スポンサードリンク

高速風を吹きかける風アイロン機能を搭載しており、衣類のシワを伸ばして乾燥してくれるドラム式洗濯機です。ドラム内の湿度をコントロールすることで衣類を蒸らし、ふんわりとした仕上がりを自右舷しています。洗浄力も高く、高濃度洗剤液を浸透させ、押し洗い、たたき洗い、もみ洗いで汚れをしっかり除去します。

共働きで家事の時間を減らしたかったので、洗濯乾燥機を探していました。
型落ちですが、新型と性能がそれほど変わらなかったので、こちらにしました。
価格も安く、風アイロンも大活躍!
買って良かったです。

4位:日立 BW-V70C-A(ブル-) ビ-トウォッシュ 全自動洗濯機 上開き 洗濯7kg

64,000円

タイプ:縦型
洗濯容量:7kg
標準使用水量:86L
洗濯時消費電力(50/60Hz):160/160W
騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):32/38/-デシベル
機能:ほぐし脱水、風呂水ポンプ、自動おそうじ、予約タイマー、カビ取り機能
サイズ(幅×高さ×奥行):577×980×586mm
重量:35kg

大容量、高濃度で洗濯することで洗浄力を高めていることが特徴の洗濯機です。また、洗濯槽の裏側など見えない部分に付着した皮脂汚れや石鹸カス、菌などを自動で洗浄する機能を搭載し、洗濯機を清潔な状態で保ってくれるのも嬉しいポイントです。

皆さんのレビューの通り、運転音は大変静かです。購入前も日立ビートウォッシュ7㎏を使用していました。
その使用感に釣られて、今回も購入しましたが、洗濯物の洗い方が横だけでなく、縦方向にも回転しています。
洗い効率もアップしていて、洗濯時間が前のより早いです。インバーターで消費電力も小さいので助かっています。

3位:シャープ SHARP ドラム式洗濯乾燥機(ヒーターセンサー乾燥) 左開き(ヒンジ左) 洗濯7kg/乾燥3.5kg ホワイト系 幅640mm 奥行600mm DDインバーター搭載 ES-S7D-WL

133,000円

タイプ:ドラム式
洗濯容量:7kg(乾燥容量3.5kg)
標準使用水量:57L
洗濯時消費電力(50/60Hz):190/190W
騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):24/39/36デシベル
機能:自動おそうじ、インバーター搭載、予約タイマー、カビ取り機能
サイズ(幅×高さ×奥行):640×1039×600mm
重量:76kg

すっきりと設置できるのでマンションでも使いやすい、コンパクトなドラム式洗濯機です。豊富な選択コースを搭載し、おしゃれ着も丁寧に洗うことができ、非常に便利に活用できます。スピード洗濯にも対応しており、忙しい時に便利な時短コースで素早い洗濯も可能になっています。

10年使用したパナソニックの縦型洗濯機から買い替え。
洗濯機置き場の入口が狭く、ドラム式では他の選択肢がなく、この洗濯機に決定。
評価の低いレビューもあった為迷いましたが、この機種は第四世代とのことなので、そんな
変なものは出さないだろうと思い購入。
実際買ってみたら大正解でした。
・Yシャツを乾燥させてみても全然シワにならない。
・音がめちゃくちゃ静か(以前の洗濯機と比べると)
今年になっていろんな買い物しましたが、満足度でいったらこの洗濯機がダントツNo1です。

2位:東芝 DDインバーター洗濯機 全自動 ZABOON 6kg ブラウン AW-6D6 T

58,700円

タイプ:縦型
洗濯容量:6kg
標準使用水量:88L
洗濯時消費電力(50/60Hz):515/515W
騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):29/38/-デシベル
機能:風呂水ポンプ、自動おそうじ、インバーター搭載、予約タイマー、カビ取り機能
サイズ(幅×高さ×奥行):565×910×536mm
重量:36kg

浸透ザブーン洗浄で、頑固な汚れもしっかり落とす、洗浄力の高さが特徴の1台。洗浄力の高さは維持しながら、低振動、低騒音を実現し、時間を気にすることなく洗濯ができるので、忙しい方に最適な洗濯機です。

洗いは多少バシャバシャと水の音が聞こえる。
脱水はとにかく静かです。絡みもない。
風呂水ポンプの汲みあげが早い。
自動水位が正確ですばらしい。

1位:パナソニック 8.0kg 全自動洗濯機 泡洗浄 ホワイト NA-FA80H6-W

67,774円

タイプ:縦型
洗濯容量:8kg
標準使用水量:97L
洗濯時消費電力(50/60Hz):345/345W
騒音レベル(洗濯時/脱水時/乾燥時):32/39/-デシベル
機能:ほぐし脱水、風呂水ポンプ、自動おそうじ、インバーター搭載、予約タイマー、カビ取り機能
サイズ(幅×高さ×奥行):599×1012×610mm
重量:39kg

