スポンサードリンク
面積	8,400.94km2

面積 8,400.94km2

総人口 5,481,509人
人口密度 652人/km2

兵庫県の面積は8,400.94km2で全国第12位、近畿地方の府県では最大の面積を持ちます。北は日本海、南は瀬戸内海の2つの海に接している県で、このように2つの海に接している県は、本州の両端である青森県や山口県を除けば兵庫県のみとされています。

11位:広島県

面積	8,479.63km2

面積 8,479.63km2

総人口 2,819,962人
人口密度 333人/km2

広島県の面積は9,187.01km2で、全国11位の広さとして知られています。県庁所在地の広島市は中国・四国地方最大の都市で、政令指定都市に指定されています。一方で海・山の豊富な自然にも恵まれ、農業・漁業も盛んなことから「日本国の縮図」と呼ばれることがあります。

都道府県の面積ランキングTOP10-1

10位:鹿児島県

面積	9,187.01km2

面積 9,187.01km2

総人口 1,613,969人
人口密度 176人/km2

日本初の世界自然遺産とされる屋久島で有名な鹿児島県の面積は9,187.01km2で、全国第10位の広さとなっています。種子島宇宙センター、霧島山、桜島などがあり、自然・文化・観光・産業などの面において、豊富な資源を有している県です。

9位:山形県

面積	9,325.15km2

面積 9,325.15km2

総人口 1,089,806人
人口密度 117人/km2

ラーメン消費量日本一の山形県の面積は9,325.15km2で、全国第9位の広さとなっています。隣県の新潟県や秋田県と同様に県内全域が日本海側気候であり、一部例外もあるが隣県の秋田県と同様に県全域のおよそ90%の地域が特別豪雪地帯となっています。

8位:青森県

面積	9,645.64km2

面積 9,645.64km2

総人口 1,262,823人
人口密度 131人/km2

本州の最北端に位置する青森県の面積は9,645.64km2で全国第8位の広さで、千葉県と山梨県を合わせた面積に匹敵します。世界遺産の白神山地や神秘的な十和田湖をはじめ、豊かな自然に恵まれており、四季を通じて多くの魅力が溢れています。

7位:岐阜県

面積	10,621.29km2

面積 10,621.29km2

総人口 1,999,406人
人口密度 188人/km2

織田信長が長い間居城した岐阜城でも知られる岐阜県の面積は、10,621.29km2で、全国第7位の広さとなっており、これは東京都の約5倍の広さに相当します。世界文化遺産「白川郷合掌造り集落」やユネスコ無形文化遺産「本美濃紙」が有名で、外国人観光客も多く訪れます。

6位:秋田県

面積	11,637.52km2

面積 11,637.52km2

総人口 969,462人
人口密度 83.3人/km2

秋田県の面積は11,637.52km2で、全国第6位の広さを誇っています。日本一高齢化率が高い県で人口減少が進んでいます。秋田美人のイメージが強く、農業が盛んな県としても有名です。同じ日本海側の山形県や新潟県と同様に県内陸部のおよそ90%の地域が特別豪雪地帯に指定されており、雪が多く降り積もりやすい県としても有名です。

5位:新潟県

面積	12,584.18km2

面積 12,584.18km2

総人口 2,245,057人
人口密度 178人/km2

コシヒカリや新之助といった米の産地で有名な新潟県の面積は12,584.18km2で、全国第5位の広さになっています。これは東京都の約5.74倍の広さで、海岸線の長さは佐渡島や粟島を合わせて635.6kmになっています。

4位:長野県

面積	13,561.56km2

面積 13,561.56km2

総人口 2,063,865人
人口密度 152人/km2

長野県の面積は13,561.56km2で、全国第4位につけています。その広さは東京都のおよそ6倍以上とされています。県の長さは東西に約120km、南北に約212kmに伸びています。場所は日本のほぼ中心に位置していることから、「日本のおへそ」とも呼ばれています。

3位:福島県

面積	13,783.90km2

面積 13,783.90km2

総人口 1,848,257人
人口密度 134人/km2

福島県の面積は13,783.90km2で、全国第3位の広さで、東北で宮城県に次ぐ2番目の人口と県内総生産を誇ります。会津地方は5,421km2、中通りは5,393km2、浜通りは2,969km2と県内は3地域に分かれています。最も広い市は1,232.0km2のいわき市で、最も狭いのが16.4km2の湯川村です。

