スポンサードリンク

13位:アイリスオーヤマ オーブンレンジ 15L ホワイト MO-T1501-W

11,800円

タイプ:オーブンレンジ
庫内容量:15L
庫内構造:ターンテーブル
最大レンジ出力:-
センサー:-
ヘルツフリー(全国対応モデル)
機能:-
サイズ:幅455×高さ280×奥行325mm
重量:12kg

簡単操作を実現しているオーブンレンジです。レンジ、グリル、オーブン機能を搭載し、料理の幅を広げてくれる1台です。その他、トーストや発酵なども可能になっており、コストパフォーマンスの高さに定評があります。

基本機能があればとオープンレンジを探しまして、ホントに大満足です。
電子レンジで牛乳を温め、オープンでパン焼、pizza焼くなどでも大活躍です。

12位:ツインバード 電子レンジ60Hz専用 ホワイト DR-D419W6

6,459円

タイプ:単機能電子レンジ
庫内容量:17L
庫内構造:ターンテーブル
最大レンジ出力:700W
センサー:-
60Hz(西日本)対応
機能:-
サイズ:幅455×高さ265×奥行330mm
重量:10.5kg

用途に合わせて出力を切り替えることができる使い勝手の良い単機能電子レンジです。一人暮らしで使いやすい17Lサイズで使いやすいタイプになっています。デザインも機能も非情にシンプルなモデルですが、その分操作性にも優れており機械の苦手な方にもおすすめです。

価格が安いのでどんなものかと思っていましたがおそらくスイッチの部分でダイヤルがその機能を兼ねているので部品代節約できているのだと思う。色も我が家のキッチンにぴったりでちょっと温めるに重宝している。技術が枯れた商品なので故障もなく安定しているので星5つ。

11位:【西日本 60Hz専用】アイリスオーヤマ 電子レンジ 18L フラットテーブル IMB-F184-6

8,061円

タイプ:単機能電子レンジ
庫内容量:18L
庫内構造:庫内フラット
最大レンジ出力:700W
60Hz(西日本)対応
機能:-
サイズ:幅456×高さ277×奥行352mm
重量:11.4kg

フラットな庫内で大きなお弁当も楽に出し入れができる使いやすいモデルです。つまみを回すだけの簡単な操作で誰でも使いこなすことができるのも大きな特徴になっています。最高出力700Wで素早い温めも可能になっており、必要十分な機種です。

1人暮らしのサラリーマンですが、
全く問題なく使っていて何も不満はありません。
700wまで使用できて、しっかりとあっためてくれます。
タイマーが回すタイプなので、細かい時間設定はできないのですが、
とにかくあっためることができれば問題ないです。
※逆に、1秒単位で温めを調整したい人には向いてないですね。
ターンテーブルも無いので、掃除もしやすいです。
とりあえず、適当な1台を探している方にお勧めできます!

コスパ最強電子レンジおすすめランキングTOP10~6

10位:東芝 電子レンジ 17L ホワイトTOSHIBA ER-SM17-W

10,432円

タイプ:単機能電子レンジ
庫内容量:17L
庫内構造:庫内フラット
最大レンジ出力:520W
ヘルツフリー(全国対応モデル)
機能:-
サイズ:幅458×高さ281×奥行349mm
重量:12kg

フラットな庫内でお手入れも楽々行える庫内容量17Lの単機能電子レンジです。操作はダイヤルで行うことができ、また、文字が光って見やすい仕様になっているので操作性は抜群。ヘルツフリーモデルなので全国対応なのも嬉しいポイントです。

ボタンを何度も押さずとも、ツマミを回すだけで簡単にレンチンできるので便利。年配の方にも向いている。作りがシンプルなだけに「ボタンを押しすぎてボタンが壊れる」なんてこともないので良いと思う。買って正解。レンジに多機能はいらない。日常の使いやすさ抜群なので、チンできればいいという方にはコレで間違いない。

あと地味に嬉しいのが、温めたあと取るのを忘れると、何度も「忘れてるよ!」と電子音を鳴らしてくれるのがとてもありがたい。何度も味わいましたw

9位:日立 電子レンジ 単機能 22L ターンテーブル LEDタイマー表示 60Hz 西日本専用 HMR-ET22-Z6

9,568円

タイプ:単機能電子レンジ
庫内容量:22L
庫内構造:ターンテーブル
最大レンジ出力:600W
60Hz(西日本)専用
機能:-
サイズ:幅486×高さ296×奥行412mm
重量:12.5kg

シンプルスタイリッシュで使いやすい単機能電子レンジです。大きめのお弁当もゆったりと回る庫内容量大きめの22Lのターンテーブル式。残り時間LEDタイマーで使い勝手を向上させています。

ずっと、機能が沢山あるレンジを使用していましたが、家庭ではオーヴンなど、まず使わない。
これは「シンプル イズ ベスト」の商品。
特に解凍2種類と、温め500ワットと600ワットの切り替えも有難い。
ダイヤルで10秒刻みで、時間を変えられる。これが使いやすい。
スタートボタンも無く、ドアを閉めるだけ。
迷うことなく★5つ!

