スポンサードリンク

5位:AIVIL(アイビル)

美容室でも多く使用されている、品質や機能性の高いヘアアイロンを多く手がけているメーカーです。アイビルのアイロンの特徴は軽量化されているという点で、腕が疲れることなくスタイリングが行えます。また、プロが使用していることからも分かるように立ち上がりが非常に早く、安定した使用ができるという点も忘れてはいけません。展開されている種類が多いので、こだわった製品が欲しいという方は候補として検討していてはいかがでしょうか。

アイビル エアーストレートアイロン W ヘアアイロン

5,383円

タイプ:2WAY
サイズ:プレートサイズ90×22mm
温度:160℃/180℃/200℃
プレート部:-

このアイロンの特徴は約40℃の風邪を本体から噴出するという点です。この風がアイロンで熱くなった髪を急速に冷やしてくれるので、開いてしまったキューティクルが閉じ、スタイルをキープしてくれます。髪が痛んでしまうことを抑制する効果もあるのでまさに一石二鳥の機能と言えます。

アイビル D2 アイロン 32mm チタン ゴールド

4,980円

タイプ:カールアイロン
サイズ:338×55×74mm
温度:80~190℃(10℃単位)
プレート部:-

高級感のあるバレルが特徴のカールアイロンです。温度設定の誤操作を防ぐホールドスイッチや指に負担がかからないクリップレバーなど使い勝手を良くする操作性に優れ、使いやすい製品になっています。本体が軽く、クセ付け力も高いので不器用さんでも素早いスタイリングができます。

4位:mod’s hair(モッズ・ヘア)

スタイリング剤やヘアアイロンなど展開しているメーカーで、ヘアサロンも手がけています。そのため、サロンで使用するような高温設定が可能なモデルを多く展開しているのが特徴なので、弱い温度ではスタイリングが難しいくせ毛の方におすすめのメーカーです。また、スタイリング剤も多く展開しているので、ヘアアロンと合わせてスタイリング剤を使用することでよりしっかりとしたスタイルを完成させることができます。

mod’s hair MHS-3055-K(ブラック) アドバンス ストレートアイロン MHS3055K

5,160円

タイプ:ストレートアイロン
サイズ:プレートサイズ25mm
温度:120~200℃(5段階調)
プレート部:グロスシャインコーティング

女性の小さな手でも握りやすいスリムハンドルで使いやすい1台。耐久性が高く髪への摩擦を抑えたプレートを採用し、しっとりとしたツヤのあるストレートヘアを作ってくれます。30秒で使用できるクイックヒートアップなので忙しい朝でもあっという間にスタイリングを完成させられます。

モッズヘア アドバンス イージーカール MHI-2555-W

8,510円

タイプ:カールアイロン
サイズ:295×48×45mm
温度:120~210℃(10段階調節)
プレート部:グロスシャインコーティング

スタイリングは短時間で、髪に負担をかけずに済ませたいという願いを兼叶えてくれるのがこのアイロンです。クリップに挟んでプレスするのではなく、パイプの先端に髪を差し込んで回すという、モッズ・ヘア独自の技術を採用することで、簡単かつスピーディなスタリングを可能にしています。

3位:SALONIA(サロニア)

様々なメディアでも取り上げられている機能性の高いヘアアイロンを扱うメーカーです。髪の傷みを軽減するだけではなく、マイナスイオンを噴射しながらアイロンをかけることでキューティクルを保護し、綺麗な仕上がりを実現します。比較的購入しやすい価格帯の製品が多いこともサロニアの特徴です。

SALONIA ストレートヘアアイロン

3,218円

タイプ:ストレートアイロン
サイズ:300mm×41mm×35mm
温度:120~230℃
プレート部:アルミニウム

マックス230℃まで上昇するプロ仕様のストレートアイロンです。温度設定はダイヤル操作になっており、誰でも簡単に操作ができます。プレートにはチタニウムコーティングとセラミックコーティングを用いて耐久性となめらかさを両立させています。マイナスイオン機能を搭載しているため髪に優しいスタイリングができるのも嬉しいポイントです。

SALONIA サロニア セラミック カール ヘアアイロン SL-008AB (シャンパンピンク32mm)

6,060円

タイプ:カールアイロン
サイズ:356mm×75mm×51mm
温度:100~210℃(ボタン式5℃刻み調整)
プレート部:-

華やかなカラーが目を引くカールアイロンです。使いやすいサイズ感を実現しながらクセ付け力は高く、1日しっかりとキープできるカールを完成することができます。もちろんマイナスイオン機能も搭載されているため髪に優しくスタイリングを行うことができ、髪の痛みを抑制してくれます。

2位:CREATE ION(クレイツ)

