
歴代フェンシング選手の人気有名ランキング20選・男性女性別【2025最新版】
西洋式の剣術から発達した人気のスポーツであるフェンシングは、剣を片手に持ち、1対1で互いに相手を突き、または切ることで得点を競うスポーツです。今回はそんなフェンシング選手の有名人気ランキングを男女別に紹介します。
幼い頃から棒きれを振り回すのが好きで、保育園在園中になかなか上達しなかった水泳をやめ、フェンシングを始めるというユニークなエピソードを持つ三宅諒は、ロンドンオリンピック男子団体で銀メダル獲得に貢献する有名なフェンシング選手です。2014年のアジア大会男子団体では、大会5連覇を狙う中国を接戦で下して金メダルを獲得しています。
2位:千田健太
千田健太は、宮城県気仙沼市出身のフェンシング選手で、小学校まではサッカーを行っており、中学校に入学してからフェンシングをはじめます。中央大学に進学してからは国際経験を積み、大学3年時の2006年、フェンシングワールドカップシリーズ東京大会で3位入賞を果たし、その年のアジア競技大会にも出場しています。オリンピック出場は北京大会が最初で、その後の2012年のロンドンオリンピックでは男子フルーレ団体で銀メダル獲得に貢献し、気仙沼市市民栄誉賞を受賞した有名なフェンシング選手です。
1位:太田雄貴
太田雄貴は、フェンシング界において数々の記録を打ち立てた歴代最高のフェンシング選手です。2006年にカタールのドーハで開催されたアジア競技大会では日本人選手として28年ぶりの優勝を果たすと、2008年には北京オリンピックで日本フェンシング史上初のメダルである銀メダルを獲得します。この時無所属だった太田は「ニート剣士」と呼ばれ、多くのスポンサーからオファーが舞い込んだというエピソードがあります。そして日本人として初めて国際フェンシング連盟ランキング1位となり、2010年のパリで開催された世界選手権では日本人初の銅メダルを獲得します。また、2015年のモスクワで開催されたフェンシング世界選手権での男子フリーレ個人で初優勝を果たし、2016年リオデジャネイロオリンピック出場権を獲得します。数多くの功績を残した太田雄貴は日本フェンシング界最高の選手として有名です。
歴代のフェンシング選手の有名人気ランキングTOP10-6(女性編)
10位:中山セイラ
中山セイラは、2012年に行われたフェンシングの全日本選手権個人戦、女子サーブルで3連覇を達成したことでも有名なフェンシング選手で、ロンドンオリンピックでは16位の成績を残しています。
9位:平田京美
平田京美は、中学時代は陸上部に所属し、100メートルを得意とする短距離選手として活躍しました。フェンシング女子の日本代表としてオリンピックには2012年のロンドン大会に出場しています。平成12年にはインターハイで個人優勝、22年,23年には世界選手権代表に選ばれています。
8位:新井祐子
新井祐子は、左利きの日本女子フェンシング界を代表する選手として活躍し、現在は朝日大学フェンシング部の副部長兼総監督を務めています。全日本選手権でフルーレ5回、エペ4回の合計9回もの個人種目優勝を果たし、さらに1996年アトランタオリンピックではエペ個人42位、団体では11位、2000年シドニーオリンピックの個人フルーレでは26位の記録を持ちます。1999年アジア選手権大会のフルーレ団体では優勝を果たしています。
7位:久枝円
久枝円はサーブルを種目とする人気フェンシング選手で、北京オリンピック27位、アテネオリンピック15位の記録を残しています。また、全日本選手権では女子サーブルが始まった2001年からなんと7連覇を達成するという日本国内には敵なしの状態が長く続きました。アテネオリンピックではわずかな差でベスト18入りを逃して15位に終わっています。八代市民栄誉賞を獲得した有名なフェンシング選手です。
6位:原田めぐみ
原田めぐみは、青森県生まれで山形県南陽市出身のフェンシング選手です。中学時代、陸上三種競技A東北地区優勝、高校3年生でフェンシングジュニア世界選手権出場、インターハイでエペ4位の成績を残します。大学在学中はインカレでエペ個人2年連続優勝、2001年アジア選手権エペ個人3位、2003年から2005年の全日本選手権はエペ個人3連覇という成績をおさめ、大学在学中に世界ランキングでアテネオリンピックフェンシング女子エペ個人出場し、日本のトップクラスのフェンシング選手として有名になりました。また、2006年ワールドカップバンクーバーAランク世界大会で個人エペ種目2位と、日本人初の銀メダルを獲得しています。
誕生日 1985年8月2日
身長 170cm
体重 69kg
獲得メダル
日本
男子 フェンシング
オリンピック
銀 2012 ロンドン フルーレ団体
アジア競技大会
金 2014 仁川 フルーレ団体