機としての機能を十分に発揮してくれてます!すごく助かってます。

コンセント直挿しタイプWi-Fi中継機おすすめランキングTOP6~1

6位:NECパーソナルコンピュータ Aterm W1200EX PA-W1200EX

6,140円

無線LANタイプ:IEEE802.11a/b/g/n/ac
セキュリティ規格;WPA2、WPA
暗号化形式:AES、TKIP
有線LANポート:1
無線セットアップ:WPS
サイズ:64×95×36.9mm
重量:200g

11ac・2ストリーム対応で、必要な場所にしっかりとWi-Fi電波を届けてくれるNECのWi-Fi中継機です。コンセントに差しても邪魔になりにくいサイズ感で使いやすい製品になっています。NECのルーターはもちろん、他社製品との接続も可能です。ビームフォーミングにも対応しており、スマートフォンとの高速通信ができる点も非常に便利です。

隣の親宅から電波を飛ばしています。
元々、他社製の中継機を取り付けていましたが、調子が悪くなり(繋がらなくなり)、親機がAtermだったのでこちらを購入しました。
ルーター親機は親宅の2階にあり、中継機は自宅2階に取り付けています。親機から中継機までの距離は9~10メートルです。
中継機無しの状態でも2階の一番近い部屋は電波がきていましたが、1階はスマホやパソコンの強度表示は1本あるかないかで、同じく1階テレビゲームのオンライン(スプラトゥーンなど)は通信が切れまくって出来ませんでした。
こちらを取り付けて通信状況が復活。スマホの強度表示もMAX、どこの部屋でも快適にネットが見れるようになり、ゲームも通信が切れることがほとんど無くなりました。
親機との接続も、親機がWPS機能対応であれば説明書に従って中継機と親機のボタンを順に押すだけなので簡単です。
本体の通信強度表示は
緑(強)·橙(中)·赤(弱)です。
それにしても、しばらくWi-Fiが繋がらないだけで、こんなに落ち着かないとは...
通信環境が改善されホッとしています。

5位:I-O DATA Wi-Fi 無線LAN中継機 Nintendo Switch 動作確認済 11n コンセントタイプ 土日サポート WN-G300EXP

2,578円

無線LANタイプ:IEEE802.11b/g/n
セキュリティ規格:WPA2、WPA
暗号化形式:WEP、AES、TKIP
有線LANポート;-
無線セットアップ:WPS
サイズ:42×33×42mm
重量:40g

コンセントに差しても他のコンセントを邪魔しないすっきりとしたデザインが魅力のWi-Fi中継機です。非常に小さな本体ですが機能性は高く、電波強度を3段階のランプで視認することができ、現状の把握に役立ちます。接続状況を確認しながら設置することができるため、効率的な配置がしやすいというのもおすすめのポイントです。

我が家の場合、1FのリビングにSoftbank Air2を設置しています。
元々は、PCなどが置いてある2Fに設置していましたが、1FにあるCanonの複合プリンターのWi-Fiが不調で、Softbank Air2を有線で接続するしか方法がなかったため、1Fに移設してしまいました。その結果、2FではWi-Fiが途切れて困っていました。
そんな中、色々な機種と比べてみたところ、このI-Oデータの製品はとても小さく、かつ、Buffaloのような不評も少なそうなことから、これを選んでみました。
電波状況が非常に改善されたことで、iPhoneも、4GとWi-Fiの繰り返し接続というような問題は解消されました。
また、PCについても、ウィルス対策ソフトのアップデートなども快適になり、従来の重たさ・不自由さは全て解消されました。
2Fの廊下のコンセント(夜間の足元LEDライトがない箇所)に差し込みましたので、夜は、夜間の足元LEDの代用としても使えそうです。(本来の目的とは違いますが。)
価格もかなり低価格ですし、5GHzを使わないのであれば、また、中継器に有線LANを接続しないのであれば、これで十分です。

4位:TP-Link WiFi 無線LAN 中継器 RE450 11ac 1300+450Mbps ハイパワー コンセント直挿し ブリッジ APモード付き 3年保証

6,355円

無線LANタイプ:IEEE802.11a/b/g/n/ac
セキュリティ規格:WPA2、WPA
暗号化形式:WEP
有線LANポート:1
無線セットアップ:WPS
サイズ:163×66.5×76.4mm
重量:-

3本のアンテナを駆使して広範囲に電波を届けてくれるハイスペックなWi-Fi中継機です。ギガビット仕様の有線LANポートを有しており、広い用途に活用できます。インテリジェントシグナル探知機能が搭載されているので設置に最適な場所を簡単に見つけることができ、設置に手間取りません。

2階の角部屋が電波が弱く、購入しました。
今のところ、電波のとびも良く、満足しています。

ソフトバンク光のルーターですが、簡単設定のWPSが分からず調べてみると、前面の下部にある「機能」ボタンでした。

機能ボタンを押してから、Wi-Fiランプが点滅している間に、コンセントに差した本商品のボタンを押すと簡単接続出来ました。
認識までしばらく時間がかかるので、気長に待ちます。

