スポンサードリンク

8位 本格麦焼酎 初代百助 25% 1800ml  数量限定

4,266円

令和記念ボトルで数量限定のこちらの麦焼酎は、厳選した二条大麦と天領ひたの天然水とが、長年の蒸留技術から生みだした減圧蒸留の麦焼酎です。
まろやかな甘味と淡麗で軽やかな風味が特徴で、麦の香りも楽しむことができますよ。
美味しく頂きました
焼酎好きな家族が美味しく頂きました。
誰かに贈り物としての一品としても良いかと思います。

7位 十三年熟成本格むぎ焼酎 猶薫(なおしげ)1800ml(桐箱入り)

11,880円

こちらの麦焼酎は、地下1115メートルに13年も長期貯蔵しゆっくりと熟成を重ねたプレミアムな麦焼酎です。麦と麦麹を100%使用し、麦本来の旨味と香ばしさが感じられる味わいが特徴ですよ。ロックやストレートでそのままの味を味わうのがおすすめですね。
出産内祝いに…。
焼酎が好きな方なので喜ばれました。

6位 佐藤酒造 佐藤 麦焼酎 1.8L 25°

3,220円

芋焼酎で人気のある佐藤ですが、麦焼酎も美味しくおすすめです。甘味のあるまろやかな味わいと甘い香りを楽しめますので、甘めのお酒がお好きな方にとくにおすすめですよ。女性の方にも人気のあるこだわりの逸品です。
麦焼酎
麦焼酎なかでは最高峰である。いつも満足してます
なんど飲んでも飽きない味です。麦!って感じです。

麦焼酎の人気おすすめランキングTOP5-1<高級編>

5位 兼八 1800ml

3,880円

香ばしい麦の香りと深みある味が楽しめる本格派麦焼酎である、こちらの兼八。代々受け継がれてきた伝統の技で、麦本来の香りと味を最大限に引き出しています。甘い香りと麦の香ばしさを堪能できる逸品で、焼酎好きな方に愛され続けていますよ。
麦焼酎の王様!
飲むたび思いますが、やっぱり香ばしい麦の香りがたまらない焼酎です。パンチのある香りがあってアルコールのきつさはあまり感じない上品な麦焼酎だと思います。しかもとても安い価額で購入できて得感半端ないですね。
なかなか飲みやすい
以前知り合いから頂いて、ついつい飲みすぎてしまう、香りがいい、飲みやすいと思います

4位 桐之桃山 40度 麦焼酎(720mL)

3,453円

こちらの麦焼酎は減圧蒸留でつくられた麦焼酎で、小松山系から湧く清らかな水をふんだんに使い、素材をいかして丁寧につくられています。まるでブランデーやウイスキーのようなまろやかな香り高さが特徴で、焼酎好きな方におすすめしたいプレミアムな味わいです。
値段も良心的で酒好きの父の大のお気に入りです!
下手にプレミア価格の焼酎よりも、個人的には好きです。

3位 月の中 三段仕込み 麦焼酎 1800ml

3,980円

麦本来の旨味や芳醇な香りを楽しむことができる、こちらの三段仕込み。一次仕込みは米麹、二次仕込みは麦麹、さらに三次仕込みで米麹を使ってその名の通り三段階で仕込み、常圧蒸留ののち、さらに三年間熟成させたこだわりの焼酎です。
八系ですが、少し甘みがあります。また、ハダカ麦ではないので、泰明に似てるかと思えば、泰明はガツンとくるタイプなのですが、こちらはどことなく優しい感じがします。丹念に作られたお酒なんでしょうね。大事に飲みたいお酒です。ゆっくりと過ごしたい時などにグラスを傾けてはいかがでしょうか・・

2位 研醸【焙煎麦焼酎 福岡】 長期貯蔵 梟(ふくろう) 原酒40度720ml

2,967円

こちらの麦焼酎は、蔵独自の焙煎した大麦を使用して出来た原酒を自慢の樫樽で、7年間貯蔵・熟成させてつくられたこだわりの麦焼酎です。長期熟成焼酎ならではの気品高い程よい樽香りとまろやかさを味わうことができますので、ロックで飲むのがおすすめですよ。
これは美味い
まるでウィスキーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最高です。煮魚にもピッタリ。

