
リンガーハットのメニューおすすめ24選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】
リンガーハットは、国産の野菜や小麦にこだわっており、安心して美味しいちゃんぽんを楽しめるチェーン店です。今回は、そんなリンガーハットのおすすめ人気メニューランキング(メイン・サイド別)24選と、口コミをご紹介していきます。
今日のお昼はリンガーハットのピリカラちゃんぽん。程よい辛さで美味しい。 pic.twitter.com/nIGz7aLdl6
— カズ (@m78kazuhawks) 2019年2月10日
【3位】野菜たっぷり皿うどん
たっぷりの野菜を美味しく楽しめる野菜たっぷり皿うどんは、通常の長崎皿うどんの1.5倍の量のキャベツ、もやし、玉ねぎを使用しており、7種の国産野菜を合わせて367gも使用しています。ボリューミーで食べ応えがありながら、ヘルシーなメニューなのでおすすめです。
DFさん(@dfinvestment )のオススメ
— ヴェレ (@vere_oku) 2019年3月19日
リンガーハットの野菜たっぷり皿うどん。
めちゃくちゃ大きかった!
パリパリしてて美味しい。#デブ活 #夜食 #次は鮨 pic.twitter.com/iLPXmOSQHb
【2位】野菜たっぷりちゃんぽん
その名の通りたっぷりの野菜がのったちゃんぽんであるこちらは、7種類の国産野菜をなんと480gも使用しています。キャベツやもやし、玉ねぎが長崎ちゃんぽんの2倍も盛り付けられており、食べ応えがありおすすめです。普段なかなか野菜を取れない方も、これなら美味しく野菜をたっぷり摂取できますよ。
今日のお昼は、リンガーハットのイトーヨーカドー上福岡東店さんで、野菜たっぷりちゃんぽんと餃子セットを頂きました。太麺が美味しいスープに絡んで、いつもながら美味しかったです。野菜が沢山食べられて満足しました。#リンガーハット #ちゃんぽん #餃子 pic.twitter.com/Tv2TQk49nv
— かぴとう (@KAPITOSAN) 2019年6月9日
【1位】長崎ちゃんぽん
安定の人気を誇るリンガーハットの長崎ちゃんぽん。国産の野菜や小麦にこだわり、たっぷりの具材から美味しい出汁が染み出ており絶品です。無料で麺を1.5倍~2倍にもでき、ガッツリ食べたい時にもおすすめなメニューですよ。
本日のランチは「RINGER HUT」の長崎ちゃんぽん🍥
— レイ&RM2 (@akky_rm2) 2019年6月10日
マイルドで美味しい😋🍴💕
麺増量も無料だし、とっても助かる☺️#ランチ #ラーメン #RINGERHUT #長崎ちゃんぽん pic.twitter.com/WVJnmJTPIb
リンガーハット
— ラーメン評価の王様@ギルガメッシュ (@fateramen) 2019年2月27日
長崎ちゃんぽん
★★★★
最寄駅 たくさんw
久々の長崎ちゃんぽん🍜
麺増量無料ということで
2倍を選択🍥
安定の味で野菜もたっぷり🥦
シャキシャキしてて美味しい⭐️
多加水の麺もモチモチ🍝
いつ食べても安定の味d( ̄  ̄)
ごちそうさまでした(^ ^) pic.twitter.com/aFJrxkoIX1
リンガーハットのおすすめ人気メニューランキングTOP4-1と口コミ<サイドメニュー編>
【4位】杏仁豆腐
ちゃんぽん食べたあとにピッタリな、リンガーハットの杏仁豆腐。上にはゼリーのトッピングがかかっており見た目もキレイで、くどすぎないサッパリとした味わいなので、食後のお口直しにおすすめです。トロッと濃厚な食感が美味しい杏仁豆腐です。
リンガーハットの杏仁豆腐美味しいよ😋💓 pic.twitter.com/hBdC4pOzHV
— ほのちゃん。(もともと) (@hetenlove1011) 2015年12月10日
リンガーハットでランチ🍜
— michiko (@comichiko) 2018年7月7日
時々食べたくなるちゃんぽん
きくらげをトッピングしちゃいました
リンガーハット、杏仁豆腐も美味しい✨#リンガーハット#狭山入曽店#希少な国産きくらげ#皿うどんと悩む pic.twitter.com/2Z3IKX70Q7
【3位】温度玉子
リンガーハットのトロトロの温度玉子は、ちゃんぽんやまぜめんに加えることで濃厚でマイルドな味を楽しむことができますよ。ラー油を多めに入れて温度卵を溶いて食べると、マイルドな味とピリッと辛い新しい味が楽しむことができます。ぜひ一度試してみて下さいね。
今日は息子達を連れてランチ。
— エンツォ@ストフェス シャア (@enzogundamfirst) 2018年2月18日
息子からのリクエストでリンガーハットへ。
野菜たっぷり皿うどん+餃子+温度玉子
口の中にバリバリの麺が刺さりそうで怖いw#長崎ちゃんぽん pic.twitter.com/eh8rRNhAJ0
リンガーハットの皿うどんの食べ方
— Miai (@miai512) 2011年5月14日
盛り付けはカレーライス風にがなかなかよフライ麺の横にアンをのせてもらう カラシにお酢にウスターソースを少しずつ
あとちゃんぽんには温度玉子
ピリ辛ちゃんぽんなら更に温玉GOOD
明日は赤ちゃんぽんかな
今だけ特製ジャン付き
うまかごたるよ
【2位】長崎うま辛ごはん
ピリッと辛みのきいた漬物がご飯の上にかけられており、ご飯がすすむ長崎うま辛ごはん。程よい辛さと旨みがご飯に染み込み絶妙な美味しさです。ちゃんぽんとの相性もバツグンで、無理なく食べられる程よい量ですのでサイドメニューとしておすすめです。
リンガーハットで餃子と長崎うま辛ごはん。452円。充分すぎる。 pic.twitter.com/gouJ4wu2rQ
— yoichi(菊池カケル) (@yoichi_ura) 2018年9月30日
【1位】餃子
パリッとサクサクの皮の食感が美味しい、リンガーハットの餃子。皮に米粉を使用しており、カリカリに焼いてあるのが特徴です。肉汁溢れる具沢山のタネも食べ応えがあり、一緒についてくるゆず胡椒をちょっぴりつけて食べれば、香り高いアクセントのある味も楽しむことができますよ。
今日は、長崎ちゃんぽんリンガーハット@イオンモール春日部で、長崎皿うどん Aセット(ぎょうざ5個)。パリパリの麺に、具がたっぷりかかっていてとても美味しいですね。餃子もパリッと焼けていて美味しかったです。良いGWを過ごせました。とても良かったです。 pic.twitter.com/AIU5GFYobx
— トール (@Salvador_1971) 2019年5月6日
餃子好きでいろんなお店の食べてみるけど、なんだかんだ結局最後に行き着くのはリンガーハットの説、、、🥺🥟1番美味しい🤤笑
— きょうへい🌻🐝🍵🍀🌷☔ (@utatenshi) 2019年6月10日