
ソースの種類&おすすめ人気ランキング27選と口コミ/ウスター・濃厚・中濃別【2022最新版】
お好み焼きや揚げ物に欠かせないソース。ソースは料理の味付けや隠し味にも使える万能調味料です。今回はそんなソースの選び方、そして最新のおすすめ人気ランキングを種類(ウスター・濃厚・中濃)別に紹介していきます。
スポンサードリンク国内産有機野菜・果実を贅沢に使用した濃厚ソース。原材料にこだわった本格派ソースです!保存料・化学調味料・カラメル色素は使用していないので、安心して使うことができます。大容量でコスパ◎
900mlという超大容量ソース。
焼きそば、お好み焼き、たこ焼きを作る時に重宝してます。味も好みの味で大満足。
光食品さんなので原材料も安心。
ソースを余り消費しない我が家でもお気に入りの一品です。
270円
原材料:野菜、果実(トマト、りんご、プルーン、レモン、にんじん、たまねぎ)、醸造酢、糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、食塩、澱粉、酵母エキス、香辛料
「とんかつと言ったらコレ!」という人も多いのではないでしょうか。スーパーの調味料売り場でもよく見かける「ブルドック とんかつソース」です。食品添加物不使用で、素材本来の味を楽しむことができます。
昔ながらの味です。安心して食べられます。
ブルドッグソースは、ウスターも中濃も好きですが、家族は、とんかつソースが一番好きなので、いつも購入しています。
出典:変わらない味
756円
原材料名:野菜・果物(トマト・たまねぎ・りんご)、砂糖類(砂糖・黒糖)、食塩、醸造酢、香辛料、澱粉、蛋白加水分解物、増粘剤(加工澱粉)、酸味料、カラメル色素、酒精、調味料(アミノ酸等)、甘味料(サッカリンNa) 、保存料(パラオキシ安息香酸)、ビタミンB1、香辛料抽出物(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
人気バラエティ番組で紹介されたこともある「ヘルメス とんかつソース」。香辛料が効いたピリッとした味わいが特徴的です。1日に750リットル釜ひとつだけ製造される貴重なソース。人気商品なので気になった人はお早めに。
名前は、知っていました。めちゃめちゃ美味しーです。お好み焼きは勿論、トマトピユーレ等々アレンジも楽しいです。料理を引き立ててくれます。
【中濃】ソースのおすすめ人気ランキング TOP9-6と口コミ
469円
原材料:野菜・果実(たまねぎ・リンゴ・トマト・にんじん・にんにく)、砂糖、ウスターソース、醸造酢、食塩、醤油(大豆・小麦を含む)、でんぷん、香辛料、酵母エキス、昆布だし、かつおだし
長野県産りんごを使用した「トリイ 中濃ソース」。甘味が強く、フルーティーな味わいが人気の中濃ソースです。甘めの中濃ソースを探している人におすすめ。
テレビでみて食べてみたいと思い購入。
辛くないうま味たっぷりのお味でした。
スパイシーなソースに慣れてる方には向かないと思いますが、優しい味なので、生野菜でもいけるんじゃないかと思います。
1,000円
原材料:糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖、てん菜糖蜜)、野菜・果実(りんご、トマト、玉葱、人参、にんにく)、醸造酢、食塩、コーンスターチ、たん白加水分解物、香辛料、酵母エキス、(原材料の一部に大豆を含む)
北海道富良野産の玉ねぎ・人参・トマト・にんにく、さらには青森県産のりんごを使った贅沢な中濃ソースです。濃厚で甘いソースはどんな料理とも相性抜群。価格もリーズナブルです。
北海道へ旅行した時、旭川のスーパーで買ってからまた欲しいと思ってたけど、まさかアマゾンで出会えるとは感激しました。
北海道に行かなくてもいいのが一番嬉しい。
すごく美味しい!
うちでは、コロッケ、トンカツ、焼きそば、煮込みハンバーグなどなど色々使っています!
出典:美味しい!
210円
原材料:野菜(トマト にんじん たまねぎ セルリー)、砂糖、醸造酢、食塩、香辛料、増粘剤(加工でん粉)、香辛料抽出物
化学調味料・着色料・甘味料不使用の体にやさしい中濃ソースです。さらに、アレルギー物質27品目不使用。アレルギー対応のソースはあまりないので貴重だと思います。
コーミのソースは世界一ィ~!
串カツやカレーなど、「どばどば」っとかけて召し上がればめくるめくコーミワールドが口一杯に広がります。
出典:うまし!
288円
原材料:野菜、果実(トマト、プルーン、りんご、レモン、にんじん、たまねぎ)、醸造酢、糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、食塩、澱粉、香辛料、酵母エキス
定番の「ブルドック 中濃ソース」。「色々試したけど、結局コレに帰ってきてしまった」という人も多いかもしれませんね。スパイシーさとマイルドさを兼ね備えた万能中濃ソース。どんな料理にも合わせやすいです。
もう50年以上前からあると思われる定番ソースがこれです。
焼きそば・とんかつ・たこ焼きと応用の効く使い道が全てを物語っていると思います。
何よりも中身が年々フルーツや野菜をブレンドしてコクのあるものにバージョンアップしていること。
中身は日々進化という点にも好感が持てる日本一有名なソースです。
【中濃】ソースのおすすめ人気ランキング TOP5-1と口コミ
229円
原材料:野菜・果実(トマト、たまねぎ、りんご、その他)、醸造酢、糖類(砂糖、ぶどう糖、ぶどう糖果糖液糖)、アミノ酸液、食塩、香辛料、コーンスターチ、魚介エキスパウダー、発酵調味料、酵母エキス、増粘多糖類、(原材料の一部に大豆を含む)
塩分が気になる人のために、塩分50%カットを実現した中濃ソースです。カゴメ独自の醸熟製法によって、まろやかさとスパイシーさの両方を出しています。塩分50%カットとは思えない美味しさ。
私は40歳台後半ですが、このくらい酸味もあってさっぱりしている方が実は美味しくいただけることに気が付きました。
これで塩分も 50% カットなら言うことなしです。
トキハの生ソースはとにかく原材料がシンプル!余計なものは一切使用していないので安心です。原材料に一切熱を加えず、食品酵素を使って生野菜を分解しています。
このソース。揚げ物などだけでなく、ドレッシング感覚で生野菜にかけても美味です。独特なスパイスの香りたっぷりな味わいは他のソースでは味わえません。
出典:生ソースの実力‼︎
313円
原材料:野菜・果実(トマト、りんご、たまねぎ、その他)、醸造酢、砂糖、食塩、でん粉、香辛料、酵母エキス
関連するまとめ

