
アメコミのキャラクター人気ランキングTOP40【2025最新版】
この記事では、日本と海外のアメコミファンの意見を基に調査した、歴代アメコミキャラクターの人気ランキングTOP40をご紹介します。筋肉ムキムキのイケメンや覆面ヒーロー、強烈な存在感を放つ悪役など、アメコミのキャラクターたちは日本においても絶大な人気を獲得しています。
キャプテンマーベルおもしろいねー😃きてよかった
— ゆか♡那月くん (@Yuka51_sakura) 2019年4月25日
アベンジャーズエンドゲーム公開おめでとうございます㊗️
明日BGSなので明後日観ます😉✊ pic.twitter.com/M25vQgfimF
ハーレークィンかわいいんじゃ^~ pic.twitter.com/WxMI2njp5G
— せず (@totosan885) 2016年8月30日
しかしマグニートーかっこよすぎな
— 囲炉裏 (@irorin_bot) 2019年6月14日
能力行使が一々かっこいい
アメコミキャラクター人気ランキングTOP10-1
出典:映画『デッドプール』予告編 - YouTube
デッドプールとスパイダーマンがMCUで共演するまで絶対に死なないし仕事にも会社にも負けない。
— Oct. # (@October199999) 2019年6月11日
スパイダーマン夢の共演と見せかけて、デッドプール(ウェポンX)に刺されてるスパイディ pic.twitter.com/WnRSS4jZR8
— 火食(ひくい) (@hikui__) 2019年6月2日
出典:映画『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』予告編 - YouTube
キャプテン・アメリカのコスチューム、どこかでダサいって書かれてたけど、いかにもヒーローって感じでかなり好き…アベンジャーズ1の真っ青な色のやつ以外は…。というかクリエヴァの素晴らしい体格が余すことなく活かされているので好き…🇺🇸
— しろくま (@shiroku_maa) 2019年6月2日
キャプテンアメリカはキャップの声が中村悠一くんの時点で滾るから大丈夫だ
— 貞清カズヒコ (@sadak14) 2019年6月13日
梅雨入りかなぁ?
— K taro xox (@taro67934659) 2019年6月7日
天気のせいで、体調悪い。
でも、ワンダーウーマンの続編ニュース見たから、気分上がった🥰
早く観たい🎬
昼ご飯何にしよう?
来年公開予定のワンダーウーマンの続編「Wonder Woman 1984」が楽しみ pic.twitter.com/e0GYg9ZAJL
— オメガ (@shutomega) 2019年6月15日

7位:ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ
日本ではマーベルコミックやDCコミックスのアメコミキャラクターばかり目立ちますが、世界一有名な亀の存在も忘れてはいけません。
ミラージュ・スタジオから出版されたティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズは、動物を人間のような姿に変異させるミュータンジェンを浴びた4匹の亀の物語。リーダーのレオナルド、釵を使いこなすラファエロ、ムードメーカーのミケランジェロ、そして発明家でもある個性派の亀たちが主人公であり、アメリカではマーベルコミックやDCコミックスと同等の人気アメコミキャラクターとして長年親しまれています。
1990年代に全盛期を迎えており、実体化したようにしか見えないパペットを使った実写映画版が3作この時代に公開されました。2010年代にパペットからCGへと進化した新実写映画版が公開され、リバイバルブームを巻き起こすことに成功。2018年に新作映画の制作がアナウンスされており、公開時は日本でも盛り上がりを見せることになるはずです。
出典:Teenage Mutant Ninja Turtles 2014 - Final Fight - Turtles vs. Shredder - YouTube
ハーレークィンは、バットマンシリーズのヴィラン側におけるヒロイン。元々心理学者としてゴッサムシティの精神病院に勤務していましたが、患者であったジョーカーの狂気に魅せられ、恋に落ちてしまったことで人生を誤ってしまったキャラクターです。
映画「スーサイド・スクワッド」では主要キャラクターとして活躍し、ハリウッド女優のマーゴット・ロビーさんが担当。映画はあまり好成績を残すことはできませんでしたが、マーゴット・ロビーさんはハーレークィン役を演じ人気を獲得しました。