スポンサードリンク
ほんのり甘みもあり、作り方通りに焼けば、そんなに焦げたりしません。一通り糖質オフレシピの本で製菓を作りましたが、私は大豆系の素材で作ったスイーツはほぼ受け付けない味だったのですが、これはそんなに不味くはないです。淡水化物-食物繊維=糖質 とあったので1枚あたりの糖質も低いと思います。大豆製品は痛み易いので、焼き上げたら冷まして冷凍保存してます。

9位:無印良品 自分でつくる 米粉のパンケーキ 150g(3枚分)

250円

内容量:150g
原材料:米粉(米(国産))、コーンスターチ、砂糖、ブドウ糖、粉末油脂、食塩/膨張剤、加工デンプン、増粘剤(グァーガム)、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)

国産米粉を使用した、もちもち食感のパンケーキミックスです。甘さ控えめの優しい味わいです。

小麦粉を控えたくて購入しました。もちもちフワフワでふっくらしたパンケーキが焼けました。優しい味で朝食にもぴったり。またリピートします。

8位:成城石井 国内産小麦100%使用 ホットケーキミックス

410円

内容量:400g
原材料:小麦粉(国内産)、糖類(砂糖、ぶどう糖)、でん粉、粉末油脂(乳を含む)、食塩、植物油脂、全卵粉末、トレハロース、ベーキングパウダー、加工でん粉

甘さ控えめで幅広い世代に愛されている「成城石井」のホットケーキミックス。きめ細かく、ふっくらと仕上がるのが特徴です。国内産小麦100%使用でアルミニウムフリー。味はもちろんのこと、安心して購入できるのが◎

7位:永谷園 ホテルニューオータニ ホットケーキミックス バニラタイプ

1,980円

内容量:500g×5個
原材料:■ホットケーキミックス:小麦粉、砂糖、ぶどう糖、脱脂粉乳、食塩、ベーキングパウダー、香料(卵を含む)、着色料(ビタミンB2) ■メープルタイプシロップ:水あめ、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、砂糖、食塩、着色料(カラメル)、香料

「ホテルニューオータニ」ブランドのホットケーキミックス。ホテルクオリティのホットケーキを自宅で再現することができます。こちらの商品の特徴は、メープルタイプシロップが付いているところ。贅沢気分を味わえます。

テレビ番組で紹介されていたので購入しました。シロップも1回分ずつ小袋に分けて入れてあるので便利でした。
とてもボリュームがあるので、2枚でお腹いっぱいになります。台所に常備しておきたい一品です。

6位:昭和 ケーキのようなホットケーキミックス

1,972円

内容量:400g×6個
原材料:小麦粉、砂糖、粉末バター(バター、乳糖、乳たん白、その他)、麦芽糖、ショートニング、乳糖を主要原料とする食品、粉末チーズ、粉末水あめ、食塩、ベーキングパウダー、香料、乳化剤、増粘剤(キサンタンガム)

まるでケーキのような軽い口どけに仕上がるホットケーキミックス。「ル・パティシェTAKAGI」の高木シェフが監修した商品です。自宅でカフェのようなホットケーキが作れるのは魅力的!ワンランク上のホットケーキで家族を驚かせてみては?

2回目の購入です。マツコさんがテレビで美味しいと話していたので知りました。
ふわふわで、出来立ては特に美味しい。
6袋ありますので、毎朝食べるのに、嬉しいサイズ。

ホットケーキミックスのおすすめ人気ランキングTOP5-1と口コミ

5位:からだシフト 糖質コントロール ホットケーキミックス 160g×5袋

1,570円

内容量:160g×5袋
原材料:小麦粉(国内製造)、大豆粉、果糖、小麦たん白、粉末油脂、食塩、麦麹粉末、乾燥全卵/加工デンプン、膨張剤、増粘剤(グァーガム)、甘味料(アセスルファムK、ネオテーム)、香料、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)

糖質50%オフが嬉しい、やさしい甘さのホットケーキミックスです。もちもちとした食感とバニラの芳醇な香りで、食べ応えも抜群です。

糖質オフだから味に不安もあったが、何の違和感もないというか、ホントに美味しい。だからこそ買い置きしています。

4位:砂糖不使用 グルテンフリーパンケーキミックス 200g

295円

内容量:200g
原材料:うるち米(国産)、大豆(北海道産)(遺伝子組換えでない)、食塩/ベーキングパウダー

大豆とお米を使用した、グルテンフリーのパンケーキミックスです。ベーキングパウダーはアルミニウムフリーで、砂糖も添加されていないので、健康志向の方にもおすすめです。

何度もリピートしてます!大豆のこくがあってとっても美味しい!まだ離乳食の1歳半の息子も大好きで、色々とアレンジして作ってます♬息子にはちょっと塩分がきついので、米粉と豆乳を増やしてそのままパンケーキにしたり、ミックスベジタブルやレーズン、さつまいもなどを入れて蒸しパンにしたりしています!砂糖ゼロ&グルテンフリーで安心して食べられるし美味しい!

