スポンサードリンク

シャープの冷蔵庫と言えば独自技術のどっちもドアシリーズが人気です。また、シャープの代名詞とも言われているプラズマクラスターは冷蔵庫にもしっかりと搭載されており、雑菌を抑えて庫内の清潔な状態を維持するのに効果を発揮してくれています。

大容量冷凍室の「メガフリーザー」は鮮度を守ることはもちろん使い勝手にもこだわった設計で、食材が取り出しやすく保存能力もバツグンで、ファミリー層から高い支持を得ています。

シャープ SHARP 冷蔵庫(幅60.0cm) 350L 両開き 3ドア シルバー系 SJ-W351E-S

66,144円

容量:定格容量350L、冷凍室99L、冷蔵室183L、野菜室68L
ドアの開き方:左右開き
その多機能:真ん中冷凍室、脱臭、チルド室
年間消費電力:420 kWh
年間電気代:11340円
サイズ:幅600×高さ1690×奥行660mm
重量:62kg

シャープならではの左右どちらからでも開けることができる「どっちもドア」を採用したモデルです。女性の使いやすさを考慮した設計になっており、重いものも楽に出し入れすることができます。また、各家庭の使い方に合わせて節電を行うモードを搭載しており、賢く使用できる1台になっています。

シャープ SHARP プラズマクラスター冷蔵庫(幅68.5cm) 502L ガラスドア/電動どっちもドア(両開き) メガフリーザー 5ドア グラデーションレッド SJ-WX50E-R

203,095円

容量:定格容量502L、冷凍室149L、冷蔵室259L、野菜室73L、独立製氷室21L
ドアの開き方:左右開き
その多機能:自動製氷、真ん中野菜室、タッチオープン、ガラスドア、脱臭、タッチパネル、プラズマクラスターうるおいチルド
年間消費電力:240 kWh
年間電気代:6480円

シャープの技術力をしっかりと感じることができる大容量冷蔵庫です。チルドルーム内の雑菌を除菌するプラズマクラスターうるおいチルド機能で、清潔な状態を維持しながら鮮度を保ってくれます。野菜室も使いやすさにこだわっており、形や大きさがバラバラの野菜を見やすくすっきりと収納できる仕様になっているのも特徴です。

1位:三菱

単身者用からファミリー用まで幅広いラインナップを展開しており、そのどれもが見た目以上の収納力を持っています。機能性も高く、朝どれ野菜室、氷点下ストッカーD、切れちゃう瞬冷凍など、認知度の高い独自機能を多く有しています。

また、冷蔵庫の中を整理整頓しやすい構造にしていることも特徴の一つで、冷蔵庫内の整理が苦手という方でも見やすく綺麗に収納できるようになっています。

三菱 146L 2ドア冷蔵庫(サファイアブラック)【右開き】MITSUBISHI MR-P15D-B

36,132円

容量:定格容量146L、冷凍室46L、冷蔵室100L
ドアの開き方:右開き
その多機能:耐熱トップテーブル
年間消費電力:304 kWh
年間電気代:8208円
サイズ:幅480×高さ1213×奥行595mm
重量:38kg

コンパクトな本体ですがドアポケット上段に500mlペットボトルを立てて収納できるなど、見た目以上の収納力を持っている冷蔵庫です。冷蔵室は3段のガラスシェルフになっており、整理しやすさと掃除のしやすさを両立させています。

三菱 455L 5ドア冷蔵庫(クリスタルピュアホワイト)【右開き】MITSUBISHI 置けるスマート大容量シリーズ MR-B46D-W

154,598円

容量:定格容量455L、冷凍室81L、冷蔵室239L、野菜室87L、切り替え室26L、独立製氷室22L
ドアの開き方:右開き
その多機能:自動製氷、真ん中冷凍室、ガラスドア、脱臭、タッチパネル、チルド室、氷点下ストッカーD
年間消費電力:245 kWh
年間電気代:6615円
サイズ:幅600×高さ1821×奥行699mm
重量:104kg