1位 百年の孤独 麦焼酎 黒木本店 40度 化粧箱入り 720ml

5,090円

こちらの麦焼酎は、蒸留した焼酎をホワイトオークの樽で熟成させ、3年もの・4年もの・5年ものをブレンドしたこだわりの麦焼酎です。ウイスキーのようなスモーキーな香りが特徴で、まろやかな口あたりで飲みやすく、初心者から麦焼酎好きな方まで幅広い方に満足のいく仕上がりとなっています。
麦焼酎の最高峰
お世話になった職場の人が、麦焼酎好きと言うことで、退職祝いに贈りました。プレミア焼酎ですから、なかなかご自身で買って飲むことはないかな~と。大変感激され、贈って良かったと思いました。 
百年の孤独
百年の孤独は、おいすぅーい!と評判なので、そんなにおいしいなら一度飲んでみようと思い、思い切って贅沢して購入しちゃいました。
普段は麦焼酎の神の河(かんのこ)1000円しか飲んだことがない私には、贅沢すぎる焼酎です。
今晩この焼酎で家族と晩酌するのが楽しみです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

冷凍食品ラーメン人気ランキングおすすめTOP20!選び方もご紹介【2025最新版】

手軽に食べることのできる冷凍食品。中でもラーメンはボリュームもあって、満足感の高い冷凍食品ですよね!今回は、…

minmin / 95 view

白ワインのおすすめ人気ランキング30選と口コミ【甘口・辛口・安い・高級別・2025最…

魚介料理と相性抜群の白ワイン。デイリー向きから、ギフト用に最適な高級ワインまで様々な種類があります。今回は、…

すぎみつ / 79 view

ふりかけのおすすめランキング人気TOP30と口コミ【2025最新版】

炊き立てのご飯に「ふりかけ」をたっぷりと掛けていただく。それだけでご飯何杯でもいけてしまいそうですね!また、…

すぎみつ / 94 view

ゼロカロリー・ゼリーのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

今回はゼロカロリーのゼリーの選び方やおすすめ人気ランキングと口コミを紹介します。ゼリーといえば、食後のスイー…

ドリームハンター / 77 view

ドリップコーヒーの人気おすすめランキング18選と口コミ【2025最新版】

インスタントコーヒーと変わらない手軽さでありながら、本格的な美味しいさを味わえるドリップコーヒー。今回はそん…

remochan8818 / 71 view

コンビニの飲み物おすすめ24選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

コンビニは定番の人気ドリンクから、コンビニオリジナルのカフェ並みの美味しい飲み物まで楽しむことができます。今…

remochan8818 / 166 view

ファミリーマートのスイーツ人気おすすめランキング20選【2025最新版】

ファミリーマートのスイーツは、ほかのコンビ二に比べてオリジナル商品が多く、専門店並みの味を手軽に食べることが…

remochan8818 / 196 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

頭痛に効く食べ物・飲み物20選!おすすめランキング【2025最新版】

頭痛が始まると、仕事や勉強に集中できずに困ってしまいますよね。市販の頭痛薬に頼っている人も多いと思いますが、…

すぎみつ / 127 view

柚子胡椒の人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

鍋料理や麺類、さらにはパスタなどの洋食にもピッタリな柚子胡椒は、お料理に加えるだけで風味が増し、バリエーショ…

remochan8818 / 74 view

ジャパニーズウイスキーのおすすめ人気ランキング30選と選び方&口コミ【2025最新版…

ジャパニーズウイスキーは香りも良く、日本人に合わせた軽い口当たりが特徴で初心者の方でも飲みやすいウイスキーで…

remochan8818 / 91 view

業務スーパーの調味料25選~おすすめ人気ランキング【2025最新版】

業務スーパーの調味料は、輸入物から国産品まで種類も豊富で様々な味わいを楽しむことができ、大容量なのでストック…

remochan8818 / 203 view

ノンアルコールビール人気おすすめランキングTOP16と選び方【2025最新版】

ビールは飲みたいけれどアルコールは摂取したくない時などでも、気軽にビールを楽しむことができるノンアルコールビ…

remochan8818 / 84 view

韓国調味料のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

ビビンバやチヂミなど、韓国料理を作る時に欠かせない韓国調味料。日本に様々な調味料があるように、韓国調味料の種…

すぎみつ / 114 view

スーパーマーケット人気ランキング30選と口コミ!安い・高級別におすすめスーパーを紹介…

わたしたちの生活に欠かすことのできないスーパーマーケット。安さを求める方から高級志向の方まで、スーパーに求め…

remochan8818 / 888 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S