
フルーツジュースの人気おすすめランキング18選と口コミ【2025最新版】
多くのフルーツが配合されたフルーツジュースは、美味しく飲めるだけでなく、多くの栄養素を摂取できるというメリットがあります。今回は、フルーツジュースの選び方と人気の商品をランキング形式でご紹介しましょう。各商品の口コミも掲載していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
この商品は、12種類のビタミンが配合されたタイプのフルーツジュースとなっています。リンゴやマンゴー、レモンなどの各フルーツの果汁もしっかりと入っていますので、美味しく飲むことができるでしょう。果汁50%のジュースということもあって果実の旨味をしっかり感じ取れるものになっています。
リンゴが入っていないフルーツジュースを探していました。酸っぱさがおいしいです。
この商品は、アセロラ、ラズベリー、グランベリーなどの果汁が配合されたフルーツジュースとなっています。オレンジやグレープなどに重きを置いた一般的なフルーツジュースとはまた違った味わいで、さっぱりとした風味が楽しめます。
私事、だいぶ以前ですが、「世界の…」名での水出しミントのジュレップ・ソーダ以来の快挙です。ただ、もう少し安ければ…とは思いました。ネットリとした舌ざわりと鼻腔を抜ける時の何とも言えぬ官能的な香り、ちょっとマニアックなカンジなので、好き嫌いのわかれる品(現に家族は嫌いでした)とは思いますが、私は気に入りました!
【大人気!】フルーツジュースおすすめランキング3-1!【口コミあり】
この商品はフルーツジュースですが、野菜汁も豊富に含まれていることが特徴となっています。果汁と野菜汁が5対5の割合で配合されていますので、バランスよく摂取できるという大きなメリットがあるのです。1日分のビタミンCを摂取することができますし、フルーティーな味わいで飲みやすいですので、こちらも非常におすすめできますね。砂糖や食塩が使用されていないということもありますので、その点からもクオリティの高さがうかがえるのではないでしょうか。ぜひ購入を検討してみましょう。
酸味と甘さのバランスがちょうどよくて、本当に飲みやすいです。香りも良く、疲れた時に飲みたくなる味で、リピート購入しました。人によってはすっぱいと感じるかもしれません。甘ったるいのが苦手な人におすすめです。
ぶどう12房分の果汁100%でつくられた、贅沢なグレープジュースです。味が濃く濃厚で、まるで本物の葡萄を食べているかのような香りが楽しめます。ポリフェノールがたっぷり含まれているのも嬉しいですね。
美味しかった。ちょっと、甘いもので喉を潤したい時に、少し。葡萄のジュースですから当然ですが、ポリフェノール豊富なのも気に入っています。マスカットの方も求めましたが、こちらは、私の感じでは甘いだけ。断然、この『葡萄』です。
この商品は、ブドウ、リンゴ、マンゴーの計3種類の果実の果汁が配合された100%フルーツジュースとなっています。酸味が少なくまろやかな味わいになっていますので、多くの人にとっての見やすい仕上がりになっていると言えるでしょう。コンパクトサイズの紙パックで持ちやすいですし、スッキリ飲めると思いますので、とてもおすすめですね。人気度も非常に高いため、ぜひ一度購入されてはいかがでしょうか。
マンゴーの味がさっぱりしていて飲みやすいです。量も多すぎなくて、ちょうどいいです。
まとめ
今回は、フルーツジュースの選び方に加えて、おすすめの商品をランキング形式でご紹介してきました。現代はさまざまなフルーツジュースが販売されていて、配合内容も商品によって異なります。そのため、自分に合ったベストな一本を探してみてはいかがでしょうか。