スポンサードリンク

誕生日 1992年5月21日
出身地 東京都
身長 157cm
体重 48kg

2008年全日本選手権女子スーパーマイクロ級 優勝
2008年世界ジュニア選手権 7位

飯田なおは、10歳からテコンドーをはじめ、現在はアイドルキックボクサーとして活躍する有名選手です。2007年には世界大会に史上最年少で出場してベスト8に入る実力の持ち主で、2008年の全日本選手権では女子スーパーマイクロ級において15歳で優勝していますが、これは史上最年少記録になっています。また、2009年からは芸能活動も開始し、グラビアアイドルとしても活躍、2010年6月には日本テレビ系「ザ!世界仰天ニュース~イケてる高校生2時間SP~」にゲスト出演し、現役女子高生アイドルキックボクサーとして注目を集めました。

7位:長野聖子

生年月日 1995年9月1日
出身地 大分県
身長 170cm
体重 53kg

2017 世界選手権大会 兼 第29回ユニバーシアード競技大会 日本代表選手選考 -53 ㎏ 級 優勝
2017年 第10回 全日本選手権大会 -53 ㎏ 級 優勝

長野聖子は大分県出身のテコンドー選手で、全日本テコンドー協会前専務理事の長野修士氏が父親で、4歳からテコンドーを始めます。中津北高3年の時には、全日本ジュニア大会で優勝するなど10代から活躍し、同高卒業後は、実戦経験を増やすためテコンドーの母国、韓国・釜山の東亜大に進学して腕を磨き、全日本強化指定選手にもなりました。平成30年に千葉県で開催された第11回全日本テコンドー選手権大会の女子53kg級で2連覇を果たしました。中津市民栄誉賞を受賞し、今後の活躍が期待されているテコンドー選手の1人です。

6位:笠原江梨香

生年月日 1990年10月3日
出身地 静岡県伊東市
身長 164cm
体重 48kg

アジア競技大会
銀 2010 広州 フライ級
アジアテコンドー競技大会
銀 2010 アスタナ フライ級
東アジア競技大会
銅 2009 香港 フライ級

笠原江梨香は小学1年生から空手を始めた格闘技少女で、全日本選手権女子49kg級で3連覇を達成したことでも有名なテコンドー選手です。端正できれいな顔立ちからひそかに男性ファンも存在し、2011年のロンドンオリンピックのアジアテコンドー予選・女子49kg級で準優勝してオリンピック出場枠を獲得すると、2012年のロンドンオリンピックでは総合7位という成績で終わりました。

テコンドー歴代有名選手ランキングTOP5-1(女子選手)

5位:松井優茄

生年月日 1994年3月22日
身長 167cm
体重 46kg

2017 世界選手権大会 兼 第29回ユニバーシアード競技大会
日本代表選手選考会 -46 kg 級 優勝
第10回 全日本選手権大会 愛知 -46 kg 級 優勝
第31回 オリンピック競技大会
アジア大陸予選 フィリピン・マニラ -49 kg 級 優勝
第8回 全日本選手権大会 東京 -49 kg 級 優勝

松井優茄は、テコンドー界のエンジェルとして半端なく美しくて強い格闘家として有名です。スラリとした長い手足と9頭身の小顔はまるでモデルを思わせるようなヴィジュアルの持ち主で、多くの男性ファンをもつ選手です。そんな松井優茄は全日本テコンドー選手権大会で2連覇を果たしました。

4位:岸田瑠佳

生年月日 1999年
出身地 埼玉県鶴ヶ島市
身長 164cm

2016年 第9回 全日本選手権大会 -46 kg 級 優勝
2016年 第9回 全日本ジュニア選手権大会 -49 kg 級 優勝
2016年 第31回 オリンピック競技大会 日本代表選手最終選考会 -49 kg 2位
2016年 第22回 アジア選手権大会 -49 kg 級 出場

岸田瑠佳は、埼玉県鶴ヶ島市出身のテコンドー選手で、小学生時代から天才少女と呼ばれており、小学6年で全国制覇を達成し、中学では世界ジュニアテコンドー選手権に出場した経験をもち、日本国内での同年代では敵なしの状態です。TBS系のスポーツバラエティー番組の「ミライモンスター」でも取り上げられたことで有名になりました。

