
コストコの食品おすすめ50選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】
コストコには、美味しいパンやおかず、デザートなどの食品がたくさんで、ボリュームもたっぷりなのでストックにもおすすめです。今回は、コストコの食品おすすめランキングTOP50と、口コミをご紹介していきます。
お土産で頂いたコストコの
— macha𖤐 (@machap1127) 2022年4月1日
トリプルチーズタルト🧀
21時前だからギリギリセーフ?😆
ずっとベイクドかなと思っていたら、
レアみたい✨美味しい🥰
最近はスィーツばかりですが😅
4月もよろしくお願いします*.🌷.*
(。•ᴗ•。)ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ* pic.twitter.com/ddMfifJHap
【13位】ロティサリーチキン
そのボリュームにビックリな、コストコのロティサリーチキン。見た目も豪華でホームパーティーなどにおすすめですね。香ばしい香りと、やわらかくジューシーな味わいが特徴で、とくにクリスマスには大人気の一品です。
ついにコストコのロティサリーチキンを買ってしまった。1回では食べきれなかった。お腹がいっぱいとかではなく。 pic.twitter.com/ROVwIUfFjk
— えり (@kechoron) 2019年6月28日
【12位】ミディアムチェダーチーズ
チーズの風味豊かな香りと、濃厚な味わいを楽しめる、コストコのミディアムチェダーチーズ。チェダーチーズは見た目もキレイなので、サンドイッチや料理など様々な使い道がありますよ。加熱すればトロッととろける口あたりでクセになりますね。
朝ご飯は低温調理の豚肉とコストコのチェダーチーズをたっぷりのせたトースト🍞 pic.twitter.com/wgtg6sWErp
— ヨッシー (@momonosuke2012) 2019年5月12日
【11位】マスカルポーネロール
ほのかに香るマスカルポーネチーズの香りが美味しい、コストコのマスカルポーネロール。生地にたっぷりマスカルポーネチーズがはいっており、一度食べたらやみつきになる旨さです。
コストコのマスカルポーネロール、リベイクしたらふわふわで美味しくて無限に食えるし何より無限にあるのがやばい pic.twitter.com/tvPDIJdlRa
— cro (@cro) 2022年7月18日
【10位】サンドイッチロール
カンタンにサンドイッチがつくれちゃう、コストコのサンドイッチロール。12個も入っていながら価格は1,000円以下というコスパ抜群のパンです。お好みで野菜やハム、チーズを挟んで美味しくいただきましょう。
#コストコ のパンといえば、36個入りのディナーロール…
— the360.life編集部公式 (@the360_life) 2019年6月28日
でも、それだけじゃありません!
新商品なら、トルタサンドイッチロール! 12個798円(1個66.5円!)の高コスパで、もっちり食感が最高です😆✨(編集部増田
【新商品&定番】コスパ抜群! コストコのパンおすすめ5選https://t.co/rFL8z2ADp5 pic.twitter.com/zemkFkWTnE
【9位】さくらどり胸肉
コストコのさくらどりの胸肉は、胸肉なのにやわらかくジューシーな味わいを楽しむことができ、価格も安くコスパ抜群の鶏肉です。食費の節約にもつながり、鶏むね肉はどんな料理でも大活躍できますのでおすすめです。
遅めの夕食はコストコの鶏胸肉をオーブンで焼いただけのズボラ料理😎
— 妹-Mai- (@VioletFizz129) 2019年6月28日
ビジュアルが、羊たちの沈黙を連想してしまうのは私だけでしょうか( ˙꒳˙ ) pic.twitter.com/RSYASNCZIT
【8位】ノルウェー産アトランティックサーモンフィレ
その大きさに驚くこと間違いなしな、コストコのサーモンフィレ。新鮮な状態を保っているため、程よく脂ののった旨味溢れるサーモンを堪能できます。大きいので、余った分を冷凍保存をしておけば数回に分けて楽しめますね。
今日コストコで買ったサーモンフィレを解体!
