
ドンキホーテのおすすめ商品50選~人気ランキングと口コミ【家電・お菓子・食品別・2025最新版】
安くて豊富な品揃えで大人気のドンキホーテは、レイアウトも独特で楽しく買い物ができますよね。今回は、ドンキホーテのおすすめ商品ランキング(家電・お菓子・食品別)50選と、口コミをご紹介していきます。
@codaAntp ドンキホーテの1980円のスチームアイロン、小さくてスチームも強力ですごくいいよ。
— あまね@GW中の各イベントおつかれさまでした! (@amane_ko) 2012年3月28日
【8位】多用途ふとん乾燥機 カラッとコンシェルジュ
布団乾燥機があれ、ジメジメした季節や、寒い季節にもフワッと暖かな布団に入ることができ気持ちが良いですよね。またダニも防ぐことができ、小さなお子様のいるご家庭にもおすすめです。ドンキの布団乾燥機はアタッチメント付きで、濡れた靴も乾かすことができ便利ですよ。
— ふとん乾燥機使用画像bot (@F_kansouki) 2019年6月27日
空気清浄機、UV掃除機(ベッド)、ふとん乾燥機(濡れた靴と洗濯物)その他の家電もふと思った。
— Jose “D” Kings (@jose_slowler) 2015年8月20日
全部ドンキホーテじゃねーか。
5000円〜10.000円
情熱価格ありがとう。(;д;) ヒック
毎日、ありがとう。( ´ ▽ ` )ノ
【7位】米屋がこだわった五・五合ジャー炊飯器 絶品ごはん
ドンキとアイリスオーヤマのコラボ商品である、五・五合ジャー炊飯器。3.1mmの厚さの畜熱厚釜と、645Wの大火力で釜全体を一気に加熱することで、ふっくらと美味しいごはんに炊きあげてくれるのが特徴です。炊飯器の買い替えの際には、ぜひドンキに一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
炊飯器ドンキホーテで6458円で購入しました
— ねね (@ODxDv9VcuSYNYTr) 2019年3月13日
以前のは圧力IH炊飯器だったけど今回は普通のIH炊飯器です
アイリスオーヤマは初めて買ったけど何年持つのかな?
壊れたのは東芝製で15年使ってました
ちなみに炊飯器の平均寿命は8〜10年らしいです pic.twitter.com/2NMr2oLVIa
【6位】カンタン!楽しい!ヨーグルトメーカー
ドンキとアイリスオーヤマのコラボ商品である、ヨーグルトメーカー。毎日ヨーグルトを食べるご家庭に一台あると、経済的でとても便利ですよ。温度や時間設定でいろいろなヨーグルトや発酵食品が作ることができ、毎日の食生活が楽しくなる家電です。
せどりツアー速報 in神奈川
— いとう社長@あなたの副業支援します (@hirokazuito0821) 2018年11月25日
ドンキホーテで仕入れです。狙うのは驚安と値引きワゴン!驚安ライバル急増に注意してね!
今回はヨーグルトメーカーを仕入れました!#副業 #せどり pic.twitter.com/OaVkKzaAkH
【5位】ブルーレッドサーキュレーター
洗濯の乾かないジメジメした季節にあると便利な、サーキュレーター。ドンキのサーキュレーターは、送風・温風の切り替えが可能で、衣類乾燥モードを使用すれば、さらに洗濯物の乾燥時間が短縮できます。家族の多いご家庭には、一台あるととても便利でおすすめです。
ドンキに行って2000円のサーキュレーターかってき pic.twitter.com/3gCeK0H4zk
— ややまる🐱🐹 (@ESTRELLA_Go27) 2020年8月5日
【4位】自動ロボット掃除機
狭い場所もスイスイ掃除してくれる、高機能なドンキのロボット掃除機。リモコン付きで離れた場所からも操作でき、掃除したい場所をピンポイントで掃除することも可能です。落下防止センサーも搭載されていますので、安心して見守ることができますね。
今年22歳
— 花田倫太朗 (@wWAzgXaeYEEClUO) 2018年5月16日
ようやく親孝行をすることができました
ドンキホーテで1万3800円のロボット掃除機
ついに我が家にやってきましたよ!
