
コンビニ弁当のおすすめ36選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】
美味しくて豊富なメニューが揃っているコンビニ弁当。本格的な味わいを気軽に楽しむことができ、選ぶのも楽しいですよね。今回はコンビニ弁当のおすすめランキング(セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン別)36選と、口コミをご紹介していきます。
【1位】若鶏の二種唐揚げ弁当(にんにく&唐辛子)
にんにく味とスパイシーな唐辛子の二種類の唐揚げを同時に味わうことができる、セブンイレブンの若鶏の二種唐揚げ弁当。しっかりと味が染み込んだ鶏肉をうす衣で揚げており、ジューシーな味わいを楽しむことができますよ。
今日はこれ。
— hayoge (@hayoge711) 2019年6月20日
「若鶏の二種唐揚げ弁当(にんにく&唐辛子)」
464円 633kcal
美味い!
とくに唐辛子唐揚げが秀逸!
唐揚げって、夢がつまってる!
ハッピー🎵#セブン弁当アンバサダー #セブンの新商品食べてみた#セブンイレブン pic.twitter.com/xqGB9o1WUS
コンビニ弁当のおすすめランキングTOP12-6と口コミ<ファミリーマート編>
【12位】大満足!てんこ盛弁当
その名の通り、とにかくてん盛りでボリュームのあるお弁当です。ご飯300gにデミソースハンバーグ、チキン南蛮、コロッケなど人気のおかずを詰め込み、ガッツリ食べたい時にはもってこいなお弁当ですよ。仕事帰りのサラリーマンや、食べ盛りの若者に人気です。
【大満足!?】ファミマの「てんこ盛り弁当」 ガッツリ男子に大好評 - https://t.co/2z7xwAzAR1 - #グルメ - #コンビニ #ファミリーマート #ボリューム #大盛り #弁当
— 明日は何を食べようか (@yuuhi0110k) 2019年4月19日
【11位】とろーり玉子とプルコギごはん
ファミリーマートのプルコギごはんは、コチュジャン、にんにく、しょうゆ、ゴマ油などで漬け込み、炒めた後にタレ和えした甘辛い牛肉と玉ねぎが特徴です。そこにとろーり玉子やにんじん炒め、小松菜ナムルなどをトッピングした贅沢なお弁当ですよ。女性の方に食べやすい程よい量で、一度に様々な味や食感を楽しむことができおすすめです。
手軽にカフェ風めし!ファミマの「プルコギごはん」はビビンバ風? | ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」https://t.co/3laM6CIlWJ
— ママテナ編集部 (@mamatenna1) 2019年6月3日
【10位】幕ノ内弁当
ファミリーマートの幕の内弁当は、玉ねぎ・人参入りの鶏つくね、海老天、コロッケ、小松菜だし煮、厚焼玉子、桜大根、ふっくら焼き上げた鮭を贅沢に詰め込んだお弁当です。たっぷり和食を堪能できて価格は369円(税抜)と安く、コスパ抜群のお弁当ですよ。
さて、今日もランチョンはファミマさんのスマートミール弁当です。今日は第1回認証の『炙り焼 鮭幕の内弁当』✨私は参加できないので外側から写真を撮らせていただきました🤳
— 監物南美 (@namikeneiyo) 2019年5月12日
食べたことありますがこちらのお弁当もボリューム満足、野菜たっぷり! なのに、食塩相当量2.6g✨https://t.co/MzHQgGMQSL pic.twitter.com/Nq0M5lrjbP
【9位】醤の辛さひろがる四川風麻婆豆腐丼
ファミリーマートの麻婆豆腐丼は、3種の醤とガラスープ、オイスターソースなどで味付けされており、辛味と旨味を同時に味わうことができます。豚肉はじっくり豆板醤、甜麺醤、ガラスープなどでじっくり炒められ、コクのある香り高い味わいを楽しめますよ。
麻婆豆腐丼 w/晴耕雨読のらーこ
— 163(ichiro-san) (@buta_no_buta163) 2019年4月5日
ファミマの丼をチーン🎵
晴耕雨読のらーこドバッ
付属の花椒パラパラ
ウマ〜😋 pic.twitter.com/baytx6A2vJ
【8位】こだわりカレー
ファミリーマートのこだわりカレーは、2種のルーを合わせ、20種類以上のスパイスを使用しており、深いコクと香りが特徴のカレーです。玉ねぎと肉の旨みを味わうことができ、価格はなんと276円(税抜)と安く、コスパ抜群なお弁当ですよ。
ファミマのこだわりカレー、滅茶苦茶美味し!