2つの大水流シャワーで洗う「パワフル滝洗いコース」を搭載した1台です。洗剤を素早く泡立て、衣類を泡で包み込む「泡洗浄」を採用することで洗浄力の高さを実現しています。手間なく短い時間で槽の黒カビやニオイを落とす槽洗浄コースで常に清潔な状態を維持できるのもポイントです。

とにかく静かで汚れもしっかり落ちる。
どんな高価な洗濯機でも4〜5年使えばガタが来る。乾燥機を必要としなければこのタイプをこまめに買い換えた方が賢いかも。

まとめ

今回は2人暮らしに適した洗濯機のおすすめランキングをご紹介しました。2人暮らしは思いのほか洗濯物が多く、洗濯する時間が取れないときも少なくありません。容量に余裕を持たせることでどんな状況にも対応が可能になるので、少し大きめの容量の洗濯機を選ぶようにしましょう。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

高圧洗浄機のおすすめランキング22選&選び方【2025最新版】

洗車やお家の外壁、ベランダなどの掃除に便利なのが高圧洗浄機です。現在は使い勝手に優れたタイプが多く販売されて…

もどる / 218 view

家庭用小型冷凍庫のおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

食材を賢く保存したり買い置きに便利な冷凍庫ですが、活用方法によっては冷凍庫の容量が足りなくなってしまうことが…

もどる / 277 view

電子レンジのメーカー人気おすすめランキング7選&選び方【2025最新版】

電子レンジを展開しているメーカーは何社もあり、そのメーカーごとに特色が異なっています。今回は電子レンジを扱っ…

もどる / 251 view

おしゃれ電源タップの人気おすすめTOP20と口コミ&選び方【2025最新版】

部屋のコンセントが足りないときなど活躍してくれるのが電源タップです。近年、利便性とデザイン性に磨きをかけてお…

もどる / 158 view

脱臭機おすすめランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は脱臭機のおすすめ人気ランキングTOP18や口コミと選び方のポイントを見ていきましょう。ペットやタバコ、…

もどる / 189 view

足温器のおすすめランキング人気18選と口コミ&選び方【2025最新版】

寒い季節に暖をとったり、冷え性対策として非常に重宝するのが足温器というアイテムです。今回はそんな足温器の人気…

もどる / 166 view

LED懐中電灯の最強ランキングおすすめ15選と口コミ【2025最新版】

アウトドアなどに重宝する懐中電灯は近年、従来の懐中電灯とは異なり電球の切れる心配がないLEDが人気になってい…

もどる / 277 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

掃除機メーカーの人気おすすめランキング7選と口コミ【2025最新版】

家庭での掃除に欠かすことのできない家電と言えば掃除機です。しかし、どのメーカーの掃除機が自分に合っているかは…

もどる / 159 view

ハンドブレンダーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

様々な食材を潰したり混ぜたりする際に役立つ便利なハンドブレンダー。離乳食や料理の下ごしらえから仕上げまで使い…

maru.wanwan / 175 view

スチームアイロンのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

ハンガーにかけたまま手軽にアイロンがけができるスチームアイロンは、シワを伸ばすだけでなく消臭機能もついていた…

remochan8818 / 203 view

ホットプレート人気おすすめランキング15と口コミ&選び方【2025最新版】

自宅で焼肉などを楽しみたい時に便利な調理器具がホットプレートです。ホットプレートを囲む食卓は特別感があってワ…

もどる / 157 view

カールドライヤーおすすめ人気ランキング30選と口コミ&選び方【2025最新版】

ドライヤーをしながら前髪や毛先をカールさせることができるのがカールドライヤーです。今回はそんなカールドライヤ…

もどる / 167 view

生ゴミ処理機のおすすめランキング10選と口コミ&選び方【2025最新版】

毎回生ゴミをゴミとして捨てていると毎日のゴミの量が多くなってしまいます。そこでおすすめなのが生ゴミ処理機です…

もどる / 161 view

洗濯機メーカーのおすすめ人気ランキングTOP7&選び方【2025最新版】

洗濯機は選び方が重要です。どんな洗濯機にもメーカーや機種で得意不得意が存在しています。今回は洗濯機を販売して…

もどる / 154 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S