8位:山善 オーブンレンジ 16L ターンテーブル ブラック KRC-160VEB(B)

11,802円

タイプ:オーブンレンジ
庫内容量:16L
庫内構造:ターンテーブル
最大レンジ出力:600W
ヘルツフリー(全国対応)
機能:トースト、発酵、オーブン最高温度200℃
サイズ:幅461×高さ293×奥行329mm
重量:13.2kg

お手軽な価格でオーブン機能が搭載されているコストパフォーマンスが高い1台です。重量センサーと温度センサーで自動温めを行ってくれるので面倒な時間や重量の設定がいりません。

単身赴任の一人暮らし用に買いましたが過不足ない機能で満足。
安いのにちょっとオシャレ系の外観も良い。
フラットテーブルなので庫内掃除が楽なのも良い。
1分以上の温めは30秒単位でしか指定できないのは注意。

7位:アイリスオーヤマ 電子レンジ 17L ヘルツフリー 全国対応 ricopa アッシュブルー IMB-RT17-AA

8,989円

タイプ:単機能電子レンジ
庫内容量:17L
庫内容量:500W
ヘルツフリー(全国対応)
機能:-
サイズ:幅440×高さ258×奥行325mm
重量:10.8kg

インテリアとして映えるレトロで可愛いデザインの電子レンジです。ヘルツフリーで全国対応なので転勤や引越にも対応できます。操作性や機能性はいたってシンプルで過不足のない1台になっており、誰でも扱える電子レンジです。

この手のカワイイ家電は海外製が多いですが、アイリスオーヤマのメイドインジャパンです。ダイニングに来客があっても恥ずかしくない生活感のないデザインが気に入っています。余計な機能もついておらず、シンプルイズベストを体現した良品。定番化を切望します。

6位:ツインバード ミラーガラスフラット電子レンジ ブラック DR-D269B

11,880円

タイプ:単機能電子レンジ
庫内容量:20L
庫内構造:庫内フラット
最大レンジ出力:600W
ヘルツフリー(全国対応)
機能:-
サイズ:幅460×高さ275×奥行350mm
重量:13.5kg

頻繁に使用する出力や時間をワンプッシュでメモリー登録することができる便利な1台です。使用時には庫内灯が点灯するので中を確認できますが、未使用時には見えないミラーガラスを採用し、デザイン性も高くなっています。

おしゃれでターンテーブルもないので最高です!
オーブントースターを持っているので、電子レンジは温め機能くらいしか使わないのでこれで十分です!
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

餅つき機のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

市販されている切り餅は手軽に食べられますが、やはりつきたてのお餅の美味しさには叶いません。そんな時に使用した…

もどる / 49 view

キャニスター掃除機の人気おすすめランキング18選と口コミ&選び方【タイプ別・2025…

ロボット型、サイクロン式など近年様々な新商品が販売されている掃除機ですが、根強い人気を誇っているのがキャニス…

もどる / 347 view

新婚向けの冷蔵庫おすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

結婚後、二人で新しい生活をスタートさせるのはワクワクしますよね。そんな楽しい家電選びで少し考えて欲しいのが冷…

もどる / 43 view

ウォークマンのおすすめ人気ランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版】

ポータブル音楽プレーヤーと言えば「ウォークマン」を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。今回はウォークマ…

もどる / 38 view

布団乾燥機おすすめ人気ランキング16と口コミ&選び方【2025最新版】

布団を外に干せない寒い時期や梅雨時期でも、布団をからっと気持ちよく乾燥させてくれるのが布団乾燥機です。今回は…

もどる / 54 view

窓用/ウインドエアコンのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

窓用のエアコン、通称ウインドエアコンは工事不要で簡単に取り付けられるため、近年では人気が上昇しています。今回…

もどる / 54 view

低温調理器のおすすめランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

家庭で簡単に美味しい料理が楽しめるとテレビや雑誌でも話題の低温調理器。今回は低温調理器の選び方と人気おすすめ…

maru.wanwan / 43 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

衣類乾燥機のおすすめランキングTOP22と選び方【2025最新版】

悪天候や寒さなどで外に洗濯物を干すことができない日が続くと困りますよね。そんな時におすすめなのが衣類乾燥機で…

もどる / 41 view

流しそうめん機のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

暑い季節になると食卓に登場することが多くなる日本の風物詩と言えばやはりそうめんです。今回は流しそうめん機の人…

もどる / 40 view

乾燥機付き洗濯機の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

衣類を綺麗に洗濯するだけでなく、乾燥まで行ってくれる便利な機械として忙しい方達から人気を集めているのが乾燥機…

もどる / 39 view

人気のドライヤーおすすめ人気15選と口コミ~選び方5つのポイント【2025最新版】

電気量販店に行くとさまざまな種類が並んでいるドライヤー。価格の幅もあり、どれを選んだらよいのか悩んだことがあ…

もどる / 27 view

卓上加湿器のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新決定版】

風邪やインフルエンザなどが気になる乾燥シーズンに予防対策として頼りになるのが加湿器です。中でも卓上型の加湿器…

もどる / 41 view

加湿空気清浄機のおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

空気清浄機と加湿器の機能を備えた加湿空気清浄機はシーズン関係なく使用できる便利な家電です。今回は加湿空気清浄…

もどる / 59 view

IHクッキングヒーターのおすすめ人気ランキング20選と選び方【2025最新版】

火を使わず調理を行えるため、安全に使用できる調理器具として近年シェアを高めているのがIHクッキングヒーターで…

もどる / 33 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング