スポンサードリンク
マスカット味で飲みやすい。
ジムで飲んでますが、最初凍らせてたら、味がかなり偏って飲みにくくなりました。
今はギンギンに冷やして持って行ってます。

9位:大塚製薬 ポカリスエット イオンウォーター

1,772円

内容量:900ml×12本
原材料:果糖ぶどう糖液糖、果汁、砂糖、食塩、ラカンカエキス/酸味料、香料、塩化K、乳酸Ca、甘味料(ステビア)、塩化Mg、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンC)

「ポカリスエット イオンウォーターは」、まだ汗をかいていないシーンにおいて水分と電解質を補えるスポーツ飲料です。「ポカリスエット」と比較するとカロリーオフでさっぱりとした後味。100mgあたりの食塩相当量は0.1g。

毎年、夏時にはお世話になっています。
青のポカリスエットは味が濃くて甘みが強いので、飲むと余計にのどが渇きます
その点イオンウォーターは味は薄味で、後味サッパリとしていて、のどの渇きを潤してくれます。
サイズは900㎖までしかないので、大きいサイズがあればうれしいです。
価格も少し高いですが、他メーカーのスポーツドリンクよりも好みです。

8位:コカ・コーラ アクエリアス 経口補水液

4,699円

内容量:500ml×24本
原材料:糖類(ブドウ糖、果糖)、食塩/クエン酸、塩化K、クエン酸Na、香料、甘味料(スクラロース)

あの「アクエリアス」から経口補水液が出ていることをご存知ですか?かんきつフレーバーで飲みやすく、水分と電解質をすばやく補給できます。経口補水液=飲みにくいと思っている人におすすめ!

普通に飲めば塩辛く感じますが、仕事やスポーツの汗をかいた後に飲むと塩分は感じることなく、身体に染み渡るのがわかる

7位:キリン 世界のKitchenから ソルティライチ

2,356円

内容量:500ml×24本
原材料:果実(グレープフルーツ、ぶどう、ライチ)、砂糖類(果糖ぶどう糖液糖、果糖)、食塩(沖縄県産)/酸味料、香料

タイのデザート「ローイゲーオ」からヒントを得て作られた「世界のKitchenから ソルティライチ 」。ライチと沖縄海塩を組み合わせることで美味しく塩分・水分補給ができます。100mlあたりの塩分相当量は0.11g。

6位:ポッカサッポロ 塩JOYサポート

2,763円

内容量:495ml×24本
原材料:食塩、クエン酸、クエン酸Na、香料、グルコン酸K、乳酸Ca、硫酸Mg、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、乳化剤

「ポッカサッポロ 塩JOYサポート」は、人間の体液より低い浸透圧「ハイポトニック飲料」です。100mlあたりの食塩相当量は0.2g。塩分濃度0.2%のでありながら、レモン味でさっぱり飲みやすく仕上げました。

飲むと初めに塩の味がします。
カロリーゼロがお気に入り。他のスポーツドリンクでは、甘ったるくて太るので、これがお気に入りです。
もう少しお安くなると箱買いすると思います。
今年の夏は暑すぎて、汗が止まりません。これを飲まないとかなりキツイです。

熱中症対策に適した飲み物のおすすめ人気ランキングTOP5-1と口コミ

5位:伊藤園 健康ミネラルむぎ茶

1,804円

内容量:2L×9本
原材料:大麦、飲用海洋深層水、麦芽/ビタミンC

真夏の熱中対策といったら、やっぱり麦茶は外せません!ノンカフェインで赤ちゃんでも安心して飲めます。麦茶の中でも特に人気なのが「伊藤園 健康ミネラルむぎ茶」です。香ばしくて甘い安定の美味しさ。

普段はパックの水出しを使っていますが、子供たちが大勢遊びに聞いた時用にストックしていると便利。パックもこのペットボトルも、遊びに来た子供たちに「この家の麦茶美味しいね!」と好評です。

4位:サントリー GREEN DA・KA・RA

2,869円

内容量:600ml×24本
原材料:果汁(ぶどう、グレープフルーツ、レモン)、果糖、食塩、はちみつ、うんしゅうみかんエキス、シークワーサーピール、ドライトマトエキス/香料

「サントリー GREEN DA・KA・RA」は、果汁(ぶどう・グレープフルーツ・レモン)を使用したスポーツドリンク。人口甘味料不使用なので安心です。600mlのたっぷりサイズで、冷凍できるところも支持されています。100mlあたりの塩分相当量は0.1g。

フルーティーな味わいでスポーツや農作業後などにすっと体に沁みる水分補給ドリンクです。
フルーティー感はありますが甘さの印象の方が強いです。
人工甘味料が不使用なためアスパルテームなど気になる方も安心です。
一本600mlで飲みごたえ十分です。

