スポンサードリンク

6位:ブルドック ごまとんかつソース

991円

内容量:300g
原材料:野菜、果実(トマト、りんご、にんじん、たまねぎ)、ぶどう糖果糖液糖、醸造酢、たん白加水分解物、ごま、食塩、澱粉、酵母エキス、香辛料、昆布エキス、カツオエキス

とんかつソースに昆布とかつお、さらに焙煎ごまをプラスした「ブルドック ごまとんかつソース」。ごまの香ばしさがたまりません。とんかつはもちろん、様々な料理と相性抜群!珍しいチューブタイプです。

2018年7月に購入しそろそろ最後の一本が無くなりますが、このとんかつソースの味を知ったら正直他のとんかつソースには戻れません。(市販品、自作問わず...)
ごまの風味がきちんと生きていてとても美味しい!
このソースで食べると何の変哲も無い家で作るとんかつがとんかつ専門店のとんかつのように感じます(笑)
これからもリピートする予定です。

【濃厚】ソースのおすすめ人気ランキング TOP5-1と口コミ

5位:カゴメ 醸熟ソース とんかつ

241円

内容量:500ml
原材料:野菜・果実(トマト、りんご、にんじん、その他)、醸造酢、糖類(砂糖、ぶどう糖)、食塩、アミノ酸液、コーンスターチ、香辛料、発酵調味料/増粘多糖類、甘味料(甘草)、(一部に大豆・りんごを含む)

スーパーやコンビニで手軽に購入できる「カゴメ 醸熟ソース とんかつ」。一般家庭でも使いやすい500mlサイズで、価格もリーズナブルです。スパイシーなのにまろやかな味わいを楽しめます。

カゴメさん独特風味があり揚げたてのトンカツにかけて美味しくいただいています。

4位:オリバーソース 特級とんかつソース 580g×12本入

728円

内容量:580g×12本
原材料:野菜・果実(トマト、りんご、たまねぎ、その他)、糖類(砂糖・ぶどう糖果糖液糖)(国内製造)、醸造酢(醸造酢、麦芽酢)、食塩、でん粉、香辛料、酵母エキス/増粘剤(加工でん粉、タマリンド)

日本で初めてとんかつソースを発売したオリバーソース。そんなオリバーソースの「特級 とんかつソース」は、フルーティな味わいが特徴的です。化学調味料・甘味料・保存料・カラメル色素は使用していません。

うまい!!
味に深みがある、辛味と甘みのバランスが奇跡にちかい。
お好み焼きなどの粉ものからカツサンドや揚げ物に最適。
最強のソースです。

3位:光食品 国内産有機野菜・果実使用 濃厚ソース

803円

内容量:900ml
原材料:有機野菜・果実(たまねぎ、にんじん、みかん、その他)、醸造酢(米酢)、砂糖、食塩、でんぷん、香辛料

国内産有機野菜・果実を贅沢に使用した濃厚ソース。原材料にこだわった本格派ソースです!保存料・化学調味料・カラメル色素は使用していないので、安心して使うことができます。大容量でコスパ◎

900mlという超大容量ソース。
焼きそば、お好み焼き、たこ焼きを作る時に重宝してます。味も好みの味で大満足。
光食品さんなので原材料も安心。
ソースを余り消費しない我が家でもお気に入りの一品です。

2位:ブルドック とんかつソース

270円

内容量:500ml
原材料:野菜、果実(トマト、りんご、プルーン、レモン、にんじん、たまねぎ)、醸造酢、糖類(ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、食塩、澱粉、酵母エキス、香辛料

「とんかつと言ったらコレ!」という人も多いのではないでしょうか。スーパーの調味料売り場でもよく見かける「ブルドック とんかつソース」です。食品添加物不使用で、素材本来の味を楽しむことができます。

昔ながらの味です。安心して食べられます。
ブルドッグソースは、ウスターも中濃も好きですが、家族は、とんかつソースが一番好きなので、いつも購入しています。

1位:石見食品工業 ヘルメス とんかつ ソース

756円

内容量:900ml
原材料名:野菜・果物(トマト・たまねぎ・りんご)、砂糖類(砂糖・黒糖)、食塩、醸造酢、香辛料、澱粉、蛋白加水分解物、増粘剤(加工澱粉)、酸味料、カラメル色素、酒精、調味料(アミノ酸等)、甘味料(サッカリンNa) 、保存料(パラオキシ安息香酸)、ビタミンB1、香辛料抽出物(原材料の一部に小麦、大豆を含む)

人気バラエティ番組で紹介されたこともある「ヘルメス とんかつソース」。香辛料が効いたピリッとした味わいが特徴的です。1日に750リットル釜ひとつだけ製造される貴重なソース。人気商品なので気になった人はお早めに。

