
コードレスヘアアイロンのおすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】
外出先や出張、旅行などへの期待に便利で、髪を直したいときにさっと使用することができるのが最大の魅力のコードレスヘアアイロン。今回はコードレスヘアアイロンの人気おすすめランキングを口コミと共にご紹介し、選び方のポイントを解説していきたいと思います。
デザイン性と機能性を両立させた、コストパフォーマンスの高いモデルです。3時間の充電で約25分使用ができ、携帯してスタイリングを直す使い方であれば十分に役立ちます。髪の滑りが良く、ダメージを軽減してくれるのも嬉しいポイントです。
温まるのが遅いや、温度が低い等のレビューがあり心配でしたが、1.2分で温まり、温度も問題なく使えました。
私は前髪用に買ったのでとても大満足です。
7,890円
温度:160℃/180℃/200℃
使用可能時間:-
サイズ:-
重量:-
水を蒸発させないシルクプレートを採用しているので髪の水分を奪わずにスタイリングを行えるヘアアイロンです。おしゃれなデザインも特徴で、カバンに入れて携帯しやすい製品になっています。髪全体をしっかりとスタイリングするというよりは前髪用、手直し用としておすすめのモデルです。
雨の日に前髪のカールを直す用に購入しました。両面のプレートから熱を発するタイプだったので使い勝手がとてもいいです。
また、キャップが付いているので使用後直ぐにカバンに入れられ(取扱説明書には冷ましてからキャップをしてくださいとの表記がありますが...)とても便利だと思いました。
そして、バッテリー部分の取り外しが出来るので飛行機の機内に持ち込めます!!こんなに性能のいいコードレスアイロンは他にないと思います。いい買い物をしました。
3,560円
温度:200℃
使用可能時間:25分
サイズ:68×183×31㎜
重量:170g
基本的な性能が高い、安定した使用感が特徴のストレートアイロンです。セラミックコーティングによる髪への滑りの良さでダメージを軽減し、サラサラのストレートヘアを完成させてくれます。海外使用も可能なので旅行へ携帯するのにもおすすめです。
外出先のお化粧室でさっと直すのにすごく便利です。仕事の時に髪をまとめますが、仕事が終わってから使うとしっかりストレートになります。梅雨時期も安心です。
3,499円
温度:180℃/200℃
使用可能時間:45分
サイズ:284×29×36㎜
重量:135g
充電だけではなく乾電池も使用できる利便性の高い製品です。出先で充電が切れてしまっても乾電池で対応することができます。セラミックプレートにマイナスイオン機能を備えており、髪を傷めずにスタイリングができる頼もしい製品です。
温まるのが早く、設定温度になるまでの温度の上昇も目で見ることができて良い
・前回使用した設定温度がそのまま次に使う際の設定温度になるので楽
・髪を挟む面に対して電源・温度ボタンが側面に付いているので使用中に切れてしまったり温度を変えてしまったりしなくて済む
・コードが360°回転なので使いやすく、絡まらない
・海外旅行にも対応している
★肝心な髪の毛の仕上がりですが、かなりの癖毛ですが、ストレートにしたい部分は真っ直ぐサラサラになり、毛先にかけての内巻きもしやすく、簡単にキレイなセットをすることができました!
又、ツヤも出ます!
まとめ
今回はコードレスヘアアイロンのおすすめランキングをご紹介しました。近年のコードレスヘアアイロンはモバイルバッテリー機能を備えているなど、機能性が充実しています。しかしコードレスなので一般的なヘアアイロンに比べるとパワーが足りなく感じることもあるので、出先での手直し用や旅行のお供のようにサブ機として使用するのがおすすめです。
温度:200℃
使用可能時間:約25分
サイズ:183×31×68㎜
重量:170g