3位:山田美諭

生年月日 1993年12月13日
身長 167cm
体重 53kg

2017年 第10回 全日本選手権大会 -49 kg 級 優勝
2015年 第22回 世界選手権大会 -49 kg 級 ベスト16
2013年 第21回 世界選手権大会 -49 kg 級 ベスト8
2010年 第16回 アジア大会 -49 kg 級 5位

山田美諭は、2017年の第10回全日本選手権大会49kg級で優勝し、一躍注目を集めた有名テコンドー選手です。穏やかで優しい笑顔が印象的な山田美諭ですが、全日本テコンドー選手権大会を7度制覇し、女子47kg級のエースとして期待されています。そんな山田美諭の得意技は蹴りに連続技で、一撃目の中段蹴りを胴体にめがけ、そのまま足を下ろすことなく二撃目、そして上段蹴りを頭部に繰り出すもので、超高難度の連続技です。

2位:濱田真由

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

サッカー日本代表監督!歴代人気ランキングTOP15【2025最新版】

世界の強豪たちへ挑戦を続ける日本代表の選手たち。彼らを代々支えてきたのが、日本代表の監督たちです。今回は、日…

kent.n / 131 view

【かわいい】女子野球選手人気ランキングTOP24【歴代・2025最新版】

野球と言えば男子プロ野球がメジャーですが、女子プロ野球も決して見逃せません!特に、女子プロ野球選手にはかわい…

kent.n / 326 view

F1レーサー歴代イケメンランキングTOP21【2025最新版】

日本ではあまり話題に上がる機会は多くないF1レーサーたちですが、世界的に活躍するF1レーサーたちは、揃ってイ…

kent.n / 940 view

ジャンボ軍団の歴代メンバー28選・女性男性別!人気ランキング【2025最新版】

「ジャンボ尾崎」の愛称で有名な尾崎将司を団長としたゴルファー集団のジャンボ軍団。今回はそんなジャンボ軍団の歴…

maru.wanwan / 940 view

【かわいい】女子卓球選手人気ランキングTOP25【2025最新版】

女子卓球選手の中には、アイドル級にかわいいと絶賛されている選手たちが大勢活躍中です!ここでは、そんなかわいい…

kent.n / 344 view

陸上男子の歴代イケメン人気ランキングTOP20【2025最新版】

今回は陸上男子歴代イケメン人気ランキングTOP20を紹介していきます。短距離走、中長距離走、走幅跳び、走高跳…

maru.wanwan / 203 view

女子スピードスケート選手の人気かわいいランキングTOP20【歴代・2025最新版】

冬季オリンピックで大会ごとに注目を集める女子スピードスケートですが、スピードだけではなく、そのルックスにも注…

maru.wanwan / 521 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

男子アイスホッケー選手のイケメン人気ランキングTOP20【歴代・2025最新版】

どのような素顔をしているのか気になるアイスホッケー選手ですが、ヘルメットをとるとイケメン選手が多いことで大き…

maru.wanwan / 242 view

Breaking Down歴代出演者の強さランキング86選【2025最新版】

様々なバックボーンをもった格闘家が集まり「1分1ラウンド」で決める総合格闘技イベントのBreaking Do…

maru.wanwan / 600 view

歴代の女子スポーツクライミング選手20選・人気ランキング【2025最新版】

垂直にそり立つ壁をカラフルなホールドを使って道具を持たずに自身の体一つで登る「スポーツクライミング」は202…

maru.wanwan / 143 view

女子ボクシング選手の歴代強さランキング30選!日本人・世界別【2025最新版】

2001年には世界女子ボクシング選手権大会が開催され、2012年ロンドンオリンピック以降の採用も確定した女子…

maru.wanwan / 334 view

バスケットボール・国の強さランキング30選~男子女子別TOP15【2025最新版】

今回は、バスケットボール国別強さランキングを男女別に紹介します。バスケットボールといえばアメリカのNBA、W…

maru.wanwan / 113 view

ボディビルダーのイケメンランキング20選・世界と日本別【2025最新版】

ボディビルの魅力は、自らの肉体を鍛えぬいて、ひとつの芸術作品とも言える肉体美を造りあげるところにあります。そ…

maru.wanwan / 206 view

サッカー日本代表監督!歴代人気ランキングTOP15【2025最新版】

世界の強豪たちへ挑戦を続ける日本代表の選手たち。彼らを代々支えてきたのが、日本代表の監督たちです。今回は、日…

kent.n / 131 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S