名前は、知っていました。めちゃめちゃ美味しーです。お好み焼きは勿論、トマトピユーレ等々アレンジも楽しいです。料理を引き立ててくれます。

【中濃】ソースのおすすめ人気ランキング TOP9-6と口コミ

9位:鳥居食品 トリイ 中濃ソース

469円

内容量:200ml
原材料:野菜・果実(たまねぎ・リンゴ・トマト・にんじん・にんにく)、砂糖、ウスターソース、醸造酢、食塩、醤油(大豆・小麦を含む)、でんぷん、香辛料、酵母エキス、昆布だし、かつおだし

長野県産りんごを使用した「トリイ 中濃ソース」。甘味が強く、フルーティーな味わいが人気の中濃ソースです。甘めの中濃ソースを探している人におすすめ。

テレビでみて食べてみたいと思い購入。
辛くないうま味たっぷりのお味でした。
スパイシーなソースに慣れてる方には向かないと思いますが、優しい味なので、生野菜でもいけるんじゃないかと思います。

8位:JAふらの 厳選野菜ソース中濃300ml × 3本セット

1,000円

内容量:300ml×3本
原材料:糖類(果糖ぶどう糖液糖、砂糖、てん菜糖蜜)、野菜・果実(りんご、トマト、玉葱、人参、にんにく)、醸造酢、食塩、コーンスターチ、たん白加水分解物、香辛料、酵母エキス、(原材料の一部に大豆を含む)

北海道富良野産の玉ねぎ・人参・トマト・にんにく、さらには青森県産のりんごを使った贅沢な中濃ソースです。濃厚で甘いソースはどんな料理とも相性抜群。価格もリーズナブルです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

嫌いな食べ物ランキング40選~大人・子供・男性・女性別【2025最新版】

何も好き嫌いがあるのは子供だけではありません。大人になっても嫌いな食べ物がある方は多いのではないでしょうか?…

chokokuru / 2152 view

ウイスキーおすすめランキング45選!高級TOP20・安いTOP25を紹介【2025最…

ウィスキーには様々なメーカーから多くの種類の、そして幅広い価格のウィスキーが展開しています。ここではウィスキ…

maru.wanwan / 534 view

水ようかんの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

ツルンとした喉ごしの良さが美味しい水ようかん。小豆や抹茶、塩ようかんなどその味も様々で、暑い季節に冷やして食…

remochan8818 / 389 view

コーヒー豆・粉のおすすめ人気ランキング30選と口コミ【2025最新版】

自宅で本格的なコーヒーを味わえる「コーヒー豆」や「コーヒー粉」。ただ、いざ選ぼうと思っても種類が多すぎてどれ…

すぎみつ / 495 view

ゼロカロリー・ゼリーのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

今回はゼロカロリーのゼリーの選び方やおすすめ人気ランキングと口コミを紹介します。ゼリーといえば、食後のスイー…

ドリームハンター / 480 view

一味唐辛子のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

料理に辛みをつける時におすすめの一味唐辛子。シンプルな調味料だけに、どの商品を選んで良いのか分からない人も多…

すぎみつ / 386 view

ローソンのスイーツ人気ランキングTOP20!おすすめ商品と選び方【2025最新版】

うちカフェシリーズなど、スイーツが魅力的なローソン。手軽にいつでも美味しいスイーツを食べることができる、ロー…

remochan8818 / 615 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

チェダーチーズのおすすめ人気ランキングTOP16と口コミ【2025最新版】

チェダーチーズは酸味が少なくクセがないので、加熱調理だけでなくサンドイッチやサラダと言った生食料理の具材とし…

remochan8818 / 391 view

京都八ツ橋の人気おすすめランキング22種類【2025最新版】

京都を代表する和菓子といえば思い浮かぶのが「八ツ橋」ですが、八ツ橋と一言で言ってもその種類は豊富で、どれを選…

maru.wanwan / 528 view

韓国調味料のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

ビビンバやチヂミなど、韓国料理を作る時に欠かせない韓国調味料。日本に様々な調味料があるように、韓国調味料の種…

すぎみつ / 486 view

柚子胡椒の人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

鍋料理や麺類、さらにはパスタなどの洋食にもピッタリな柚子胡椒は、お料理に加えるだけで風味が増し、バリエーショ…

remochan8818 / 483 view

とろけるチーズの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

ピザやグラタン、トーストに乗せるだけで、香ばしい香りととろける美味しさを楽しめる「とろけるチーズ」。今回は、…

remochan8818 / 406 view

ワインおすすめ50種類!赤・白・高級ワインの人気ランキング【2025最新版】

ワインは赤・色・コスパの良いワインから高級ワインまで、様々なワインがあります。今回はワインの選び方と、コスパ…

remochan8818 / 477 view

フルーツジュースの人気おすすめランキング18選と口コミ【2025最新版】

多くのフルーツが配合されたフルーツジュースは、美味しく飲めるだけでなく、多くの栄養素を摂取できるというメリッ…

yoshitani / 467 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S