
テニス選手のラケット破壊10選~衝撃順にランキング【動画付き・2025最新版】
テニスの試合を見ていて、イライラが募り、ついラケットを叩き壊してしまうような衝撃的なシーンを目にすることがあります。そこで今回はテニス選手のラケット破壊衝撃ランキングTOP10を紹介していきます。
ブノワ・ペールのラケット破壊の衝撃的なシーンは何度もテレビ映像などでも流されるほどにインパクトの大きいものでした。2018年のシティ・オープンの1回戦で、ラケットを7回地面に叩きつけてラケットを破壊したシーンです。ベンチに戻っても怒りは収まらず、さらに別なラケットまで破壊してしまいます。この行為によりブノワ・ペールは、16,500ドルの罰金をATPから科されたとの報道が流れ、米テニスメディアが選ぶ「ラケット破壊ランキング」の1位にも選ばれました。元々素行に問題があったブノワ・ペールは、度々ラケットを破壊したり、レストタイムにベンチで寝るなど問題行動が絶えない選手として知られています。
まとめ
テニス選手のラケット破壊衝撃ランキングTOP10を紹介しました。テニスは集中力を必要とする競技スポーツですが、時にはフラストレーションが溜まり、ラケットを破壊してしまうという衝撃的な場面が見られます。逆を解せば、それだけ真剣勝負だということもいえます。