スポンサードリンク
夏の必需品です。
とても良い香りですが取り出す時に破けやすいです
香りがおもしろい
仕事がら外仕事が多いので、携帯用をまとめがいしました。
香りが途中で変わるのが面白い、さわやかです。

7位 Ban(バン) 爽快さっぱりシャワーシート フェアリーフローラルの香り 10枚入

206円

毛羽立ちがなくやさしい拭き心地が特徴のこちらの汗拭きシートは、ナノイオン吸着パウダーを配合し、汗もニオイもベタつきもしっかりふけるデオドラントシートです。ナノイオンパウダーが汗やニオイをしっかり吸着し、厚手立体メッシューシートなので拭きやすく、全身に使うことができますよ。

6位 昭和紙工 AGプラス 汗ふきシート シトラス 20枚

100円

さらさらパウダー配合で、拭いた瞬間サラサラの素肌になれるこちらの汗拭きシート。べたつきやニオイのもとを取り除き、さっぱりとした拭き心地です。ほんのり爽やかなシトラスの香りが香り、心地よく過ごすことができますよ。お値段リーズナブルでコスパ抜群、惜しみなく使うことができおすすめです。
安い!使い勝手も普通のシートと変わりません。間違いなくお得だと思います。

5位 KOSE エスカラット 薬用デオドラント パウダーシート (ヴァーベナミント) 40枚入

382円

サッとふくだけで殺菌、ニオイも防いでくれるこちらの汗拭きシート。ミョウバンを配合しており、汗やニオイを抑えて全身サラサラ肌を持続させますので、お出かけの際やお仕事のさいにもおすすめですよ。心地よいヴァーベナミントの香りほのかに香り、癒されること間違いなしですよ。

4位 資生堂 エージーデオ(Agデオ)24 クリアシャワーシート (無香料) 30枚

598円

ニオイ菌を殺菌してくれるエージーデオのクリアシャワーシートは、まるでシャワー後のような爽快感を体感できますよ。汗臭・ストレス臭・ベタつき・汚れ・ニオイ菌まで拭き消し、無香料なので場所を選ばずいつでも気軽に使用できます。やや大きめサイズなので使いやすくおすすめですよ。
ボディシートは匂いがきついものが多いが、このAg+シリーズは前バージョンから使っている。匂いも他人に気を使わないでいいし、水分量も滴ることなくいい。紙質もすぐに破れたりしない。除菌作用も安心して使える
Ag24のロールオン制汗剤を愛用していますが、このシートタイプもしっかり匂いを抑えてくれるので安心です。
公共交通機関や建物内の暖房で、ホットインナーを着用していると冬でも汗ばむことがありますが
シートならサッと拭くことが出来るし、拭いた後もサラッとしたした肌感が続くので重宝しています。
30枚入っていますが思ったよりも嵩張らないので、長時間フライトや機中泊の時にも役立つと思いました。

3位 ビオレ冷シート 無香性(20枚入)

468円

拭いた瞬間に肌温-3度を体感できるこちらの汗拭きシートは、これからの暑い季節にピッタリです。コットンのやさしい肌触りが特徴で、大判サイズなので全身にくまなく使用でき、快適な使い心地ですよ。ベタつく汗やニオイをキレイに落とし、爽快感を得られます。
すっきり冷たい♪
私はギャッツビーのシートがひんやり&爽快感が持続して好きなんですが、肌の弱い主人にはピリピリするそうで…。その点、こちらは刺激もなく拭くとひんやり冷たく気持ちいいそうです★
私には爽快感が物足りないけど、低刺激がお好みの方にはオススメです。

2位 シーブリーズ アイスタイプ ボディシート (L) フローズンミントの香り(30枚入)

458円

まるでシャワーを浴びたような爽快感を得られるシーブリーズ アイスタイプ。冷感持続成分とメントールを配合し、心地よく汗とニオイの元を拭き取り暑い夏にはピッタリな汗拭きシートです。拭いた後はサラサラの素肌になり、すっきりすること間違いなしですよ。
夏の携帯品の必須アイテム
いよいよ暑くなってきて、汗かきには必須の携帯アイテムです。スッキリ、サッパリで夏の必需品です。

1位 王 ビオレ さらさらパウダーシート 清潔感あふれるせっけんの香り 携帯用 (10枚) 

218円

拭いた瞬間からサラサラの素肌を体感できるこちらの汗拭きシートは、独自開発の「皮脂クリア処方」採用で、ベタつきやニオイのもととなる皮脂を凸凹加工シートがすっきり落としてくれますよ。4枚重ねの厚手のシートでやぶれにくく、使いやすいシートでおすすめです。