3位:森永 ホットケーキミックス

505円

内容量:150g×5個
商品サイズ(高さ×奥行×幅):210mm×75mm×135mm
原材料:小麦粉、砂糖、ぶどう糖、植物油脂、小麦でん粉、食塩、水あめ、ベーキングパウダー、乳化剤(大豆由来)、香料、カゼインNa(乳由来)、着色料(ビタミンB2)

ホットケーキミックスの定番と言ったら、やはり「森永 ホットケーキミックス」は外せません!卵不使用にも関わらず、しっかりとコクのあるホットケーキが仕上がります。パッケージ裏に詳しい作り方やアレンジレシピが掲載されているのが嬉しいです。

ホットケーキミックスって何袋も入ってるのが(使わないといけないという)プレッシャーで、一人暮らしとしては嫌だったんですが、これは一個しか入っていないので丁度いいです。まぁお得感はその分薄れちゃうのですが

2位:よつ葉のバターミルクパンケーキミックス

900円

内容量:450g
原材料:小麦粉、砂糖、バターミルクパウダー、食塩、ベーキングパウダー

やさしいバターミルク風味がたまらない「よつ葉のバターミルクパンケーキミックス」。食塩とベーキングパウダー以外はすべて北海道産のものを使用しています。余計なものは一切入れていないシンプルなパンケーキミックス。もちろん香料・保存料・安定剤は使用していません。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

人気の冷凍パスタ!おすすめランキングTOP20【2025最新版】

冷凍パスタはスーパーやコンビニでたくさんの種類が売られていますよね。一昔前の冷凍食品と違って、最近の冷凍パス…

taurus7 / 623 view

ミネラルウォーターおすすめランキング20選と口コミ【2025最新決定版】

コンビニでもスーパーでも自動販売機でも様々なミネラルウォーターが販売されています。今回は、ミネラルウォーター…

ゆさママ / 414 view

無調整豆乳のおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

美容や健康のために「豆乳」を飲む人が増えてきています。豆乳には「調整豆乳」と「無調整豆乳」の2種類があります…

すぎみつ / 545 view

インスタントココアのおすすめランキング20種類と口コミ【2025最新版】

ココアはカラダがポカポカになり、寒い季節にピッタリです。暑い夏にはアイスココアとして、子供から大人まで人気が…

remochan8818 / 593 view

体にいい油24選!人気おすすめランキング【2025最新版】

「油」というとどこか健康に悪いイメージがある方も多いのではないでしょうか。しかし最近は体にいい油が注目を集め…

maru.wanwan / 625 view

冷やし中華のおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2025最新版】

冷やし中華は、選ぶ具材やタレによって様々な楽しみ方ができ、そのサッパリとした味わいから暑い季節に大人気です。…

remochan8818 / 815 view

コーヒーミルクおすすめランキング10選と口コミ~種類と選び方もご紹介【2025最新版…

コーヒーの苦みをまろやかにしてくれるコーヒーミルク。しかし、市販のコーヒーミルクは多くの商品があり、どれを購…

ゆさママ / 417 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

サラダチキンをコンビニ別に比較!おすすめ商品TOP10【2025最新版】

低カロリーで高たんぱくなサラダチキン。今回は有名コンビニのであるセブンイレブン・ローソン・ファミリーマート3…

ゆさママ / 1066 view

コンビニのおつまみ人気おすすめランキング24選と口コミ【2025最新版】

コンビニには美味しいおつまみが豊富に揃っており、仕事帰りや、急にお酒が飲みたくなった時でも手軽に買うことがで…

remochan8818 / 527 view

市販ヨーグルトのおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【2025最新版】

市販されているヨーグルトには様々な種類があります。今回は、市販されているヨーグルトの種類とその選び方、またお…

ゆさママ / 571 view

ハイボールに合うウイスキーのおすすめランキング22選<安い・高級別>と選び方&口コミ…

シュワッと爽やかな味で人気の高いハイボール。使うウイスキーによってその味は大きく異なります。そこで今回は、安…

remochan8818 / 490 view

マシュマロのおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2025最新版】

そのまま食べても美味しい、焼いて食べたりアレンジしても美味しいマシュマロ。そのフワフワの感触と甘い口溶けがク…

remochan8818 / 369 view

砂糖のおすすめ人気ランキング25選と口コミ~目的別に紹介【2025最新版】

和食やスイーツ作りに欠かせない砂糖。また、コーヒーに入れたりとその用途は様々です。砂糖は目的別に選ぶのがおす…

すぎみつ / 437 view

食パンの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

毎日の朝食や軽食に欠かせない食パンですが、小麦粉や米粉・全粒粉といったように違った原料を選ぶことで、違った味…

remochan8818 / 390 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S