あとは、コンセントを大幅に塞いでしまう作りになっているので、工夫しないといけない感じです。
今後考えていきます。

3位:BUFFALO WiFi 無線LAN中継機 WEX-1166DHPS 11ac/n/a/g/b 866+300Mbps ハイパワー コンパクトモデル 【iPhoneX/iPhoneXSシリーズ メーカー動作確認済み】

4,465円

無線LANタイプ:IEEE802.11a/b/g/n/ac
セキュリティ規格:WPA2、WPA
暗号化形式:WEP、AES、TKIP
有線LANポート:1
無線セットアップ:WPS
サイズ:65×95×40mm
重量:138g

従来品と比較して約3.4倍の高速通信が可能なIEEE 802.11ac 2×2対応のモデルです。スートフォンアプリを使用することで通信状態をひと目で確認することができるので、最適な設置場所に設置することができます。また、ビームフォーミング機能に対応しているため、移動しているスマートフォンやタブレットも追尾して安定した電波を提供してくれます。

親機にNECのWG1200HS2を使用しています。
・WPSで親機に接続したらルータからIPが振られており、説明書に書かれてるIPでは本機に接続できなかった
・SSIDを中継機用のみにしないと確実に親機につながってしまうし、手動で中継機用につないでいても度々接続が切れる
・任天堂のゲーム機はIPを固定しないと接続できなかった
等々問題はありましたが、電波も速度も改善したので満足しています。

2位:TP-Link WIFI 無線LAN 中継器 11ac/n/a/g/b 433+300Mbps 11ac対応 3年保証 RE200

2,790円

無線LANタイプ:IEEE802.11a/b/g/n/ac
セキュリティ規格:WPA2、WPA
暗号化形式:WEP
有線LANポート:1
無線セットアップ:WPS
サイズ:110×75.2×65.8mm
重量:-
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

安い&高コスパ冷蔵庫のおすすめ人気ランキング20選【2025最新版】

本体価格が高い冷蔵庫。できるだけ安い冷蔵庫を購入したい、できるだけコスパが高いモデルが欲しいという方は少なく…

もどる / 297 view

ブルーレイレコーダーおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

テレビ番組を高画質で録画するのに欠かせないブルーレイレコーダー。今回はレコーダー選びで失敗しないための、ブル…

もどる / 214 view

外付けHDDのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

テレビ番組を録画したりパソコンのバックアップをとったりと様々なことに活用できるのが外付けHDDです。今回は外…

もどる / 257 view

カールドライヤーおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【2025最新版】

ドライヤーをしながら前髪や毛先をカールさせることができるのがカールドライヤーです。今回はそんなカールドライヤ…

もどる / 242 view

二人暮らし洗濯機の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

同棲や結婚、お子さんが巣立って夫婦2人暮らしなど、2人暮らしになる環境は意外に多いものです。今回は2人暮らし…

もどる / 244 view

ジューサーの人気おすすめランキング30選と口コミ~選び方も解説【2025最新版】

口当たりの良いさらりとした手作りのジュースを自宅で簡単に楽しむために必要なアイテムがジューサーです。今回はジ…

もどる / 292 view

スロージューサーのおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

健康志向が高まる近年、導入する方が増え続けているのがスロージューサーです。今回はそんなスロージューサーの人気…

もどる / 217 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

石油ストーブのおしゃれ人気おすすめTOP18と口コミ&選び方【2025最新版】

冬場の暖房器具として古くから愛されており、近年その利便性が見直されて人気を高めつつあるのが石油ストーブです。…

もどる / 235 view

ホットプレート人気おすすめランキング15と口コミ&選び方【2025最新版】

自宅で焼肉などを楽しみたい時に便利な調理器具がホットプレートです。ホットプレートを囲む食卓は特別感があってワ…

もどる / 207 view

ドラム式洗濯機おすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

洗いから乾燥までを全て全自動で行ってくれる洗濯機と言えばドラム式洗濯機です。今回はドラム式洗濯機の選び方、そ…

もどる / 486 view

足温器のおすすめランキング人気18選と口コミ&選び方【2025最新版】

寒い季節に暖をとったり、冷え性対策として非常に重宝するのが足温器というアイテムです。今回はそんな足温器の人気…

もどる / 245 view

焼肉プレートのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

自宅で本格的な焼肉を味わえる「焼肉プレート」。一言に焼肉プレートといっても、様々な商品があって悩んでしまいま…

すぎみつ / 214 view

布団乾燥機おすすめ人気ランキング16と口コミ&選び方【2025最新版】

布団を外に干せない寒い時期や梅雨時期でも、布団をからっと気持ちよく乾燥させてくれるのが布団乾燥機です。今回は…

もどる / 288 view

乾燥機付き洗濯機の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

衣類を綺麗に洗濯するだけでなく、乾燥まで行ってくれる便利な機械として忙しい方達から人気を集めているのが乾燥機…

もどる / 229 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S