カカオ70以上のチョコレート人気おすすめランキング15選&口コミ【2022最新版】
カカオ70%以上のハイカカオチョコレートは、健康や美容に効果的と注目を集めており、その苦みや酸味がリフレッシ…
remochan8818 / 389 view

パスタ麺の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2022最新版】
美味しいスパゲティやスープパスタを作るにはソースも大切ですが、パスタの麺選びもとても大切です。そこで今回は、…
remochan8818 / 298 view

サラダチキンをコンビニ別に比較!おすすめ商品TOP10【2022最新版】
低カロリーで高たんぱくなサラダチキン。今回は有名コンビニのであるセブンイレブン・ローソン・ファミリーマート3…
ゆさママ / 499 view

もち麦の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2022最新版】
もっちり&プチプチの食感がクセになるもち麦。食物繊維やビタミン、ミネラルを豊富に摂取でき、健康維持やダイエッ…
remochan8818 / 142 view

ジャパニーズウイスキーのおすすめ人気ランキング30選と選び方&口コミ【2022最新版…
ジャパニーズウイスキーは香りも良く、日本人に合わせた軽い口当たりが特徴で初心者の方でも飲みやすいウイスキーで…
remochan8818 / 141 view

プリングルスの歴代人気ランキング30種類と口コミ【2022最新版】
パリッとした食感と、濃いめの味付けが美味しいプリングルス。実は100種類以上の味があるのをご存じでしたか?今…
remochan8818 / 296 view

マカロンの人気おすすめランキング16選と選び方&口コミ【2022最新版】
カラフル&キュートな見た目で、楽しく美味しく食べることができるマカロンは、贈り物としても喜ばれるスイーツの一…
remochan8818 / 157 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

コンビニのおつまみ人気おすすめランキング24選と口コミ【2022最新版】
コンビニには美味しいおつまみが豊富に揃っており、仕事帰りや、急にお酒が飲みたくなった時でも手軽に買うことがで…
remochan8818 / 183 view

酸っぱい食べ物&飲み物のおすすめランキング30選【2022最新版】
時々、無性に酸っぱいものが恋しくなることはありませんか?仕事やスポーツで疲れた時はもちろん、妊娠をきっかけに…
すぎみつ / 1143 view

レトルトご飯ランキング人気おすすめTOP20!選び方もご紹介【2022新版】
忙しい時の救世主でもあるレトルトご飯。いざという時にストックしてあるととても心強いですよね!おかずや缶詰など…
minmin / 194 view

野菜ジュースおすすめ人気ランキングTOP30!種類や効果も紹介【2022最新版】
健康に必須のお野菜は食事ではなかなか十分に食べられませんよね。そこで注目を浴びるのが野菜ジュースです。今回は…
taurus7 / 151 view

業務スーパーの肉25選~おすすめ人気ランキング【2022最新版】
業務スーパーの肉は、大容量でストックに便利です。輸入だけでなく国産品も多く足り揃えており、安心・安全にこだわ…
remochan8818 / 763 view

もち米のおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2022最新版】
餅や団子、赤飯をつくる際に欠かすことのできないもち米は、産地や品質によって違った味わいを楽しむことができます…
remochan8818 / 186 view

バジルソースの人気おすすめランキング15選と口コミ【2022最新版】
「自宅で美味しいジェノベーゼパスタを作りたい!」という人におすすめのバジルソース。ピザや肉料理など、その活用…
すぎみつ / 146 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
原材料:有機野菜・果実(たまねぎ、にんじん、みかん、その他)、醸造酢(米酢)、砂糖、食塩、でんぷん、香辛料