スリムな幅を維持しながらも大容量を実現した人気のモデルです。氷点下ストッカーDを搭載しており、肉屋魚を冷凍せずに長くストックしておくことができます。また、野菜は朝収穫したばかりの野菜のようなみずみずしい美味しさを保つ機能を搭載。いつでも新鮮で美味しい野菜を楽しめます。省エネ性能も高く、家庭ごとの使い方を学習し、最適な状態で運転することで賢くお得に活用することができます。

まとめ

今回は冷蔵庫のおすすめメーカーをランキングでご紹介しました。冷蔵庫はメーカーによって特色が異なり、それぞれの家庭に適したメーカーがあります。冷蔵庫を購入する際は面倒がらずにしっかりと比較してライフスタイルに適したものを選びましょう。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

コードレスヘアアイロンのおすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

外出先や出張、旅行などへの期待に便利で、髪を直したいときにさっと使用することができるのが最大の魅力のコードレ…

もどる / 197 view

コストコ家電のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

ビッグサイズの食品が有名なコストコですが、実は家電も安く購入することができます。今回はコストコ家電のおすすめ…

もどる / 265 view

超音波洗浄機おすすめランキング17選と口コミ&選び方【2025最新版】

超音波洗浄機は扱いがデリケートで洗浄しにくいデリケートなアイテムの洗浄を行ってくれる非常に便利な機械です。こ…

もどる / 250 view

美容家電の人気おすすめランキング20選&選び方【2025最新版】

今回は日々様々な新商品が登場している美容家電の選び方、そしておすすめの美容家電ランキングをご紹介していきます…

もどる / 182 view

生ゴミ処理機のおすすめランキング10選と口コミ&選び方【2025最新版】

毎回生ゴミをゴミとして捨てていると毎日のゴミの量が多くなってしまいます。そこでおすすめなのが生ゴミ処理機です…

もどる / 187 view

外付けHDDのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

テレビ番組を録画したりパソコンのバックアップをとったりと様々なことに活用できるのが外付けHDDです。今回は外…

もどる / 204 view

セルフカット用バリカンの人気おすすめ15選と口コミ&選び方【2025最新版】

自分で坊主やツーブロックなどの髪型にする際に欠かせないアイテムがバリカンです。そこで今回はセルフカットを行う…

もどる / 203 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

カラーレーザープリンターおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

家庭用よりもビジネスユーズの高いカラーレーザープリンター。印刷速度が速く、コストも安いことから業務の生産性を…

もどる / 214 view

ポータブルテレビおすすめランキング20選と口コミ&と選び方【2025最新版】

場所を選ばずどこでもテレビを視聴したいという時に使用するアイテムがポータブルテレビです。今回はポータブルテレ…

もどる / 177 view

コードレス掃除機の人気おすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

コードが無いというその特徴から可動域が広く、家中どこでも掃除できるのがコードレス掃除機の魅力です。今回はそん…

もどる / 192 view

スチーム式加湿器のおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

現在の加湿器は非常に豊富な種類が展開され、加湿方法も様々です。そんな種類の多い加湿方法の中でも最も加湿効果が…

もどる / 151 view

ズボンプレッサーのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

スラックスの折り目を綺麗に付けるために便利なのがズボンプレッサーです。今回はズボンプレッサーのおすすめランキ…

もどる / 176 view

かき氷機のおすすめ人気ランキング11選と口コミ~選び方6つのポイントも紹介【2025…

近年ふわふわのかき氷機が人気を集めるのと同時に家庭での需要が高まったかき氷機。ここではかき氷機を購入する際に…

もどる / 200 view

バリカンの人気おすすめ20選!子供・メンズ・女性別【2025最新版】

家庭で手軽に散髪を行う際に便利なアイテムといえばバリカンです。今回は子供用、メンズ用、女性用のバリカンの人気…

もどる / 209 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S