ようやく母の日にちゃんとしたものを買うことができた pic.twitter.com/zGSMhlN4pr
【3位】ドライブレコーダー
近頃注目を集めているドライブレコーダーも、ドンキではお安く購入することができますよ。暗闇にも強い高感度SONY製イメージセンサーを採用していますので、昼夜を問わず走行中の様子をしっかりと記録でき安心です。
ドンキホーテにある安いドラレコ買ってみた
— チルッチ (@Tilchi_1021) 2019年1月24日
アルトに早速つけよう( ^∀^) pic.twitter.com/I96AEyMVsz
【2位】ドライヤー
ドンキとテスコムのコラボ商品であるドライヤーは、1.8㎥/分の大風量で髪を早く乾かすことができます。また、4ヵ所から発生する「トライアングルマイナスイオン」を、送風口が2通りに変わる「2WAYモイスチャーフード」で効率よく髪に届け、髪ツヤと潤いを与えてくれます。
【今日】ドン・キホーテが業界最大風量のヘアドライヤー発売 https://t.co/sXOyIQebig #ドンキホーテ pic.twitter.com/jFlbAINPBo
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) 2018年1月26日
【1位】4Kテレビ
ドンキホーテでは他の店舗では購入できない破格なお値段で、4Kテレビを購入することができます。サイズも43V型から58V型まで選べるようになっており、ダブルチューナーを搭載していますので、USBハードディスク に番組を録画しながら、別の番組も視聴することもできますよ。
ドンキホーテの4Kテレビが安いです😆
— にゃん7 (@7_nyan7) 2018年12月24日
58型59,700円、50型49,700円です‼️ pic.twitter.com/IP6wcATsFP
ドン・キホーテのおすすめ商品TOP15-1<お菓子編>
【15位】ハッピーポテトチップス
ドンキとカルビーのコラボ商品であるハッピーポテトチップス。厚切りのギザギザタイプのポテトチップスで、ザクザクとした食感が美味しいポテトチップスです。はちみつバター味で、甘味の塩気の絶妙な美味しさ味わうことができ、ハッピーな気分になれるお菓子ですよ。
今日ははっきり見えたWレインボー🌈とドンキで買ったハッピーポテトチップスでちょっと幸せな気分(๑˃̵ᴗ˂̵)
— む〜助 (@Angel_Muuu) 2018年11月1日
11月は幸せでありたい#相互フォロー#いいねした人全員フォローする pic.twitter.com/PBewdAGkIJ
【14位】柿の種カレー風味
ドンキで購入できる柿の種のカレー風味は、スパイシーなカレーの旨さと柿の種の味が見事にマッチしており、一度食べたら手が止まらなくなる美味しさです。おつまみにもピッタリで、お酒がすすむ味ですよ。
柿ピーモーニング😋🍘✨✨
— 柿ピー研究家&アニメ研究家&フリーアナウンサー 中倉隆道(リュードー) (@NakakuraRyudo) 2018年2月19日
朝ごはん。
ドンキホーテのPBブランド「情熱価格」の『柿の種&ピーナッツ カレー風味』
月曜はパワーカレーの日♬
柿ピーカレー味でパワフルに1週間スタート!
今日も元気に行きまっしょい😆✨✨#朝食 #ドンキホーテ #中倉隆道 #柿ピー #柿の種 #柿ピー研究家 pic.twitter.com/eHohRwxRXK
【13位】もちチョコパイ
モチモチの食感が美味しい、ドンキのもちチョコパイ。ピーナッツクリーム入りの柔らかなお餅を、カカオの風味が豊かなチョコレートで包んでいます。お口の中いっぱいに甘さが広がり、幸せな気分になれること間違いなしですよ。
本題、今日ドンキで見たもちチョコパイ美味しそー pic.twitter.com/nUbq5C9cGy
— わかな (@wakanawakana201) 2017年1月24日