— mori3 (@lalabaipanda) 2022年7月23日
これで税込298円とは何かのバグか? pic.twitter.com/9zalPdn8rc
【7位】とろーりチーズソースのデミハンバーグ丼
ジューシーなハンバーグと、とろーりとした食感のチーズソースが相性バツグンなデミハンバーグ丼。4種類のチーズソースを使用しており、デミグラスソースは隠し味にこいくち醤油を入れる事で、ごはんにも合う仕立てになっているのが特徴です。見た目もキレイで食欲をそそりますよ。
#給食の時間 ありがとうございました‼
— 仲原芙海 キャンディzoo (@fuumi0127_rize) 2019年5月23日
ファミマの"とろ〜りチーズソースのデミハンバーグ丼 "
熱々のチーズとデミグラスソースの相性が超抜群でとーっても美味しかったです(*^^*) 私は更に粉チーズをかけて食べました🧀至高
おすすめ!! pic.twitter.com/d1eDKt5ugg
【6位】タルタルで食べる!若鶏の唐揚弁当
唐揚げとタルタルという美味しい組み合わせが楽しめる、ファミリーマートの若鶏の唐揚弁当。生姜とにんにくがきいたジューシーな唐揚げが美味しく、食べ応えのあるお弁当ですよ。一度食べたらやみつきになる旨さでおすすめです。
タルタルで食べる
— もぐみ~る (@mogmiil333) 2019年6月10日
若鶏の唐揚弁当@Family Mart https://t.co/wwFAyik0TZ #miil
コンビニ弁当のおすすめランキングTOP5-1と口コミ<ファミリーマート編>
【5位】コク旨!チャーシュー炒飯
香ばしい香りと、パラパラに炒められたご飯が美味しいファミリーマーのチャーシュー炒飯。具材には玉子や長ねぎ、チャーシューを使用し、香ばしくパラパラに炒めました。炒飯にチャーシューの煮汁を加えることで、旨みとコクが感じられる味わいに仕上げているのが特徴です。ファミリーマートでしか味わうことのできな炒飯を、ぜひ一度召し上がってみて下さいね。
今日の昼飯😋
— のりどん (@victoryimai) 2019年6月8日
ファミマの香ばし炒め!チャーシュー炒飯🤤#香ばし炒めチャーシュー炒飯#ファミマ pic.twitter.com/JvPypNQhZ2
【4位】だし香る!ロースかつ丼
ふわふわの玉子とボリュームのあるロースカツに、出汁のきいたタレがしっかり染み込んだファミリーマートのロースかつ丼。焼津産のかつお節と北海道産の真昆布を使用した出汁が旨味を引き立てており、ご飯のすすむ美味しさです。
あっ、久しぶりの部勝動なのは小声で🤫
— かっちゃん@レノしゃ⚽ (@kentoami1216) 2019年6月20日
FC岐阜に絶対勝つど~ん‼️
レノファに勝利を🎵
だし香る!ロースかつ丼😋#Jリーグカツ丼部 #ファミリーマート pic.twitter.com/xOUu9Gs24j
【3位】鶏の旨み!ふんわり玉子の親子丼
玉子や鶏肉にしっかり染み込んだ味が美味しい、ファミリーマートの親子丼。具材を味付けした煮汁を使用して玉子を調理する事で、味の一体感を得られるよう、こだわって作られた親子丼ですよ。ふわふわの玉子とプリっとやわらかい鶏肉の食感も美味しく、ごはんがすすみます。
鶏の旨み!ふんわり玉子の親子丼 |商品情報|ファミリーマート https://t.co/4vAAraIVr9 ここんとこ、コンビニのチルド弁当にはまって食べ比べているわけですが、やきとり以降、鶏肉と卵へのこだわりが各社素晴らしくて、今んとここれに一番感動してます。
— Kyze (@hogwash_45rpm) 2019年6月14日
【2位】炙り焼チキンステーキ弁当(柚子胡椒味)
香ばしく焼き上げられた鶏もも肉が食欲をそそる、炙り焼チキンステーキ弁当。ねぎの風味が感じられる塩だれをベースにしており、柚子胡椒がアクセントになっておりご飯のすすむお弁当です。あっさりとした後味が美味しく、食欲の落ちる暑い季節にも美味しく食べることができそうです。