3位:大塚製薬工場 経口補水液 オーエスワン

4,230円

内容量:500mLx24本
原材料:糖類(ブドウ糖、果糖)、食塩
●添加物:クエン酸(Na)、塩化K、リン酸Na、塩化Mg、甘味料(スクラロース)、香料

経口補水液といったらオーエスワン、というくらい有名な商品です。電解質と糖質の配合バランスを考慮した経口補水液。熱中症の疑いがある場合に最適です。屋外での活動が多い人は、日頃からストックしておくと安心かもしれません。

今年の夏は助かりました。
予備で買っていたので氷で薄めて飲んで夏を乗り切れました。
母もOS-1を飲むと脱水や、熱中症にならなくて良かったです。
食事が取れない時は必需品です。

2位:赤穂化成 熱中対策水 ゼロ レモン味

2,667円

内容量:500ml×24本
原材料名:海水(海洋深層水)、塩、L-カルニチンL-酒石酸塩 / 酸味料、硫酸マグネシウム、香料、塩化カリウム、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、ナイアシン

熱中症予防のために開発された、赤穂化成の「熱中対策水」シリーズ。シリーズの中で特におすすめなのがカロリーゼロの「レモン味」です。「L-カルニチン」「ナイアシン」「クエン酸」など体に嬉しい成分がたっぷり入っています。100gあたりの塩分相当量は0.166g。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

もち麦の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

もっちり&プチプチの食感がクセになるもち麦。食物繊維やビタミン、ミネラルを豊富に摂取でき、健康維持やダイエッ…

remochan8818 / 102 view

発泡酒ランキングおすすめTOP20と口コミ【2025最新版人気】

麦芽入りで美味しく低価格のビールが飲みたいという方に、人気のある発泡酒。近頃は糖質オフやプリン体ゼロといった…

remochan8818 / 189 view

スナック菓子の人気おすすめランキング40選と口コミ【ホームパーティー・おつまみ・低カ…

子供だけでなく大人にも人気のスナック菓子。今回は、【ホームパーティー・おつまみ・低カロリー・辛いスナック】別…

remochan8818 / 400 view

水ようかんの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

ツルンとした喉ごしの良さが美味しい水ようかん。小豆や抹茶、塩ようかんなどその味も様々で、暑い季節に冷やして食…

remochan8818 / 45 view

冷凍ポテトの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

カリッとホクホクの食感がクセになる冷凍ポテト。細長いシューストリングからハッシュドポテトまで、様々な食感を楽…

remochan8818 / 44 view

カップラーメンの人気ランキングおすすめ30選と口コミ【2025最新版】

食事の準備が面倒な時やちょっとした食事の時に大活躍のカップラーメン。好みは人それぞれですが、購入時にいつも迷…

ゆさママ / 82 view

果物の人気ランキングTOP22!おすすめフルーツを紹介【2025最新版】

たくさんの種類がある果物。皆さんはどの果物がお好きでしょうか。小腹が空いた時にも最適ですよね。今回は、人気の…

minmin / 136 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

冷凍ピザ人気おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

自宅でカンタンにピザを食べることができ、ホームパーティーなどでも人気が高い冷凍ピザですが、その種類はとても豊…

remochan8818 / 83 view

バルサミコ酢のおすすめ人気ランキング12選と選び方&口コミ【2025最新版】

芳醇な香りと、コクと酸味溢れる味わいでお料理をワンランク上の仕上がりにしてくれる、バルサミコ酢。今回は、そん…

remochan8818 / 432 view

コンビニの菓子パンおすすめランキングTOP32【2025最新版】

コンビニの菓子パンは、パン屋さんにも引けをとらない美味しさと、常に新商品を取り入れた新鮮さが消費者を飽きさせ…

remochan8818 / 108 view

パンの種類人気ランキングTOP35【2025最新版】

パンは日本人にとって、主食の米と同じくらい食卓ではお馴染みです。パンと一言でいってもさまざまな種類があり、好…

maru.wanwan / 234 view

じゃがりこの種類&人気ランキングおすすめ20選【2025最新版】

じゃがりこはお好きですか?食べ始めたら食べきるまで止められないという方も多いのではないでしょうか?種類は非常…

taurus7 / 127 view

マヨネーズのおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2025最新版】

「マヨラー」という言葉があるほどファンの多い調味料、マヨネーズ。食材につけるだけでなく、ソースや炒め油代わり…

すぎみつ / 51 view

乳酸菌飲料のおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

乳酸菌飲料は、健康が気になる人に人気の商品です。乳酸菌に色々な味わいを加え飲みやすく仕上がったものが多いです…

ドリームハンター / 72 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S