
スパイダーマン映画を見る順番と人気おすすめランキングを解説【2025最新版】
日本で最も人気のアメコミと言えば、スパイダーマンですよね。今まで7作の実写映画が公開されていますが、今回は歴代スパイダーマンシリーズの映画おすすめランキング、また時系列と視聴順番、各作品のあらすじも総まとめしました!
スパイダーマンとは
スパイダーマンの時系列&おすすめの視聴順番

シリーズはそれぞれ違う時系列
スパイダーマンの実写映画版は3シリーズ存在していますが、どれも世界観は一切繋がっていません。元々スパイダーマンはサム・ライミ監督が全6作もスパイダーマンを手掛ける予定だったのですが、降板したためマーク・ウェブ監督によるリブート作品「アメイジング・スパイダーマン」が誕生したのです。
こちらも3部作となる予定だったのですが、制作会社とマーク・ウェブ監督の折り合いがつかず、「アメイジング・スパイダーマン2」で打ち切りとなってしまいました。そして最新シリーズでは、ファン待望だったアベンジャーズとの共演がついに実現。スパイダーマンはマーベル・シネマティック・ユニバースのひとつとして完全復活を果たし、現在もシリーズは継続しています。
スパイダーマン実写映画おすすめランキングTOP7-1
出典:『アメイジング・スパイダーマン2』メイキング映像 - YouTube
初代スパイダーマンよりアメイジングスパイダーマンのが面白いな
— Ryuuuuuu (@AaaRyuuuuuuuu) 2014年4月28日
CGが雑だしグリーンゴブリンも仮面ライダーの敵みたいなチープさ
まあ進化してない方がおかしいんだけどw
アクションシーンもそんなに気持ちよくないしなー
やっぱり古さ感じる
サムライミ版のが好きなひとには申し訳ないです笑
出典:映画『アメイジング・スパイダーマン』予告編 - YouTube

あらすじ
「アベンジャーズ/エンドゲーム」の直後から始まる「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」は、ヨーロッパが舞台の物語。仲間たちとヨーロッパへ旅行に来ていたピーター・パーカーですが、現地に現れたニック・フューリーに指示により、ヨーロッパで発生している自然災害の原因を調査するよう要請しました。
気にせず旅行を楽しもうとするピーター・パーカーでしたが、自分たちも災害に巻き込まれてしまい、しぶしぶ調査を進めることに。そこで新たなキャラクターであるミステリオが登場し、物語は急展開を迎えることになるのです。
アメリカより少し早く日本で先行上映された本作品。最新作のため評価が安定していませんが、好評を経た前作「スパイダーマン:ホームカミング」の続編ということもあり、公開直後から好評の声が上がっています。
出典:映画『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』予告2(6.28世界最速公開) - YouTube

あらすじ
遠回りしながらも、ついにMJと結ばれたピーター・パーカー。しかし、あることがきっかけで2人の間に亀裂が入るようになり、親友ハリー・オズボーンの策略により2人は破局を迎えることに。同時期に育ての父親であったベン・パーカーを殺害した犯人の正体が分かり、液状生命体シンビオートの力で「ブラック・スパイダーマン」へと変身。性格も正反対になり、ピーター・パーカーとMJの心の距離も、大きく乖離してしまうのでした。
サム・ライミ版の最終章であり、グウェン・ステーシーやヴェノムなど、原作のキャラクターたちも複数登場。シリアスな作品のため前2作より評価は低めですが、アクション映画としての人気は高い作品です。
前身赤と青のスーツを着用し戦う「親愛なる隣人」スパイダーマン。ピーター・パーカーが特殊なクモに刺されたことで力を手に入れ、ヴィランと戦い続けているスーパーヒーローです。
元々世界的に知られていたヒーローでしたが、実写映画版の公開で更なる人気を獲得。現在も実写・アニメ映画、ゲームなどの新作が公開されており、日本においては人気No.1のアメコミヒーローとして世界中に親しまれています。