— みる (@forestmilky) 2018年12月1日
冷凍して正月まで堪能する✌️ pic.twitter.com/2eW1lfYfUU
【7位】ハバティスライスチーズ
その大きさと濃厚な味わいがクセになる、コストコのハバティスライスチーズ。日本のスライスチーズとは比べ物にならないくらいの大きさがあり、食パンにのせれば端までチーズを味わうことができます。加熱することでトロトロになりますよ。
最近通い始めたコストコで売ってたハバティチーズ、なんか見かけた瞬間「――ん?(ティン)」ときたのでつい衝動買いして、実際美味いし甘いしめっちゃトロけるし、もうスーパーのスライスチーズには戻れないわと超満足してるんだけど、1kg近い量のチーズどうやって消費しようかすげえ悩んでる……。 pic.twitter.com/qqN8hFxxjR
— 暇奈椿@幼い女神はかく語りき2巻 発売中 (@tubaki85) 2018年9月1日
【6位】韓国味付けのりフレーク
ご飯がとまらなくなる美味しさの、韓国味付けのりフレーク。サクサクとした食感が美味しく、しょっぱ過ぎない程よい味付けです。ご飯にかけるだけでなく、おにぎりやスープなどにもおすすめですよ。お子様でも食べられるやさしい味わいです。
【韓国のり】【味付けのり】韓国味付け海苔フレーク1袋(80g×3パック入り)人気/ コストコ COS… について「いいね!」と言っています。[楽天] https://t.co/PeykiwMYQy pic.twitter.com/CUgYNOHDSF
— chiusagi (@chiusagi) 2016年1月6日
【5位】クロワッサン
ゴロゴロとたくさん入っているコストコのクロワッサン。毎朝の朝食や、おやつにもおすすめです。価格も安く、クロワッサン好きにはたまらない一品ですね。ミニサイズなのでお子様でも食べやすく、香ばしい香りとやわらかな食感が美味しいクロワッサンです。
今日初めてコストコ行った。
— reve (@revelatpopopo) 2019年6月28日
何あれマジ異次元空間。天井高い。めっちゃ広い。レジが海外ぽい。クロワッサンが美味しい。カルチャーショック!楽しかったです。 pic.twitter.com/Cl4nhq44HZ
【4位】ピザ
コストコのピザは、なんといってもその大きさにビックリです。家族の多いご家庭や、ホームパーティーなどにピッタリなその大きさと価格の安さで、人気の絶えない商品の一つです。もちろん味も美味しく、本格的な味わいを楽しめますよ。
コストコのピザはでかいから相対的に台所が小さく見える pic.twitter.com/lM7E2KUxWG
— 北海 (@hokkai) 2019年6月27日
【3位】プルコギ
コストコへ行ったら必ず購入するという方もいるほど、ファンの多いコストコのプルコギ。焼くだけでカンタンに、美味しく香ばしいプルコギの完成です。夕飯やお弁当のおかず、サンドイッチなど様々なアレンジもできますよ。
今日の夜ご飯は昨日コストコで買ったプルコギ!小分けにしといたから楽ー!じゃがいも混ぜて黄身を乗っけてwぺろっとたべましたー pic.twitter.com/xfOvBLlZbO
— ハヤブサ (@Hayabusa8823m) 2022年7月18日
【2位】ティラミス
初めてこのティラミスを見た人はビックリすること間違いなしな、コストコの巨大なティラミス。濃厚な味わいと、ふんわりとしたやさしい口どけが特徴で、これでもかというほどティラミスを思い切り堪能できます。冷凍もできますので、半解凍して冷たいまま食べても美味しいですよ。
コストコ名物のでかいティラミスまじでごついな pic.twitter.com/dhGWzRGbdi
— 風船舞いし猫娘 (@lvnk27kyun) 2019年6月28日