汗拭きシートのおすすめランキングTOP5-1と口コミ<子供編>

5位 DHC薬用デオドラント シート

308円

無着色・パラベンフリー・天然成分配合でお肌にやさしく、メントール系の清涼成分を配合していますのでひんやりとしたクール感も体感できます。暑い季節お子様もすっきり爽快気分になれますよ。、厚みのある大判シートなのでお子様でも使いやすく、お肌のベタつきを抑えます。
これじゃないと!
シートが分厚く、大判なので1枚でスッキリします。スーッとするので、これじゃないと物足りないので毎年リピートしています。接客業のため臭いには気をつけていて、ソープとスティックと合わせてライン使いをしています。制汗効果もあると思います。
今日、早速娘が使用しました
さっぱりして、汗の臭いが他の商品と比べてきにならなかったそうです。
これからもよろしくお願いします。

4位 ビオレu 全身すっきりシート 携帯用

321円

天然コットン100%のやさしい肌触りで、赤ちゃんから使うことができます。素肌とおなじ弱酸性で、界面活性剤不使用、無香料、メントール無配合でお子様に安心して使うことができますよ。厚手のシートですので、ママにもお子様にも使いやすくおすすめです。
顔の皮脂から首、胸元、脇、腕足のベタつきまで
この1枚でしっかり汚れを拭き取れて肌サラサラ。
20×20cmの大判、やや厚手なので
1枚であちこちゴッシゴシ拭けて、
全然ヨレないし破れない、丈夫なシート。
天然コットン×弱酸性、刺激もなく安心して使える。

さらに、余計な香りがしないので使うシーンも選ばない!
花、ベリー、メントールなど
あらゆる香り成分を邪魔だと感じる私には、それが何より有難い。

3位 ピジョン シャワーナップ エンジェルソープの香り 

232円

弱酸性・ノンアルコール・無着色でお子様にも安心して使うことのできるこちらの汗拭きシートは、ふわふわやわらかシートですので拭き心地もバツグンです。赤ちゃんから使うことができ、ほのかに香るエンジェルソープの香りにお子様もママも癒されること間違いなしですよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ドンキホーテのおすすめ商品50選~人気ランキングと口コミ【家電・お菓子・食品別・20…

安くて豊富な品揃えで大人気のドンキホーテは、レイアウトも独特で楽しく買い物ができますよね。今回は、ドンキホー…

remochan8818 / 364 view

ループタイの人気ブランド20選!メンズ・レディース別のランキング【2025最新版】

ループタイといえば年配の男性をイメージしがちですが、ノーネクタイの現代においては、若者にもネクタイ代わりに使…

maru.wanwan / 211 view

カラーワックスのおすすめ人気18選と口コミ【メンズ・レディース別・2025最新版】

手軽に髪色をチェンジできるカラーワックス。シャンプーで落とせるので、1日だけ髪色を変えたい時に最適です。通常…

すぎみつ / 204 view

たこ焼き器のおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】

様々なたこ焼きがありますが、家でクルッと返して焼き上げる手作りたこ焼きも大勢でやれば盛り上がります。今回はた…

maru.wanwan / 192 view

ブランドコーヒーカップおすすめランキング20選と口コミ【2025最新版】

ブランドのオシャレなコーヒーカップでコーヒーを飲むと、優雅な時間を過ごすことができ、来客の際にも喜ばれます。…

remochan8818 / 151 view

うろこ取りの人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

魚料理の下ごしらえとして役立つ便利グッズのうろこ取りですが、一口にうろこ取りといっても、素材や形状などによっ…

maru.wanwan / 215 view

トイレの芳香剤~人気ランキング16選と選び方や口コミ【2025最新版】

トイレのニオイ対策に欠かせないアイテムと言えばトイレ用芳香剤です。置き型やスプレー型など、、ここではトイレ用…

もどる / 215 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

カメラ用の三脚おすすめランキング14選と口コミ~選び方も総まとめ【2025最新版】

コンパクトデジカメ・一眼レフなどカメラ趣味を始めて慣れてくると欲しくなるのが三脚ですよね。三脚があればカメラ…

もどる / 173 view

シューズカバーのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

雨の日や雨が上がった後に、靴が汚れたり水が中まで染込むことを防いでくれるのがシューズカバーです。靴の上から履…

maru.wanwan / 188 view

防災ライトのおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

東日本大震災から時を経て、今でも毎年のように起こる震災や台風による自然災害。そそこで必要なアイテムの一つに防…

maru.wanwan / 207 view

メガネの曇り止め15選!おすすめ人気ランキングと口コミ【2025最新版】

マスクをした時に困るのがメガネの曇りです。そこで重宝されているのが曇り止めです。今回はメガネの曇り止めの選び…

maru.wanwan / 211 view

カッターのおすすめ人気ランキングTOP32と選び方【2025最新版】

紙を切ったり、厚紙を切ったりと、オフィスや家庭で何かと使用する機会があるカッターですが、そのカッターにも様々…

maru.wanwan / 189 view

セロハンテープのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

家庭でもオフィスでも必ずと言ってよいほどどこかで見かけるセロハンテープ。しかしセロハンテープにも様々な太さや…

maru.wanwan / 199 view

キャリーバッグおすすめ人気32選と選び方!女性男性別ランキング【2025最新版】

キャリーバッグをおさがしですか?さまざまなタイプがあって選ぶのに一苦労ですよね。そんなキャリーバッグについて…

taurus7 / 173 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S