サロン専売品の商品も多く展開している、信頼性の高いメーカーです。クレイツイオン加工をいう独自技術を採用し、天然のマイナスイオンや遠赤外線で髪の毛のパサつきを抑制し、ツヤ感のある仕上がりを完成させてくれます。しっかりとした製品を選びたいという方におすすめのメーカーです。

クレイツ イオン グレイス ストレートアイロン CIS-R01

4,620円

タイプ:ストレートアイロン
サイズ:約L230×H35×W30mm(パイプφ32mm)
温度:150~190℃(5段階調整)
プレート部:クレイツイオンゴールド加工

プレート表面にクレイツイオンゴールド加工を施すことで、髪に対する滑りを良くし、ツヤのあるしなやかなストレートヘアを作ってくれるストレートアイロンです。ゴージャスでおしゃれなデザインなので使うたびに気分が上がりそうですよね。プレートは比較的細身で細部のスタイリングもしっかりと行うことができます。

クレイツ イオンカールアイロンプロSR-32 直径32mm C73310

5,580円

タイプ:カールアイロン
サイズ:長さ340×高さ80×幅50mm(パイプφ32mm)
温度;120~210℃
プレート部:イオンチタニウム加工

高い人気を誇り、口コミでも評価の高いカールアイロンです。ロッドの表面には髪滑りの良いイオンチタニウムを採用。ロッド部には弾性に優れたイオンラバーを採用することで、髪に対するフィット感を向上させ、弾力のあるカールを作ることが出来るようになっています。

1位:LUMIELINA(リュミエリーナ)

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

掃除機おすすめ人気ランキングTOP15と口コミ&選び方【2025最新版】

コードレスやサイクロン、ハンディ型など、たくさんの種類が販売されている掃除機。ここでは掃除機の種類ごとの特徴…

もどる / 101 view

二人暮らしの電子レンジ・人気おすすめランキング15選と選び方【2025最新版】

新しく二人暮らしを始めるとなるとそれに伴って家電や家具を揃えていく必要があります。今回は二人暮らしを始める方…

もどる / 314 view

ラジカセの人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

昨今はスマートフォンで音楽を聴くのが主流となっていますが、ラジカセは様々なメディアに対応し、音楽以外にも使い…

もどる / 124 view

石油ファンヒーターのおすすめ人気TOP30と口コミ&選び方【2025最新版】

寒い季節にお部屋を暖める暖房器具は色々ありますが、その中でも人気が高いのがファンヒーターです。今回は石油ファ…

もどる / 133 view

ハンディクリーナーのおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

ホコリが気になった時にさっと取り出して使用できるのが魅力のハンディクリーナー。近年は液体も吸えるモデルが登場…

もどる / 122 view

流しそうめん機のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

暑い季節になると食卓に登場することが多くなる日本の風物詩と言えばやはりそうめんです。今回は流しそうめん機の人…

もどる / 110 view

キャニスター掃除機の人気おすすめランキング18選と口コミ&選び方【タイプ別・2025…

ロボット型、サイクロン式など近年様々な新商品が販売されている掃除機ですが、根強い人気を誇っているのがキャニス…

もどる / 450 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

人気の電気ケトルおすすめランキング22選と口コミ~選び方4つのポイントも紹介【202…

お湯をさっと沸かすことができる電気ケトル。ここでは購入時に迷わないための電気ケトルの選び方4つのポイント、そ…

もどる / 180 view

冷温庫のおすすめランキングTOP20と選び方【2025最新版】

夏は保冷するためのアイテムとして、冬は保温するためのアイテムとして年間を通して活躍してくれるのが冷温庫です。…

もどる / 224 view

石油ファンヒーターのおすすめ人気TOP30と口コミ&選び方【2025最新版】

寒い季節にお部屋を暖める暖房器具は色々ありますが、その中でも人気が高いのがファンヒーターです。今回は石油ファ…

もどる / 133 view

一人暮らしテレビおすすめランキング15選と口コミ~5つの選び方も徹底解説【2025最…

一人暮らしをするにあたって意外と悩みポイントになるのがテレビの大きさです。ここでは一人暮らしのテレビの選び方…

もどる / 112 view

インクジェットプリンターのおすすめ人気15選と口コミ~選び方4つのポイントも解説【2…

家庭用のプリンターとして一般普及率が高く、文書から年賀状、写真印刷までこなしてくれるのがインクジェットプリン…

もどる / 116 view

洗濯機メーカーのおすすめ人気ランキングTOP7&選び方【2025最新版】

洗濯機は選び方が重要です。どんな洗濯機にもメーカーや機種で得意不得意が存在しています。今回は洗濯機を販売して…

もどる / 129 view

4人家族の冷蔵庫おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

家族の人数が増えると当然その分冷蔵庫に保存しておく食品は増えていき、家族用の冷蔵庫はある程度の大きさが必要に…

もどる / 203 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S