2位:岩手県

面積	15,275.01km2

面積 15,275.01km2

総人口 1,240,522人
人口密度 81.2人/km2

岩手県の面積は15,275.0km2で、全国第2位の広さで、本州の中では最も面積が広い県とされています。そんな岩手県の広さは、京都府・大阪府・兵庫県の2府1県を合計した面積よりも広いとされています。県の人口およそ125万人のうち、7割強の100万人以上は、内陸部の北上盆地に集中しており、盆地と海岸部以外は山地や丘陵地が多く、緑豊かな県として有名です。

1位:北海道

面積 83,423.84km2

面積 83,423.84km2

総人口 5,281,297人
人口密度 63.3人/km2

北海道の面積は83,423.84km2で、47都道府県の中で最も広い面積を誇ります。その面積は、青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県の東北6県に新潟県・富山県を足した面積と同程度の広さです。そんな北海道の中で最も面積が広い市は1427.42km2の北見市、最も面積が狭い町が39.98km2の上砂川街になっています。

まとめ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

感染症の種類・歴代流行ランキング22選!パンデミックの過去【2025最新版】

世の中にはインフルエンザよりも恐ろしい凶悪な感染症がたくさん存在しており、パンデミックとなったものもあります…

maru.wanwan / 90 view

都道府県のかわいい方言!人気ランキングTOP47【2025最新版】

都道府県によって、言葉の言い回しやイントネーションに特徴がある方言ですが、中には真似したくなるようなかわいい…

maru.wanwan / 731 view

クマの目撃回数が多い都道府県29選・危険ランキング【2025最新版】

最近、ニュースで1日1度は耳にするクマ(熊)の目撃情報。そこで今回は、クマの目撃回数が多い都道府県を危険順に…

maru.wanwan / 274 view

日本人に多い苗字ランキング100選【2025最新版】

日本人の苗字の中でも鈴木さんや佐藤さんなどよく耳にする苗字があるかと思います。ではいったいどの苗字が最も多い…

maru.wanwan / 264 view

治安が良い都道府県ランキング!犯罪率のデータ付き【2025最新版】

これから他の都道府県に旅行の計画を立てようとしている人も、引っ越しを考えている人も、気になるのがその先の治安…

maru.wanwan / 699 view

世界都市の総合力・格付けランキング50選【2025最新版】

みなさんは世界中の都市の中で、どの都市が最も人や企業を惹きつけると思いますか?そこで今回は、世界都市の総合力…

maru.wanwan / 69 view

雪が多い都道府県ランキング47選!年間降雪量【2025最新版】

雪国に住む人にとって雪は冬の風物詩であり生活の一部です。しかし、雪が多ければ多いほど、交通機関の乱れや除雪作…

nakai / 310 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

AIに奪われない仕事30選!無くならない職業ランキング【2025最新版】

近年、人工知能であるAIが人間を超えるのでは?と社会全体に不安感が広がっていますが、AIに奪われない職業は何…

maru.wanwan / 291 view

全国の高級住宅街ランキング人気TOP30【2025最新版】

関東や関西、東北など全国に高級住宅街が点在しています。ではいったい日本一の高級住宅街はどこなのでしょうか。そ…

maru.wanwan / 300 view

県庁所在地が県名と違う都道府県19選!衝撃ランキング【2025最新版】

日本全国、都道府県にはそれぞれ県庁所在地があり、地方行政を司る中枢機能が集結しています。しかしその多くが県名…

maru.wanwan / 61 view

イケメンが多い都道府県ランキングTOP15【2025最新版】

世の中には男性から見てもため息が出そうなイケメンがいますが、いったい47都道府県の中で、どの都道府県からイケ…

maru.wanwan / 208 view

関西の住みたい街ランキングTOP30~兵庫・大阪・京都の人気の場所【2025最新版】

交通の便よく、緑豊かな魅力的な街は関東だけではなく、関西にもたくさんあります。また、関西には関西らしい特徴が…

maru.wanwan / 50 view

外国人観光客に人気の都道府県ランキング47【日本・2025最新版】

現在日本には多くの外国人観光客が訪れており、日本経済を支える役割も担っています。そんな外国人観光客を多く迎え…

maru.wanwan / 375 view

有名なお祭り50選・人気ランキング!日本全国【2025最新版】

日本全国には、古くから伝わる世界に誇れる有名なお祭りが数多くあります。そこで今回は、有名なお祭りを人気順にラ…

maru.wanwan / 319 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング